タグ

ブックマーク / dengekionline.com (2)

  • WiiでPS2&PS用コントローラを使えるようにするアダプタが登場

    ゲームテックは、6月29日にWii用周辺アイテム『リモコンツナイデント』を発売する。価格は1,785円(税込)。 『リモコンツナイデント』は、Wii用ゲームでPS2/PS用のコントローラをクラシックコントローラとして使えるようにできる変換アダプタ。ボタン別の連射付加機能を搭載し、連射機能のないPS2/PS用コントローラであっても連射が行なえる。連射可能なボタンは○、×、△、□、L1、L2、R1、R2の8つ。 また同社は、同じく6月29日に、PSP用のUMD4枚を入れられる『ディスクケース4P』を発売する。カラーはブラック、ブルー、ピンク、クリアの4色で、価格は各473円(税込)。 (C)GAMETECH CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ▼『リモコンツナイデント』 ■メーカー:ゲームテック ■発売日:2009年6月29日 ■価格:1,785円(税込) ■『リモコ

    WiiでPS2&PS用コントローラを使えるようにするアダプタが登場
    yass
    yass 2009/06/26
  • 【ハード番長】PS3とXbox 360の2台持ちは必見な超小型HDMIセレクタですよ!

    おっす今回は番外じゃないです(挨拶)アクティです。日は、タイムリーさんから発売されたばかりのHDMIセレクタ「DIBO-HDMI301」を取り上げます。 そもそもHDMIセレクタって何なのさ? というところから説明しますと、映像や音声信号をデジタルで伝送する「HDMI」規格の信号入力を、複数台とりまとめた上で1つだけを切り替えて出力できるもの。……わかりづらいですね。 例を挙げるなら、PS3とXbox 360とDVDレコーダーという3つの機器から出たHDMIケーブルをHDMIセレクタに挿せば、そのHDMIセレクタから1のケーブルでTVやモニタにつなぐことができると。つまり、TV側にHDMI端子が1つしかなくても、複数台のHDMI機器をつなげられる、しかもセレクタ側で出力したい機器を自由に切り替えられるわけです。 HDMI規格にはいくつかのバージョンがあり、今回紹介する「DIBO-HDM

    【ハード番長】PS3とXbox 360の2台持ちは必見な超小型HDMIセレクタですよ!
  • 1