タグ

2010年5月14日のブックマーク (4件)

  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    yasu-log
    yasu-log 2010/05/14
    雑誌「大人の科学」の付録で作るwonderflフィジカルコンピューティング。
  • Flashの真実 | Adobe

    アクセシビリティ 検索 アカウント ショッピングカート お問い合わせ 日(変更) ソリューション 業種別 放送・メディア業界 教育機関 エンタープライズ* 金融機関 行政機関 ライフサイエンス 製造業 ソリューション ホームユーザ向け写真/ビデオ編集ツール デジタルイメージング モバイル 印刷パブリッシング プロセス管理サービス プロフェッショナルビデオソリューション リッチインターネットアプリケーション テクニカルコミュニケーション eラーニング&トレーニング 人事* Web会議 Webデザイン すべての業種・ソリューション › 製品 Acrobat Adobe AIR After Effects ColdFusion Creative Suiteファミリー Dreamweaver Flash Builder Flash Platform Flash Professional Flex

    yasu-log
    yasu-log 2010/05/14
    Flashに関する多くの議論では、数々の誤った情報が伝わっている。その誤解を解くためのAdobeからのアナウンスメント。
  • AdobeAIRアプリケーションで機能性の高いソフトを厳選してまとめてみた | 日刊ウェブログ式

    WEBデザイン系 TiltShift Generator 写真をあっという間にミニチュア風画像に加工してしまうソフト。 しかも、見た目も結構イケてます。超オススメ。 Citrify Photo Editor しみやそばかすを除去したり、エフェクト効果を付けたり。 Livebrush 直感的に操作できるドローソフト。リンク先の動画で何ができるかだいたい分かるのでどうぞ。 Icon Generator Pro アイコンを作成するジェネレータ。リメイクで、をイメージするアイコンを作成できるようになった。アイコンの種類は、ADOBE CS4 CS5風、バッジ風。 Iconer アイコンを作成するジェネレータ。シンプル。 Pixus - The Pixel Ruler and More ブラウザ上の物差しで、サイズを測ることが出来るアプリケーション Websnapshot 1.0 スクリーンショッ

    yasu-log
    yasu-log 2010/05/14
    Marketplaceから厳選したAIRアプリまとめ。TiltShiftやSaezuri、IconGeneratorなど国産アプリもいくつか紹介。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    yasu-log
    yasu-log 2010/05/14
    「We ♥ Apple」広告について。Flashはオープンに仕様を公開していることも紹介。