タグ

2017年8月1日のブックマーク (2件)

  • 「Flash終了」までの20年とはなんだったのか? ネット文化からアニメへ至るFlashの歴史を振り返る

    7月26日、米Adobe Systemsが「Flashの開発と提供を2020年で終了する」というアナウンスをしました。1996年に誕生して以来、デジタルコンテンツの世界で強い存在感を示してきたFlashが終了するというニュースは、各方面で大きな話題となりました。 Adobeブログ「Flash とインタラクティブコンテンツの未来」より。Flashのサポート終了についてアナウンスしている ただし、一口に「Flash」と言っても、その意味するものはさまざまです。例えばアプリ開発ソフトとしてのFlash、画像や音声を使ったWebコンテンツとしてのFlash、そしてアニメ制作現場で用いられるFlashなど。それぞれの世界にそれぞれのFlashがあり、かつそれらが複合的に絡み合って発展してきたために、これまでその歴史が横断的に語られることはありませんでした。 この記事では、主に「ネット文化」と「アニメ

    「Flash終了」までの20年とはなんだったのか? ネット文化からアニメへ至るFlashの歴史を振り返る
    yasu-log
    yasu-log 2017/08/01
    「おのずと旧バージョンのまま使い続けられる期限も見えてきたのではないでしょうか」→Flash Playerの終了が、制作ソフトFlash Proの言及につながっているのに違和感。Flash ProのままでもHTML5やWebGL書き出しができる
  • 「Flash終了」までの20年とはなんだったのか? ネット文化からアニメへ至るFlashの歴史を振り返る

    前のページへ 1|2|3 Flashの終焉 2016年にAdobeは、制作ソフトとしてのFlashを「Animate」と改名しました。その理由をAdobeは「FlashのままだとFlashコンテンツしか作れないイメージになってしまうから」といった趣旨で説明しました。 参考記事:アドビ、「Adobe Flash Professional」の名称を「Adobe Animate CC」に 「Adobe Flash ProfessionalをAdobe Animate CCに変更」より。2011年からHTMLアニメーション作成ソフトとして開発されてきた「Edge Animate」の名を引き継ぐ形に そして今回の、「2020年での提供終了」の報道です。 ソフト名がAnimateとなっても旧バージョンとしてFlashを使うことはできます。しかし今回、閲覧環境としてのFlashの終了がハッキリと示された

    「Flash終了」までの20年とはなんだったのか? ネット文化からアニメへ至るFlashの歴史を振り返る
    yasu-log
    yasu-log 2017/08/01
    「おのずと旧バージョンのまま使い続けられる期限も見えてきたのではないでしょうか」→Flash Playerの終了が、制作ソフトFlash Proの言及につながっているのに違和感。Flash ProのままでもHTML5やWebGL書き出しができる