資料種別記事著者大和 博幸出版者東京 : 國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター出版年2011-03資料形態 紙掲載誌名國學院大學伝統文化リサーチセンター研究紀要 = Bulletin of Research Center for Traditional Culture, Kokugakuin University (3) (分冊2) 2011.3掲載ページp.175~196すべて見る
【利用上のご注意】ここでご覧いただけるウェブサイトは、国立国会図書館が収集・保存した過去のウェブサイトです。そこに掲載されている情報は最新のものと異なる場合がありますのでご注意ください。著作権は、各著作物の著作権者に帰属しています。著作権法で認められた行為を除き、著作権者に無断で使用することはできません。
江戸時代後期に編纂された地誌『新編武蔵風土記稿』に記載された村の名前を地図上に配置し、国立国会図書館デジタルコレクション(デジコレ)にある新編武蔵風土記稿の該当ページにリンクさせたマップを公開しました。 江戸後期 武蔵国 村名マップ https://fudoki.midoriit.com/ 新編武蔵風土記稿には、武蔵国(東京都、埼玉県、神奈川県の一部)の自然や歴史、名所・旧跡等について網羅的に記載されており、地域の歴史を紐解く上で貴重な資料です。しかも、全265巻に及ぶ大著の全てをデジコレで閲覧することができます。 しかし、新編武蔵風土記稿は現在の行政区域とは異なる郡・領・村という地域区分によって構成されているため、参照したい地域の情報がどのページに記載されているのか探し出すのは困難でした。 そこで、現代のマップ上に江戸時代の村名を配置してデジコレにリンクすることにより、何処に何という村が
地誌のはざまに 神奈川県を中心に、また江戸時代前後を中心に、その地誌を掘り返して話題を取り上げていく予定です。関連する自作、他作の動画なども取り上げます。 TOP ALL Entry RSS tweet Facebook Hatena blog LOGIN blog Making ふとした思い付きで手慰みにこんな一覧を作ってみました。どのくらい需要があるかわかりませんが、私自身にとってのメモを兼ねています。 「国立国会図書館デジタルコレクション」(以下「国図デジコレ」)に収められた歌川広重の錦絵については、これまでも何度かこのブログで記事を書く際に活用してきました。「東海道五十三次細見図会」については南湖の鮟鱇について取り上げた際に、藤沢以外の絵も含めて検討する際に「国図デジコレ」に収められているものを中心に、欠落分をネット上で探して参照したりしました。 「国図デジコレ」には他にも江戸時代
講座「デジタルとアナログで楽しむSPレコードの世界~なつかしの流行歌を中心に~ 国立国会図書館「歴史的音源(れきおん)」入門講座と蓄音機コンサート」 1900年初頭から1950年頃までに国内で製造されたSP盤等に録音 された様々なジャンルのデジタル化音源のなかから流行歌を選曲し、 国立国会図書館関西館職員の解説と、大阪市立中央図書館副館長 による蓄音機の実演をまじえて、歴史的音源をご紹介します。 【日時】平成26年2月8日(土)午後2時~午後3時30分(開場午後1時30分)終了しました 【場所】大阪市立中央図書館 5階 中会議室 【対象】どなたでも 【定員】60名 当日先着順 【参加費】無料 【問い合わせ先】大阪市立中央図書館 利用サービス担当 TEL 06-6539-3301 ちらし(デジタルとアナログで楽しむSPレコードの世界).pdf(PDF形式) 表面 歴史的音源チラシ2013 2
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。
インプレス R&Dは2月27日、電子図書館「青空文庫」の作品をプリント・オンデマンド(POD)を用いて紙書籍版(印刷書籍)として販売する「青空文庫 POD」を開始した。まずは100タイトルをAmazonと三省堂書店オンデマンドで販売する(後述するポケット版の販売はこちらでは行われない)。 青空文庫は、日本国内において著作権が消滅した文学作品を収集・無料公開しているインターネット上の電子図書館。青空文庫 PODは、注文に応じて1冊ずつ印刷・製本できるプリント・オンデマンドの利点と、同社の自動組版技術を活用することで、作品ごとに文字サイズと判型が異なる以下の3サイズを提供するのが特徴。 ポケット版(文字サイズ9ポイント、A6変形判) シニア版(文字サイズ10.5ポイント、四六判) 大活字版(文字サイズ22ポイント、B5判)
~ 京 都 府 報 道 発 表 資 料 ~ 京都府広報監 まゆまろ 国宝「東寺百合文書」のインターネット公開について 平成26年2月28日 京都府立総合資料館 電話 075-723-4831 京都府立総合資料館では、所蔵する国宝「東寺 と う じ 百 合 ひゃくごう 文書 もんじょ 」のデジタル画像化に 取り組んでいるところですが、この度、インターネット上に約8万画像を公開する こととしましたのでお知らせします。公開する画像は、墨の色や紙の質感までもわ かるような高細密画像であるとともに、コラム形式の解説文や片仮名を使ったやさ しい古文書の読み方などが添えてあり、子どもから大人まで興味をもっていただけ る内容となっています。 また、トップページの目録情報から簡単に検索していただけますので、是非、パ ソコンやタブレット端末から「東寺百合文書」に記された中世の京都、中世の日本 の出来事を覗いて
[パリ五輪・サッカー男子]新潟の三戸ちゃんから世界の三戸舜介へ! 大舞台で冷静に先制、「公式戦で記憶にない」ヘッド、ハットも「意識」 会場の新潟サポにも感謝!
ししょまろはんラボは、京都の岡崎にある図書館で働く図書館司書が、Webを通して実験的にいろんな情報を公開していくページです。 職場の自己学習グループ「ししょまろはん」で勤務外に作成したものや、岡崎周辺のコンシェルジュ的な情報を更新していきます。 お知らせ 2024.03.02 没年調査ソンin京都 Vol.5 を開催します! 2024.07.22 「没年調査ソンin京都 Vol.5」報告 2024.02.05 第2回 没年調査ソン in 神奈川 ししょまろはん参加レポート 2023.10.20 図書館総合展サテライト「ししょまろはん」会場(2023) 2023.09.28 「本に出てくる図書館のデータ」公開! 2023.08.31 ししょまろはんへのメッセージ(募集) 2023.08.21 没年調査ソン2022 オンライン&リモートVol.3 報告 2023.06.30 ししょまろはん10
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く