タグ

2014年5月22日のブックマーク (2件)

  • PowerShell Desired State Configuration(DSC)とは(前編)

    PowerShell Desired State Configuration(DSC)とは(前編):PowerShell DSCで始めるWindowsインフラストラクチャ自動化の基(1/2 ページ) Windows OSの設定や構成を変更する場合、GUIの管理ツールを使うのが一般的である。だが台数が多かったり、構成変更や以前の構成への復旧などが頻繁だったりするとGUIでは非常に面倒だし、間違いもしやすくなる。こんな場合はPowerShell DSCを使ってインフラ構築作業を自動化するとよい。 連載目次 標準でGUI管理ツールを備えているWindows Serverでは、さまざまな設定・構築作業をGUIを通して手軽に実行できる。その半面、手動作業が必要なため、設定・構築に時間がかかったり設定を元に戻すのに手間が掛かったり、さらには複数のサーバーを同一の構成にそろえるのに苦労したりしがちだ。

    PowerShell Desired State Configuration(DSC)とは(前編)
  • .NET vNext

    ようやくTechEd NA 2014関連の話を見れているところ。 TechEdなのでやっぱり話題の中心はAzureとかASP.NETなわけですが、その辺りはまあ、 ASP.NET vNext(MVC / Web API / Web Pages 6, Entity Framework 7, SignalR 3)が TechEd NA で発表された話 TechEd North America 2014 Day 1 Keynote やっぱ、しばやん雑記とかブチザッキですわね。 で、自分が気になるのは.NET vNextの方。 まず、.NET Frameworkの次期バージョンといえば、先月の//build/とかで出てた内容: .NET Compiler Platform (コードネーム Roslyn) C#/VBコンパイラーを(IDEとか含め)任意アプリからサービス的に利用するためのライブラリ

    .NET vNext