タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (14)

  • 安保理、ガザ停戦決議を採択 米棄権にイスラエル反発

    米ニューヨークの国連部で行われた、ガザ停戦決議をめぐる安保理会合で採決を棄権する米国のリンダ・トーマスグリーンフィールド大使(前列左から2人目、2024年3月25日撮影)。(c)ANGELA WEISS / AFP 【3月26日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security Council)は25日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での5か月以上に及ぶ戦闘をめぐり、イスラム教の断月「ラマダン(Ramdan)」期間中の即時停戦を求める決議を採択した。イスラエルの同盟国である米国は棄権した。 決議案は、アルジェリア、スロベニア、スイス、日韓国などが共同提出。全理事国15か国中、棄権した米国を除く14か国が賛成した。「即時停戦」を含む決議が採択されるのは初めてで、議場からは拍手が湧き起こった。 決議は、即時停戦を「長期間、持続する停戦」につなげることを求め、イスラム

    安保理、ガザ停戦決議を採択 米棄権にイスラエル反発
    yaskohik
    yaskohik 2024/03/26
    おお!
  • 3歳女児、91時間ぶりに救出 トルコ沖地震

    大地震に見舞われたトルコ・バイラクルで、91時間ぶりに救出された3歳の女児。トルコ災害緊急事態対策庁(AFAD)提供(2020年11月3日撮影・提供)。(c)AFP PHOTO / Turkish Disaster and Emergency Management Presidency (AFAD) 【11月3日 AFP】(写真追加)10月30日に発生したトルコ・ギリシャ沖のエーゲ海(Aegean Sea)地震の被災地トルコ西部バイラクル(Bayrakli)で3日、がれきの中から3歳の女児が91時間ぶりに救出された。地元市長と現地入りしているAFP特派員が伝えた。 トルコ沿岸のリゾート都市イズミル(Izmir)のトゥンチュ・ソイヤル(Tunc Soyer)市長はツイッター(Twitter)で、「91時間たって、私たちは奇跡を目にしている」「救助隊がアイダちゃんを救出した。私たちは大きな痛み

    3歳女児、91時間ぶりに救出 トルコ沖地震
    yaskohik
    yaskohik 2020/11/04
  • パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独

    独ベルリンの湖トイフェルスゼーで、ノートパソコンの入ったバッグを奪ったイノシシを追う男性。アデーレ・ランダウア―さんがインスタグラムで公開(2020年8月5日撮影)。(c)AFP PHOTO /ADELE LANDAUER/@adelelandauer_lifecoach 【8月8日 AFP】ドイツ・ベルリンの湖畔で、全裸で日光浴をしていた男性がノートパソコンの入ったバッグをイノシシに奪われ、恥じらいもなく追いかけて取り返す様子を捉えた写真がインターネット上で拡散されている。 【関連記事】全裸男性のパソコン奪ったイノシシ、駆除される恐れ ドイツ この出来事があったのは、ヌード日光浴で人気の湖トイフェルスゼー(Teufelssee)。ベルリンに住むライフコーチのアディル・ランダワ(Adele Landauer)さんがその様子を撮影し、自身のインスタグラム(Instagram)のアカウントで7

    パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独
    yaskohik
    yaskohik 2020/08/08
  • 麻薬犯罪一掃掲げた新市長、就任翌日に暗殺される メキシコ

    メキシコ中部モレロス州テミスコ市で、就任翌日に殺害されたギセラ・モタ市長の自宅の外に集まる住民たち(2016年1月2日撮影)。(c)AFP/Pedro PARDO 【1月3日 AFP】メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)から約90キロ離れたテミスコ(Temixco)市の新市長が、就任翌日に武装した数人の男に自宅を襲撃され、銃撃を受けて死亡した。警察当局が2日明らかにした。 死亡したのは、ギセラ・モタ(Gisela Mota)市長(33)。中道左派の元国会議員で、1日に就任宣誓を行ったが、24時間も経たないうちに銃弾に倒れた。テミスコ市では、組織犯罪や麻薬取引が深刻な問題となっており、モタ氏はその一掃を訴えていた。 テミスコ市がある中部モレロス(Morelos)州のグラコ・ラミレス(Graco Ramirez)知事は、容疑者の男らを既に拘束したと述べ、「刑罰は免れられない」だろ

    麻薬犯罪一掃掲げた新市長、就任翌日に暗殺される メキシコ
    yaskohik
    yaskohik 2016/01/03
    うぉお…。
  • 「ドン・キホーテ」の作者か?捜索チームが棺発見 スペイン

    三位一体女子修道院の地下室のアルコーブの中から見つかった棺の一部。セルバンテスのイニシャル「M.C.」と記されているのが分かる(2015年1月26日公開)。(c)AFP/Sociedad de Ciencia Aranzadi 1月27日 AFP】小説「ドン・キホーテ(Don Quixote)」の作者、ミゲル・デ・セルバンテス(Miguel de Cervantes)の遺体捜索が行われているスペイン・マドリード(Madrid)の女子修道院で、セルバンテスのイニシャル「M.C.」と記された棺の一部が見つかった。スペインの研究チームが26日に明らかにした。 セルバンテスの埋葬場所をめぐる謎を解き明かすため発掘作業を行っていた研究チームは、先週末に三位一体女子修道院(Convento de las Trinitarias Descalzas)の地下室のアルコーブ(壁のくぼみ)の中から棺の一部を発

    「ドン・キホーテ」の作者か?捜索チームが棺発見 スペイン
    yaskohik
    yaskohik 2015/01/28
    ふへー。
  • ノルウェー、数万書籍をネットで無料閲覧可能に

    ノルウェー・オスロ(Oslo)の国立図書館前に立つビグディス・モエ・スカーシタイン(Vigdis Moe Skarstein)館長(2013年12月18日撮影)。(c)AFP/DANIEL SANNUM LAUTEN 【1月18日 AFP】北欧のノルウェーで、2001年よりも前に出版された書籍をデジタル化してインターネット上で無料で公開するプロジェクトが進行中だ。無償の電子書籍サービスと作家の著作権との折り合いを付ける方法の一例となりそうだ。 インターネット時代を迎え、書籍の利用度が大きく広がるネットの魅力と、印税収入が脅かされる事態との間で出版業界が揺れる中、ノルウェー国立図書館は書籍数万点のデジタル化を着々と進めており、著作権保護下にある作品を、著作権保持者の承諾を得た上で、同図書館のウェブサイト「bokhylla.no」で無料公開している。 ノルウェー語で「棚」を意味する同サイトで

    ノルウェー、数万書籍をネットで無料閲覧可能に
    yaskohik
    yaskohik 2014/07/21
  • エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機

    ウクライナ東部のシャフチョルスク(Shaktarsk)近くに墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)機の残骸(2014年7月17日撮影)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【7月18日 AFP】(一部更新)ウクライナ東部で17日に墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH17便の乗客のうち、約100人がオーストラリア・メルボルン(Melbourne)で開催される「第20回国際エイズ会議(International AIDS Conference)に出席予定の研究者などだったと、複数の豪メディアが18日、報じた。 豪紙のオーストラリアン(Australian)とシドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)によると、乗員乗客298人の3分の1以上がエイズの研究者や医療関係者、活動家らだった。オランダ・アムステ

    エイズ会議出席者100人搭乗か、ウクライナで墜落の旅客機
    yaskohik
    yaskohik 2014/07/18
    これは…あまりにも。
  • クジラの下で見る夢は?博物館で「お泊まり会」、米NY

    米ニューヨーク(New York)のアメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)で、シロナガスクジラの巨大模型を清掃する職員(2014年7月8日撮影)。(c)AFP/Timothy A. CLARY 【7月10日 AFP】米ニューヨーク(New York)のアメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)が来月、大人向けに「お泊り会」を開催する。 8月1日に予定されているお泊り会は大人気で、告知開始から1時間もせずに完売した。定員は150人で、チケットの価格は1人375ドル(約3万8000円)。21歳以上限定のイベントだ。 ■深夜のプラネタリウム、暗がりの恐竜 イベントは、ジャズ演奏付きのシャンパンレセプションで幕を開ける。その後、ゲストは誰もいない広大な博物館内を自由に歩き回り、ゾウや恐竜の骨格標

    クジラの下で見る夢は?博物館で「お泊まり会」、米NY
  • バレンタイン絶対阻止!映画館の奇数席を独身者が買い占め、中国

    【2月13日 AFP】バレンタインデーに合わせた「映画デート」を楽しみにしていた中国のカップルには残念な知らせだが、上海(Shanghai)の映画館では、14日の奇数席が全て独身者たちに買い占められてしまった。 上海紙・新聞朝報(Shanghai Morning Post)によると、インターネットでの呼び掛けで集まった独身者たちが、上海市内の観光名所「新天地(Xintiandi)」のショッピングモールにある映画館で14日夜に上映される恋愛映画『北京愛情故事(Beijing Love Story)』の奇数席をそっくり買い占めたという。 同紙が掲載した映画館の座席予約状況を示す画像には、2つ並んだ空席は1つも残っていない。 同紙によれば、買い占めを計画した人物はネット上に、「バレンタインデーに映画が見たい?ごめんね、君たちは別々に座らなきゃいけない。一緒にいられない時間が長くなるほど、愛情は深

    バレンタイン絶対阻止!映画館の奇数席を独身者が買い占め、中国
    yaskohik
    yaskohik 2014/02/14
    偶然、同じ理由で偶数席を買い占める女性と出会うとかないんだろか。ホワイトデーに期待!?
  • 「ダーク・ツーリズム」めぐる世界の被災地の思い 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News

    岩手県陸前高田市に立つ「奇跡の一松」(2013年7月20日)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【8月4日 AFP】2011年の巨大津波で地図から事実上消し去られるまで、岩手県陸前高田(Rikuzentakata)市の白砂青松の浜は日の旅の定番だった。 現在、同地を再び訪れる人は増えている。しかし彼らが見ようとしているのは、破壊の爪痕や亡くなった人々の追悼の碑だ。戦争や災害によって死や苦しみの舞台となった場所を訪れる「ダーク・ツーリズム」と呼ばれる現象の最新の例だ。 ■「奇跡の一松」を訪れる観光客 東北沿岸をめぐるツアーに、米ニューヨーク(New York)から来て参加した高校1年の進藤晶(Akira Shindo)さん(15) は「実際にここにきて目の前で見なければ、津波がどれだけ大きかったか実感できないと思います」と語った。 太平洋三陸沖を震源とするマグニチュード(M)9

    「ダーク・ツーリズム」めぐる世界の被災地の思い 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News
  • 大英博物館の「春画」展、16歳以下は保護者同伴に

    ロンドンにある大英博物館(British Museum、2004年2月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicolas ASFOURI 【6月27日 AFP】ロンドンの大英博物館(British Museum)は26日 、今年10月に開催予定の性風俗を描いた江戸時代の浮世絵「春画」の展覧会について、映画と同様に入場に年齢制限を設けると発表した。16歳以下の子どもは成人保護者の同伴がある場合にのみ鑑賞を認めるという。 展示される春画の一部に露骨な表現があるためで、大英博物館広報は例として、女性とタコ2匹の性交渉を描いた葛飾北斎(Hokusai Katsushika)の作品「蛸と海女(The Dream of the Fisherman's Wife)」を挙げた。「展示される作品に露骨な性描写が含まれることを承知しておいてほしい」と述べている。 博物館が行った展示会の内覧会では、出展作品の1

    大英博物館の「春画」展、16歳以下は保護者同伴に
  • 「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」の著作権めぐり提訴、米映画製作会社

    インド・ハイデラバード(Hyderabad)で、報道陣が開いたクリケット選手の誕生日を祝うイベントで用意されたバースデーケーキ(2013年4月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Noah SEELAM 【6月15日 AFP】米映画製作会社グッド・モーニング・トゥー・ユー・プロダクションズ(Good Morning to You Productions、GMTY)は、最もよく知られている英語の楽曲「ハッピーバースデー・トゥー・ユー(Happy Birthday to You)」は公有財産であり著作権の対象ではないことの確認を求め、米ニューヨーク(New York)の連邦地裁に提訴した。 同社がこの楽曲についてのドキュメンタリーを製作していたところ、音楽出版社ワーナー・チャペル(Warner/Chappell)から音楽著作権使用料として1500ドル(約14万円)の支払いを求められ、支払いに応

    「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」の著作権めぐり提訴、米映画製作会社
  • 裸で裸体を鑑賞、ウィーンの美術館がヌーディスト・ナイト開催へ

    オーストリアの首都ウィーン(Vienna)にあるレオポルド美術館(Leopold Museum)で、特別展示「Nackte Manner」で設置されたIlse Haider氏作の作品「Mr Big」を眺める観光客(2012年10月16日撮影)。(c)AFP/ALEXANDER KLEIN 【2月3日 AFP】オーストリアの首都ウィーン(Vienna)にあるレオポルド美術館(Leopold Museum)は1日、来場者にヌードになって館内の展示を楽しんでもらう特別イベントを、今月18日夜に開催すると発表した。 イベントは、同美術館で現在人気を博している特別展示「Nackte Manner(裸の男たち)」に合わせたもの。美術館広報はAFPに「幾つかのヌーディスト団体から要望があったため、この機会を『フライケルパークルトゥア(Freikoerperkultur、裸体主義)』の愛好家全てに開放する

    裸で裸体を鑑賞、ウィーンの美術館がヌーディスト・ナイト開催へ
    yaskohik
    yaskohik 2013/02/06
    うむ。
  • 美食家のアイス、「ジェラート博物館」が9月にオープン 伊ボローニャ

    【7月18日 Relaxnews】世界中の美家たちを虜にしているイタリア生まれの冷たいデザート、「ジェラート」の歴史文化を紹介する博物館が、9月に伊ボローニャ(Bologna)に開館する。 9月27日にオープンする「カルピジャーニ・ジェラート博物館(Carpigiani Gelato Museum)」には、写真や文書など1万点の歴史資料に加え、ジェラートのさまざまな作り方の紹介、インタビュー映像やワークショップと言ったマルチメディアを駆使した展示などが、延べ1000平方メートルのスペースに設置される。 展示は参加型で3つのメインテーマに沿っており、来場者は氷菓作りの発展、ジェラート作りと技術歴史、そしてジェラートの消費について知ることができる。 博物館は現在、入場券の先行予約を受け付けている。(c)Relaxnews/AFPBB News

    美食家のアイス、「ジェラート博物館」が9月にオープン 伊ボローニャ
    yaskohik
    yaskohik 2012/07/22
    アイス!アイス!パピコ!
  • 1