タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

mailとCentOSに関するyassのブックマーク (1)

  • CentOS6 で yum-cron で yum の更新をメール通知する

    CentOS 6.x で、yum の更新をメールでお知らせしてくれるようにする方法です。CentOS 5では、yum-updatesd で yum の更新をメールで通知するをご覧ください。 CentOS5 の yum-updatesd は CentOS 6 では yum-cron に変わっています。 インストール # yum install yum-cron 設定 初期設定では、更新通知ではなく自動でアップデートパッチを適用する設定となっています。これをチェックとダウンロードのみに変更します。 # vim /etc/sysconfig/yum-cron # yum コマンドで使用するパラメータ。特定のリポジトリを含めたり、除外するなど。 YUM_PARAMETER='--enablerepo rpmforge' # 初期設定では no になっているが、自動更新まではしないので yes に。

  • 1