タグ

2007年3月12日のブックマーク (3件)

  • sshguard――OpenSSHを保護するツール | OSDN Magazine

    もし辞書を使って力ずくで攻撃されたら――SSHに対するこの種の攻撃は珍しくないため、そう心配する人は多いだろう。しかし、こうした攻撃からSSHを守ってくれる新しいツールsshguardが登場した。まだベータ段階だが、十分に使えそうだ。 TelnetやFTPなどといった第1世代のネットワーク・プロトコルでは、ログイン手順は平文で処理される。したがって、そのセキュア版としてOpenSSHが登場したのは当然だろう。だが、Telnetの代わりにSSHを使っているからといって十分とはいえず、慎重に用いるべき点は同じだ。SSHに使うパスワードが弱いと、辞書を利用した力ずくの攻撃で、パスワードを平文で送ったのと同じくらいやすやすと解読されてしまうからだ。 そのポート22を力ずくの攻撃から保護しようと考え出されたのがsshguardだ。このツールはSSHへのログイン要求を監視し、攻撃があるとそのIPアドレ

    sshguard――OpenSSHを保護するツール | OSDN Magazine
  • @IT:Javaの文字化け対策FAQ(3)

    JSP/サーブレット・プログラミングで誰もが一度は遭遇するトラブルが文字化けだ。予期せぬ文字化け発生に、デバックに苦労した経験を持つ読者も多いだろう。連載では、JSP/サーブレットにおける文字列の扱いの基礎を復習した上で、文字化けの解決策を要点よく解説していく予定だ。(編集部) 質問1:ファイルやメール、DBで「~∥‐¢£¬」が文字化けします 解答: 各種文字コードとUnicodeの間の変換ルールを見直しましょう 前回説明したとおり、「~∥‐¢£¬」の文字化けは、「Unicodeと各種文字コード間の変換ルールの違い」によって発生するものだ。これらの文字について、Windows-31JとUnicode間の変換ルールは、その他の文字コード(Shift_JIS、EUC_JP、ISO-2022-JPなど)に用いられる変換ルールとはまったく異なる。よって、Windows-31Jとその他の文字コード

    @IT:Javaの文字化け対策FAQ(3)
    yass
    yass 2007/03/12
    GETメソッド利用時の注意点 <Connector useBodyEncodingForURI="true"/>
  • 最初に指定しておくと便利なCSS | Tech de Go