タグ

ブックマーク / naga-sawa.hatenadiary.org (2)

  • 見せてもらおうか、IntelのAES-NIの性能とやらを 〜OpenSSLでベンチしてみた〜 - ..たれろぐ..

    AES-NI の乗ってるマシンが使えたので OpenSSL でベンチマークしてみた。 結果:AES-NI なし 80〜90MB/s AES-NI あり 500〜530MB/s 「通常の5倍のスピードで処理してます!」「圧倒的じゃないか、我が軍は」 アクセラレーション命令の効果ってすごいねw 環境 パッケージ openssl-1.0.0-20.el6_2.3.x86_64 OpenSSL 1.0.0-fips 29 Mar 2010 built on: Wed Mar 28 01:11:34 BST 2012 options:bn(64,64) md2(int) rc4(16x,int) des(idx,cisc,16,int) aes(partial) blowfish(idx) compiler: gcc -fPIC -DOPENSSL_PIC -DZLIB -DOPENSSL_THRE

    見せてもらおうか、IntelのAES-NIの性能とやらを 〜OpenSSLでベンチしてみた〜 - ..たれろぐ..
    yass
    yass 2013/08/12
    "AES-NI の乗ってるマシンが使えたので OpenSSL でベンチマークしてみた。 結果:AES-NI なし 80~90MB/s AES-NI あり 500~530MB/s"
  • Skeed社のSSBPの表面的まとめ - ..たれろぐ..

    Interop2012 の現地で SSBP (Skeed Silver Bullet Protocol) のことを聞いてきたのでまとめ。 SSBP のターゲット・特徴 SSBP は LFP (Long Fat Pipe; 物理帯域は太いがRTTが大きい経路)で大容量のファイル転送を短時間に終えるプロトコル。 テープ送ればいいじゃん→物理媒体送るのは税関とか紛失とかが怖いよねって場合に。 RTT が大きい経路やパケット落ちが起きる経路でも TCP より性能が落ちにくい。 既存トラヒックとの公平性についても考慮してる。 デモでの性能 現地デモ。対ヨーロッパ(アイスランド。だっけ?) 1GBのファイル10転送 FTP 比で 1/10 程度の時間でファイル転送を終えていた。 しくみ UDP の上に再送制御・レート制御・セキュリティ機能(DH+AESらしい)を載っけたもの。 TCP だと ACK

    Skeed社のSSBPの表面的まとめ - ..たれろぐ..
  • 1