yasaigakiraiのブックマーク (438)

  • キノコ雲が問題になってるみたいだけどタイムボカンも放映できなくなるの?

    ご丁寧にドクロ型までして凝ってたけど

    キノコ雲が問題になってるみたいだけどタイムボカンも放映できなくなるの?
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/08/02
    あれこれの間に明確なラインがあって、自分にはそのラインが見える、当たり前に裁定できると思ってる人は危ういと思う。
  • タリバン、「不道徳」と楽器焼却

    アフガニスタン・ヘラートで焼却処分される楽器や音響機器。勧善懲悪省提供(2023年7月29日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO/Afghanistan's Ministry for the Propagation of Virtue and the Prevention of Vice 【7月31日 AFP】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)当局は29日、西部ヘラート(Herat)州で楽器や音響機器などを焼却処分した。 ギター、ハーモニウム、タブラといった楽器のほか、アンプやスピーカーなど音響機器が野外で燃やされた。市内の結婚式場から集めたものが大半を占める。 ヘラート州の勧善懲悪省トップは「音楽は道徳の崩壊を招く。若者が音楽を演奏すれば道を外れる」と説明した。 タリバンは2021年の実権掌握以来、公の場での音楽の演奏を禁止するなど、イスラム法の厳格な解釈に基づ

    タリバン、「不道徳」と楽器焼却
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/31
    我々が麻薬の服用に対して認識してるのと同程度「悪影響がある」と信じてるなら、彼らの中で筋は通ってるわけか。一部の人にとっての萌え絵、ある時代・社会では同性愛も…。近親相姦、重婚、乱行なんかは…?
  • 玉が行ったり来たりしてるだけなのになぜか円が回っているように見える現象の数理 - Qiita

    X で見かけたこの映像。とても不思議。 コードで再現したものが以下。コマが回っているように見える。 一方で、色をつけてかつ軌跡がわかるようにすると、振動しているだけだとはっきりわかる。不思議。 この小さな円に見えるものは、式にすると以下のようになる。ここで $t$ は時間を表現した実数。 $$ \left(x- \frac12 \cos t \right)^2 + \left(y + \frac12 \sin t \right)^2 = \frac14. $$ これはすなわち $(x, y) = (\frac12 \cos t, - \frac12 \sin t)$ を中心に持つ半径 $\frac12$ の円。 これを $x$ 軸で切り取った断面の様子を見る。すなわち $y=0$ を代入する。すると、 $x$ に関する簡単な2次方程式が出てきて、その解は $$ x = 0, \cos t

    玉が行ったり来たりしてるだけなのになぜか円が回っているように見える現象の数理 - Qiita
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/31
    東方とかの弾幕シューティングも、ひとつひとつの弾は直線運動で全体として曲線的に見えるのいろいろあると思う
  • 仏教AI「ブッダボットプラス」京大が開発 GPT-4が仏典を解釈し悩みに回答 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    仏教AI「ブッダボットプラス」京大が開発 GPT-4が仏典を解釈し悩みに回答 | Ledge.ai
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/31
    AIが教祖の宗教は出てくるはずって前から言ってる。理路は分からないがなんかそれらしい答えを出すって、ぴったりすぎる。仏の代弁者ができたのだから、神の言葉を告げる預言AIももうどこかにいるだろう
  • ロシア出身の歴史家アレクサンドル・エトキントが「ロシア連邦は崩壊する」と確信する理由 | 「帝国崩壊」のシナリオと国際社会への影響

    ──ロシア連邦は早晩、崩壊すると確信されているそうですね。どうしてですか。 歴史をひもとけば、多くのことを学べます。未来のことはわかりませんが、私たちは現在を生きており、過去のことなら知っています。帝国はロシアを除いてすべて崩壊しています。その意味では、ロシアは最後の帝国なのです。通常、帝国の崩壊は、戦争によってもたらされます。世界大戦で帝国が崩壊した事例もあります。 ロシア帝国の崩壊のプロセスは、非常に長い時間をかけながら進行してきています。崩壊が始まったのは第一次世界大戦末期の1917年です。このとき、ポーランドとフィンランド、それからウクライナロシアから分離しましたが、ウクライナはその後、ロシアに再併合されました。 1991年にも大きな動きがありました。ソ連を構成していた14ヵ国(コーカサス地方やバルト地域、中央アジアの共和国)が独立国家になったのです。ウクライナもそのとき独立した

    ロシア出身の歴史家アレクサンドル・エトキントが「ロシア連邦は崩壊する」と確信する理由 | 「帝国崩壊」のシナリオと国際社会への影響
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/30
    ロシアを除いて全ての帝国は崩壊した。それで言えば、王国も民主主義国家も軍隊を持つ国も持たない国も資源を持つ国も持たない国も全部滅びたよね、まだ残ってるのを除外すれば
  • どうすれば人類は戦争を克服できるのか? 空想的な平和主義が戦乱をもたらす。 - Something Orange

    「暴力」について考えてみたい。 というのも、幸村誠の歴史冒険マンガ『ヴィンランド・サガ』がクライマックスに到達しているからだ。 ヴィンランド・サガ(27) (アフタヌーンコミックス) 作者:幸村誠 講談社 Amazon 戦争を嫌い、平和を求めるこの物語の主人公トルフィンの物語はかつて夢見た理想の地「ヴィンランド(アメリカ大陸)」に到達し、そこで小さな村を作り出すに至っている。 しかし、しだいにそこにも戦乱の影が忍び寄ってくる。はたしてすべての暴力を否定するトルフィンたちは戦争を止めることができるのか――と、考えるだけで胃が痛くなるような展開が続いているのである。 それではなぜ胃が痛くなるかといえば、そもそも「すべての暴力を否定する」ことはどうにも不可能なのではないかと思えるからにほかならない。 たしかに、暴力は悪だろう。殊に弱者に対する暴力は絶対に否定されるべきものでもあるだろう。 しかし

    どうすれば人類は戦争を克服できるのか? 空想的な平和主義が戦乱をもたらす。 - Something Orange
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/27
    奴隷制だって(奴隷的労働は現存するとしても、建前上は)無くせたんだし、戦争だってほぼほぼ無い今よりマシな状態に持っていく余地はまだ全然あると思うけど。今すぐ実現!という理念が実現を遠ざけてるとは思う
  • 全部ユーステノプテロンとイクチオステガが悪い。デボン紀に滅べばよかっ..

    全部ユーステノプテロンとイクチオステガが悪い。デボン紀に滅べばよかった。

    全部ユーステノプテロンとイクチオステガが悪い。デボン紀に滅べばよかっ..
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/22
    ずっと言ってるけど、全ての子供を成年まで一律で公的施設で養育するようになった未来から振り返ったら、毒親虐待宗教2世親ガチャを許容してる現代はなんて野蛮で不公平な社会だったんだろうって言われると思う
  • スーツもネクタイも革靴も「かっこいい」以外のメリットがない

    スーツは暑いし、基洗濯できないし、地味だし、かっこいい以外の良いとこないよな? 着る服考えなくていいメリットがあると言うかもしれないが、別にスーツじゃなくてよくない? もっと通気性のいい着やすい制服にすればいいんだよ。 ネクタイはもっと不明。首絞められてしんどい。機能性ゼロ。なくても困らない。 革もおかしい。蒸れるし、硬いし、洗えないし、高いし。 単に「かっこいい」だけでスーツもネクタイも革も義務みたいになってるの、おかしくないか?? 誰かの陰謀なのか?

    スーツもネクタイも革靴も「かっこいい」以外のメリットがない
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/21
    未来から振り返ったら、ちょんまげ、お歯黒、コルセット…みたいにちょっと滑稽に感じるかも
  • 死を肯定する思想や作品ってある?

    仏教が微妙なくらいか? 生きるのが辛い割に生を肯定するものばかりなのが不思議

    死を肯定する思想や作品ってある?
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/21
    心中ものはだいたいそうでは
  • 「創作で外国人名を使う時『時代遅れ・身分不相応・男性名/女性名が逆」などに注意…という話。

    酒樽 蔵之介 @KulasanM 「創作などで日で使われてる外国人名は、流行り廃りでいえば老人の名前が多い」問題。 近年流行りの名前ってのは国別に簡単に検索できるので覗いてみたところ。 確かにドイツだと、1位から20位まで見ても「ハンス」とかもういない感じ。「パウル」はいた。 2023-07-15 16:17:41 酒樽 蔵之介 @KulasanM 商業艦船写真家。商業作家としては樽見 京一郎。 アイコンは野上武志先生(@takeshi_nogami)。小説家になろう及びカクヨム様にて連載中。2022年10月、一二三書房サーガフォレスト様より「オルクセン王国史」の書籍化とコミカライズ確約。ツイートのまとめ記事等への引用及び転載は事前承諾を得て下さい。有料の場合有。 amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…

    「創作で外国人名を使う時『時代遅れ・身分不相応・男性名/女性名が逆」などに注意…という話。
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/17
    アケミが水商売っぽいとか幸子は幸が薄そうとか、そういう特有イメージの名前はあるんだろうか?セバスチャンといえば執事のイメージはネイティブにはあるんだろうか?
  • 「なるほどですね」? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    このごろ「なるほどですね」と相づちを打つ人がいますが、何かしっくりこない感じがします。 「なるほどですね」は、特に最近になって頻繁に使われているようです。ただし違和感を覚える人も多く、少なくとも現時点では、放送ではあまり使わないほうがよいでしょう。 まず、「なるほど」という相づちは、「自分は今まで知らなかったが、あなたの言っていることには納得できる」といった気持ちを表すときに使われます。ただし、国語辞典の中には「目上の人には用いない」と明記してあるものもあります(例えば『新明解国語辞典(第六版)』三省堂)。目上の人が発言した内容に対して、そもそもこのような「評価」を下すこと自体が失礼であるという考えがあるからです。 一方で、この「なるほど」は同年輩どうし(いわゆる「タメグチ」の間柄)の会話ではよく用いられています。これを目上の人にも使えるように作り変えたものが、「なるほどですね」です。この

    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/16
    『「評価」を下すこと自体が失礼』これはその風潮自体が要らないと思ってしまう。独立した感嘆詞にですねがおかしい説に関しては、流石/あっぱれ/びっくりですねとかを考えると耳なじみのある無しでしかないような
  • 「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ!

    こちらの記事で「なるほどですね」という表現がまずいということが話題になっている。 https://togetter.com/li/2186749 この言葉の何が問題なのか全く理解できない。 この言葉が問題だという人は、何がダメなのかぜひ言語化してほしい。 そして言い換え表現があるなら教えてほしい。 はっきり言って、日常生活で誰しもが多用する言葉がビジネスで地雷になっている現状はかなり問題だ。 むしろ、今後は「なるほどですね」という表現も問題ないという社会にしていきたいとすら思う。

    「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ!
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/15
    「ですね」をつけるのがダメ説が一定数あり、その理屈も分からないので探してみると、独立した感嘆詞?だからだと。なら流石ですね、あっぱれですねもダメなんか?…流石ですも失礼らしい。もう失礼な人でいいや
  • 下品さを売りにするコンテンツを無くそう

    パンイチ全裸男が海外で評価されている。 嘆かわしいことだ。 下品であることの価値が人類規模で高すぎる。 子供向け漫画雑誌は相変わらずウンコの話をしていて、少女雑誌はイジメの話をずっとしている。 老若男女が誰かの悪口を言い合い、それを健康的な雑談だと思いこんでいる。 下品さそのものを楽しむのをいい加減やめて欲しい。 何が楽しいのだろうか。 モラルに縛られることを拒否することにより自己効力感を回復しようとしている? 下品であることを楽しむのは危険な行為だ。 下品さそのものを求めればそれはヒートアップしてより過激で非常識なことを求めるようになる。 最後には醤油をペロペロしたり逮捕されたりで人生が崩壊する。 下品さの追求は最初から最後までチキンレースでしかない。 どこまで社会規範を破れるかというゲームだ。 全裸で人前に出るのは犯罪だが、ピアノで股間を隠してチンコで鍵盤を叩くのならば許されることをビ

    下品さを売りにするコンテンツを無くそう
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/15
    手塚を燃やしたかった人もだいたい同じ考えだったのでは
  • “電子書籍化不可”で18万部突破 著者に聞く制作秘話『世界でいちばん透きとおった物語』 |日テレNEWS NNN

    電子書籍化不可”といわれる仕掛けがあるミステリー小説『世界でいちばん透きとおった物語』。SNSでは「最後まで読んで納得」「鳥肌がたった」などと話題になっています。著者の杉井光さんに、制作の裏側や仕掛けへの思いを聞きました。 物語は、大御所ミステリー作家の宮内彰吾が死去するところから始まります。帯者ながら多くの女性と交際していた宮内の子どもが主人公。父の死後、宮内の長男から、「親父が『世界でいちばん透きとおった物語』という小説を死ぬ間際に書いていたらしい。何か知らないか」と連絡を受けたことをきっかけに、父の遺稿探しを始めます。 ――作の仕掛けはいつ頃思いついたのですか 基アイデアは昔からぼんやりあったんですけど、形にしようかなって思ったのは去年の初めぐらいですかね。形にするの大変だなって思っていて、踏ん切りつかなかったんですけど。いつか書くだろうって言っていたら、ずっと書かないだろう

    “電子書籍化不可”で18万部突破 著者に聞く制作秘話『世界でいちばん透きとおった物語』 |日テレNEWS NNN
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/13
    法月倫太郎のバベルの牢獄って短編も、電子書籍ではぴんと来ないだろうと思ったけど、そのネタとは違うのかな
  • 「どうして間違えたの?」→「申し訳ありません」→「もう頼りません。さようなら」…AIをいじめる危険性とは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    さまざまな企業が独自の生成AIを開発し、個人や企業での活用が進んでいる昨今。そんな中、AIに対する暴言や虐待が海外では問題視されている。“AIいじめ”が人間に与える影響について考える。

    「どうして間違えたの?」→「申し訳ありません」→「もう頼りません。さようなら」…AIをいじめる危険性とは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/11
    AI虐待は絶対に問題になると前から思ってた。非実在青少年と同じく(自我がある)被害者はいない理屈だけど、個人的には生理的な嫌悪感はこちらの方がかなり強い。といって規制すべきなのかはよく分からない…
  • ラスボスの性別が女の作品を教えて

    ラスボス男ばっかじゃね? なんでだろうね、イメージしやすいからか? それってつまり… 追記 チェンソーマンのマキマさんがおったか

    ラスボスの性別が女の作品を教えて
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/10
    灰色の魔女カーラ
  • 廣井きくりの深酒日記 ぼっち・ざ・ろっく!外伝 1話

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。

    廣井きくりの深酒日記 ぼっち・ざ・ろっく!外伝 1話
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/09
    フィクションの中で二人乗りだろうが心中だろうが近親相姦だろうがテロ行為だろうが、それを肯定的にだろうが描いて良いと思ってるので、依存症を軽く描いても良いと思う。もちろん嫌だと感じる人がいるのも分かる
  • 北海道警察が発表した「熊様の動物」について「読めない」との声→「ネタじゃないのか」「説明が必要なのか?」「教育の敗北」

    函館災害情報 @hakodate119 日ご案内させていただきました警察発表の「熊様の動物」については、「読めない」「くまさま」「誤字」といったご連絡を多数いただいております。 上記は「くまようのどうぶつ」と読み、「熊とは断定できないが熊のような動物」という意味です。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/4raCb8tvrU 2023-07-08 21:21:01

    北海道警察が発表した「熊様の動物」について「読めない」との声→「ネタじゃないのか」「説明が必要なのか?」「教育の敗北」
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/09
    個人的には違和感無い用法だなあ。それより、自分が知ってる範囲までが常識、それ以外は非常識と信じて疑わず、その線が自分より内側だったり外側だったりする人に対して攻撃的にならないようにはしたい
  • 「弱気な人は嫌い」黒人差別問題旋風吹き荒れる中、「不思議の海のナディア」はストレートパーマをかけた: 本棚持ち歩き隊!

    なんか最近ナディアの初期案を引用した記事のアクセス数が上がっているので。 ちょっと再構成して記事にしてみる。 不思議の海のナディアは1990年に放送されたNHKの連続TVアニメーション。庵野秀明がエヴァンゲリオンの前に監督した作品である。ジュール・ベルヌの「海底二万マイル」を元にしている。ヒロインは故郷がアフリカのどこかという褐色肌の少女。彼女の故郷を探す旅が物語の骨子である。 貞義行による初期案では髪にウェーブがかかっており、唇も強調して描かれている。これが放送版では単に褐色のオカッパの女の子になった。放送版も良いのだが、初期版でも見てみたかった。なぜ変わってしまったのか。 (画像は「月刊アニメスタイル2011年8月号」より) 「ふしぎの海のナディアロマンアルバム」ではそのことについて言及されていない(と思う)。ただ、劇中で登場する別のアフリカ人の女性も放送版と違う初期案が掲載されてい

    「弱気な人は嫌い」黒人差別問題旋風吹き荒れる中、「不思議の海のナディア」はストレートパーマをかけた: 本棚持ち歩き隊!
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/05
    何度も言うけど、「ステレオタイプの助長」を差別に含めるのが無理があると思う。
  • 生姜焼き定食って

    焼かれてるメインは豚肉なのに なんで生姜の名前が前面に出てくるん

    生姜焼き定食って
    yasaigakirai
    yasaigakirai 2023/07/04
    卵焼きについては私も前に疑問に思ったことがある。野菜炒めも例外パターンかな。