タグ

2012年9月20日のブックマーク (11件)

  • はてなブログ

    行雲を抜けて 2024年、あっという間に1月も終わってしまった。気づけばもう2月だった。この1月、早く過ぎ去れ、、とじっと耐えていた日々が多かった気がする。とはいえ振り返ってみれば、爆速ダッシュで過ぎ去ってしまったようだった。 このブログを勝手に週刊連載にし始めて3年が経…

    はてなブログ
    yaskohik
    yaskohik 2012/09/20
  • 長府博物館:学芸員のコスプレ解説人気- 毎日jp(毎日新聞)

    龍馬ら維新の志士や長府毛利家の遺品などを所蔵する山口県下関市立長府博物館(同市長府川端)の田中洋一さん(34)による歴史上の人物に扮(ふん)しての解説が人気を集めている。衣装は剣豪・佐々木小次郎ら5着で、化粧をすることも。博物館名物の“コスプレ学芸員”として4年目を迎え「下関の歴史に興味を持つきっかけになってほしい」と更に意気込んでいる。 田中さんは05年、下関市に採用。市豊北総合支所農林課などを経て08年、同博物館勤務となり、主に史料管理や解説などを担当した。2年目の夏、小中学生向けの展示企画の際、古城(こじょう)春樹館長(44)が「より多くの子供たちに関心を持ってもらおう」と衣装を着ての解説を提案。やってみると好評で、その後も企画に合わせた衣装姿で解説するようになった。 今では小次郎をはじめ、源氏に追われて落ち延びる際に旅姿になった平家の官女▽明治維新の起爆剤となった長府藩士▽架空

  • [doc]テキストデイジー再生機器・ソフトウェアの 機能改善・追加に関する要望とメーカーからの回答(特定非営利活動法人 全国視覚障害者情報提供施設協会 電子書籍委員会 テキストデイジ

    シカクの窓へようこそ! 「シカクの窓」は、視覚障害に関する様々な情報への窓口です。 あなたの知りたい情報にたどり着きますように! 皆さんからの情報もお待ちしております! いただいた投稿(記事)は、一旦事務局でお預かりします。 投稿フォーム コンテンツ一覧支援・相談窓口リハビリテーション訓練リハビリテーション訓練の内容と窓口のご案内です。 就労就労・仕事に関する情報窓口のご紹介です。 スマートサイト眼科医療と福祉・教育機関などの専門機関が「ロービジョン」「視覚障害」「見えにくさ」等をキーワードとしてつながっている「スマートサイト」の一覧です。 国や市区町村からのお知らせ国(省庁)や市区町村からの情報が掲載されたページの一覧です。 施設検索全国の施設を地域別・種類別に検索できます。 便利な道具・アプリ読み書きに便利な道具視覚を補って読み書きするには? アナログからハイテクまで方法さまざま! 外

  • 眉丈文庫に行ってきた@富山県高岡市+私立図書館について - klarer-himmel13's diary

    少し前になりますが、富山県高岡市にある私立図書館「眉丈文庫」を訪れる機会がありました。 財団法人 眉丈文庫 - 類縁機関名簿詳細 asahi.com(朝日新聞社):80年続く「私立」図書館 財政難でも「守り抜く」 - ひと・流行・話題 - BOOK 昭和2年10月に「故・金田眉丈の私財を基金として、高岡市商工業の改良進歩に資することを目的として発足。その後図書館に発展したもの」だそうです。 自分の中で図書館の公共性、というのが関心事としてあったのもあり、夏の旅行を兼ねておじゃましてきました。 昔の面影が多く残っている街(住宅とお店がある)中にこのような建物があります。元々は隣の自宅で文庫を公開されていたようですが、後にこちらへ移られたそうです。 建物は地下1階(書庫)、1階(子供)、2階(大人)、3・4階は事務スペースです。写真は入口入ってすぐのソファです。天井にはモビールがかかっていまし

  • 朝日新聞デジタル:自宅に図書館8千冊-マイタウン秋田

    ◇朝6時から「一声かけて」 「自宅に『図書館』をつくり、地域に開放したい」。大館市山田向館の元中学教諭、浅利正人さん(62)が8月、長年抱いていた夢を実現した。学生時代から集めた約8千冊の蔵書を無料で貸し出している。ジャンルは文学から教育、思想書とさまざま。さっそく近所の小学生らが訪れ、好みのを手にしている。 浅利さんは大館鳳鳴高校を卒業後、弘前大に進学。青森県で国語の教員になった。学生時代から古書店めぐりが趣味で、教員時代は給料のほとんどを代につぎ込んだという。 「はみんなの文化財」と考え、私設図書室の開設を夢見ていた。昨年3月の定年退職を機に、大館の実家に戻り、母屋に隣接する2階建ての作業小屋を改造した。1、2階計約60平方メートルに棚を設置、お年寄りにも配慮し、バリアフリーのトイレを男女別に設けた。畳敷きの休憩室もつくった。 8千冊のうち、4千冊は実家に保管していたが

  • 「筆跡から特定」苦情 武雄市図書館アンケート公開/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報サイト ひびの

    武雄市が新図書館構想に関するアンケートの回答用紙を電子文書化してホームページ上で公開していることについて、「筆跡などから個人が特定される」という苦情が18日までに2件寄せられた。苦情とは別に個人名が入った文書1枚も公開されていた。文書はサイトの不具合で閲覧できなくなっていたが、不具合が解消しても公開せず、対応を検討している。 アンケートは職員が対面で実施。匿名で性別、年齢層、居住町、期待する機能・サービスなどを聞き、自由意見を自筆で書いてもらった。 集まった1120件から、自由記述がある325件をスキャナーで取り込み、13日に公開した。 公開に対し「性別や年代、町の情報と筆跡を組み合わせると、見る人が見れば個人を特定できる」「狭い地域なので個人が分かる。公表をやめて」という苦情が寄せられた。 樋渡啓祐市長は「注目度も高く、議会で“やらせアンケート”と批判されたこともあって、信頼性、透明性を

  • 図書館業務の民間委託についての提言(PDF) 日本文藝家協会

    各都道府県 教育長 殿 図書館業務の民間委託についての提言 平成24年9月18日 公益社団法人 日文藝家協会 理事長 篠 弘 以下の内容につきまして、関係者各位に普及徹底され、適切な対応がとられ ますよう切望します。 最近、全国の公共図書館において、指定管理者制度の導入により、図書館業 務の民間業者への委託が実施されるようになりました。公共図書館は国民の、 知る権利、学ぶ権利、文化を享受する権利等に応えるために、多種多様の蔵書 を備え、レファレンス・サービス(利用者の求めに応じた読書指導や助言)を 提供するとともに、書籍の無償貸出をするというのが基的な使命であるとわ たしたちは考えています。 わたしたち著作権者にとっては、より多くの読者と出会える機会であり、図 書館を通じて読書を楽しむ人々が増えれば、文芸文化、出版文化の発展や未来 への継承につながるものと期待されます。しかしなが

    yaskohik
    yaskohik 2012/09/20
    国名じゃなくて「ヨーロッパ」「ヨーロッパ先進国」なんですね…。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 朝鮮出兵の城攻め絵図公開 佐賀県立図書館HP - MSN産経ニュース

    佐賀県立図書館(佐賀市)が、豊臣秀吉の朝鮮出兵(1592~98年)で日軍と明・朝鮮軍が戦った「蔚山城の攻防戦」を描いた江戸時代の絵図をデジタル化し、ホームページ(HP)で公開している。 同館は、劣化が進んだ古い絵図や古文書をデジタル化して保存する取り組みを進めており、今秋までに所蔵する約4万点をデータベース化する方針。画像はHPで順次公開している。 絵図は「朝鮮蔚山攻城絵図」と呼ばれ、縦170センチ、横375センチ。蔚山城に立てこもる加藤清正らを明・朝鮮の大軍が包囲し、落城寸前となった様子が描かれている。 同館担当者は「現物は劣化で閲覧できないが、HPだと拡大して詳細に見られます」と話している。 アドレスはhttp://www.sagakentosyo.jp/

  • 図書館のポイント付与に“待った”「青少年の利欲刺激」日本文芸家協会 - MSN産経ニュース

    佐賀県武雄市が来年4月からTSUTAYAの運営会社に図書館の運営を委託する問題をめぐり、日文芸家協会(篠弘理事長)は19日までに、を借りた人へのポイント付与など営利企業のシステムを取り入れるべきではないとする提言をまとめた。

  • 主な内規及び館長決定等|国立国会図書館―National Diet Library

    ここに掲載されている内規及び館長決定等は、国立国会図書館の事務の統一的執行等を目的として、国立国会図書館職員に向けて定められる内部的規範です。 国立国会図書館は、これらの内規及び館長決定等を、図書館等の事務遂行の参考としていただくこと及び学術研究の用に供することを目的として掲載しています。 御利用に当たっては、以上の趣旨を御理解ください。