タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (11)

  • iPhone用オープンソースのバーコードスキャナ·ZBar MOONGIFT

    ZBarはiPhone用のオープンソース・ソフトウェア。iPhone 3GSからカメラの性能が向上して至近距離でもはっきりと撮影ができるようになった。これによってバーコードスキャンのような仕組みも作れるようになった。最も使いやすいのは書籍のスキャンになるだろう。 読み取られたバーコード その他、バーコードを読み取れれば様々な商品とのリンクが可能になるはずだ。そんな仕組みを自分でも作ってみたいと思う方はZBarを参考にすると良さそうだ。ZBarはオープンソースのバーコードスキャナライブラリZBarを使ったiPhoneアプリだ。 ZBarはApp Storeでもフリーで提供されている他、Mercurialリポジトリも公開されている。仕組みとしてはカメラを起動し、バーコードに表示を合わせて数秒待つとスキャンされた結果が表示されるようになっている。自分でシャッターを切る必要はない。 複数の種類に対

    iPhone用オープンソースのバーコードスキャナ·ZBar MOONGIFT
  • PHPによるWeb Socket実装·PHPWebSocket MOONGIFT

    PHPWebSocketはPHP製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。HTML5で登場する新しい機能の一つがWeb Socketだ。JavaScriptを使って特定のWebサーバとソケット通信ができるようになる。これまでAjaxを使って行っていたような操作がもっと手軽に、さらに高度なこともできるようになるだろう。 クライアントサイド だが実装までの道のりが複雑であれば利用頻度は少なくなってしまう。そこで参考にしたいのがPHPWebSocketだ。PHPWebSocketはPHPを使ったWeb Socketサーバの実装と、それと会話するクライアントのデモを提供している。 server.phpを実行すると、localhost:12345でサービスが立ち上がる。後はWeb Socketに対応したクライアント(例えばGoogle Chrome)でclient.htmlを開けば良い。サー

    PHPによるWeb Socket実装·PHPWebSocket MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介

    OCRという技術はアナログなデータをデジタル化する上で欠かすことができない。しかし様々な特許が絡み、オープンソースやフリーウェアとしては発展しづらい分野でもある。しかしそこに風穴を開けられるかも知れない技術が登場しそうだ。 デモサービスで試せます 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNHocr、日語OCRシステムだ。Google Code上にホスティングされ、まだソースコードは一部しか開示されていないが、デモサービスは公開されている。 デモサービスでは、BMP/JPEG/PBM/PGM/PPMのファイル(さらに各ファイルをGZip圧縮していても可能)をアップロードすると、それを解析した結果を日語表示してくれる。日語OCRとあって、漢字/ひらがな/片仮名/英語などが判別可能になっている。 読み取らせた画像 手書き文字であっても認識率はそこそこ高い。正式リリースがまだという段階にあ

    MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介
    yasu00000
    yasu00000 2011/08/26
    [][japanese][zootool_imported]
  • 記事が見つかりません MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

  • RailsとiPhoneを仲良くする·TankEngine MOONGIFT

    iPhoneが不振と言われつつも、一つの筐体だけでここまで広まるのはとても凄いことだ。さらにそれが日だけではなく、世界中で共通の機器が利用されているのだ。特に新しいもの好きの人や技術者の人が多く持っているので、そうした層を対象にしたWebサイトはiPhoneでの閲覧をサポートする方が良さそうだ。 iPhone向けレイアウト もし自分のサービスがRailsで構築しているなら、何もサイトを作り直す必要はない。拡張する形でiPhoneに対応できるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTankEngine、RailsiPhone対応の機能をつけるプラグインだ。 TankEngineをインストールすると、表示形式の一つにiphoneが追加される。format.iphoneとすれば、iPhone(Mobile Safari)でアクセスしてきた時に別テンプレートに分けて表示できるよ

    RailsとiPhoneを仲良くする·TankEngine MOONGIFT
  • iPhoneを無線ルータ化してしまう·PdaNet for iPhone MOONGIFT

    iPhoneにはSafariもメーラーも入っているのだけれど、それでも母艦のコンピュータからインターネットに接続したい!という人のために。もちろんパケット定額や規約上の問題をはらむかも知れないのであくまでも自己責任の上で。 JailBreak必須のアプリケーション ちなみにJailBreak必須で、iPod Touch向けには使えないのでご注意を。 今回紹介するフリーウェアはPdaNet for iPhoneiPhoneを無線ルータ化してしまう、ある意味恐ろしいソフトウェアです。 PdaNetはJailBreak後のアプリケーションインストーラーであるCydiaを使ってインストールします。なのでインストール自体はごく簡単。次のステップとして、母艦側のコンピュータでアドホックによる無線接続を作成します。Mac OSXであればネットワークの作成を選べばOK。パスワードの設定は自由です。 立ち

    iPhoneを無線ルータ化してしまう·PdaNet for iPhone MOONGIFT
  • MOONGIFT: » RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」:オープンソースを毎日紹介

    Memotuneでは現在、Web APIを開発している。GDataに準拠しているので、Web APIの形式はRESTfulだ。ただ、RESTfulは最近の流行とは言え、問題がない訳ではない。 最大の問題はテスト環境だ。PUTやDELETEといったHTTPメソッドを手軽に試せない。IEやFirefoxは対応しているようだが、おそらく手軽には試せないだろう。 そこで専用のクライアントを使うのが良い。RESTfulに限らず、XMLを経由したMashup開発者は必須ではないだろうか。 今回紹介するフリーウェアはeXeve、RESTfulなWebアプリケーション開発ユーティリティだ。 eXeveを使うとWeb APIとやり取りするXMLが簡単に作成できる。構造チェックやDTDによる検証ができればよけいなミスも減るはずだ。 また、PUTやDELETEといったHTTPメソッドを使ってデータを授受する事も

    MOONGIFT: » RESTfulなWeb APIを使う開発者は必須「eXeve」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ファイルアップロード&画像加工ならお任せ「CLASS.UPLOAD.PHP」:オープンソースを毎日紹介

    システム開発で、ファイルのアップロードと言う仕組みは意外に煩雑な事が多い。インターネットとローカルとをつなぐ、重要な仕組みであるのに、あまり手軽な方法が提供されないのは不便だ。 そして、画像加工の仕組みもそれほど簡単ではなく、独自で作りこむ必要がある。それらを簡便にするのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCLASS.UPLOAD.PHP、ファイルアップロード&画像加工スクリプトだ。 CLASS.UPLOAD.PHPを使うと、$_FILESをそのまま当てはめるだけで、オブジェクトとして処理が可能になる。アップロード成否判定や拡張子の判別なども容易になるので、便利なクラスだ。何より、一ファイルで提供されていると言う手軽さがある。 そして、画像加工も兼ね備えている。リサイズや位置の変更はもちろん、一部の切り出しや枠囲み、色相の変更、反転、文字の追加、水面への移りこみのような加

    MOONGIFT: » ファイルアップロード&画像加工ならお任せ「CLASS.UPLOAD.PHP」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Tank Vs Zombie Game Built in Ruby - Rubyで書かれた戦車 vs ゾンビゲーム Jul 16, 2021 - 1 min read Kopia - マルチベンダー対応のバックアップソフトウェア Jul 16, 2021 - 1 min read Polyfoto - モザイク画像を作成するPythonスクリプト Jul 15, 2021 - 1 min read SwiftLaTeX - WebベースのLaTeXエディタ Jul 15, 2021 - 1 min read Div.js - divタグだけでHTMLページを作成できる? Jul 14, 2021 - 1 min read ASCIIFlow - アスキーアート用ドローアプリ Jul

    MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
  • MOONGIFT: » 不要なCSSの洗い出し「CSS Redundancy Checker」:オープンソースを毎日紹介

    CSSははじめこそきちんと定義しながら進めるのだが、修正が重なったり、日々の運用の中で徐々に肥大化していく。HTMLと同じで多少間違っていたり、不要な情報が紛れ込んでいてもそれなりに表示されるので気にならないのだ。 だが不要な情報が紛れ込んでいると、ちょっとした修正が全く無関係と思われる場所に影響を及ぼしたり、管理しきれなくなってくる。そこで使ってみたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCSS Redundancy Checker、不要なCSSチェッカーだ。 CSS Redundancy CheckerはRubyで作られている、CUIベースで動作するアプリケーションだ。また、gemでhpricotをインストールする必要がある。そのため、若干敷居が高いかも知れないが、便利なアプリケーションだと思うのでぜひトライしてみて欲しい。 使い方は簡単で、CSSファイル

    MOONGIFT: » 不要なCSSの洗い出し「CSS Redundancy Checker」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » マスタメンテナンスを一気に作成「phpCodeGenerator」:オープンソースを毎日紹介

    DBを使った開発であれば必ず出てくるのがマスタメンテナンス画面だ。同じような作りで、毎度作るのが面倒に感じている人も多いだろう。だが、ユーザのためを考えれば必ず必要なのもわかっているはずだ。 せめて手軽に終わらせられるようにしよう。決まりきったコードは自動生成してしまえば良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはphpCodeGenerator、DB定義に沿ってコードを自動生成するソフトウェアだ。 phpCodeGeneratorの特徴はなんと言っても対応しているDBの多さだ。MySQL、PostgreSQLOracleといった基的なものはもちろん、Access/ODBC/SQLite/DB2/MS SQL Server/MaxDB/Visual FoxPro/FrontBase/InterBase 6/Borland Interbase 6.5/Firebird/Inform

    MOONGIFT: » マスタメンテナンスを一気に作成「phpCodeGenerator」:オープンソースを毎日紹介
  • 1