タグ

2012年1月29日のブックマーク (8件)

  • Studio ftn

    Studio ftn Score Editor ダウンロード Studio ftn Score Editor Pro ダウンロード ※ 当面の間は Studio ftn Score Editor 9.73.0831a (Free/Pro) で安定となります。 ~ おしらせ ~ Pro 版の認証および運用方式変更について 今後 Pro 版の認証は Web 認証という新方式で行う事となりました (従来の Studio ftn への接続認証は動作不安定につき廃止)。 その他、連絡先や運用方式変更についての詳細は 9.73.0831a に付属のテキストを参照してください。 2022-09-21 Studio ftn Wood Art 1.03.0917a 公開 ・ファイルの拡張子を(.tnf から .wood に)変更。 ・パッケージIDを表記するようにした。 ・誤字および説明書の修正。 ・インス

    yasu123h
    yasu123h 2012/01/29
  • おすすめのMIDI・作曲ソフト - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    パソコン上で作曲を行うことができるフリーソフトを紹介しています。 ピアノロールを使って作曲を行うことができるソフトや、五線譜を使って作曲を行うことができるソフト、タブ譜を使って作曲を行うことができるソフト 等々があります。 また、パソコンのキーボードを楽器のキーボードのようにして音を鳴らせるようにするソフトや、画像 / 英文 を元に自動作曲を行ってくれるソフト... などもあります。

    yasu123h
    yasu123h 2012/01/29
  • 五線譜でMIDIを製作できるソフトは・・・

    五線譜に音符を入力してMIDIを製作できるフリーソフトはありませんか? 過去の質問も検索しましたが、そこに書かれていたソフトは 現在使われてなかったりしていて、なかなかよいものが見つかりませんでした;; 音が1つだけでなく、いくつか打ち込めるものがいいです。

    五線譜でMIDIを製作できるソフトは・・・
    yasu123h
    yasu123h 2012/01/29
  • デモムービー | KAWAI コンピュータミュージック

     自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合は、ここをクリックしてください。

    yasu123h
    yasu123h 2012/01/29
  • SIMPLE \0 シリーズ THE・作曲

    皆さん、音楽を楽しんでますか? iPodとか凄く便利ですよね。でも、聴くだけじゃ勿体ないですよ。作っちゃいましょう。 …でも、音楽気で作ろうとすると滅茶苦茶お金が掛かります。コノヤロウと思うくらい掛かります。ということで、ここではタダでできて、それなりにいい音で楽しめる作曲環境構築法を紹介します。 -用意する物- ・ PC(WinXPがそれなりに動く程度の能力) ・ ネット環境 ・ 根気 まぁネット環境は漫画喫茶なり学校なりで利用してもOKです。ソフトをダウンロードするだけですから。ということで、ネットから以下のソフトをダウンロード・インストールして下さい。 ・ Cherry 楽譜作る係。 ・ Synth1 楽器屋係。これ1つでたくさんの楽器を扱うことができます。 ・ MIDIYoke Synth1とCherryを繋ぐ係。 ・ ASI

    yasu123h
    yasu123h 2012/01/29
  • 大型Webアプリケーションを開発する際に使えるJavaScriptフレームワーク·AngularJS MOONGIFT

    AngularJSはMVCモデルを徹底したJavaScript製のWebアプリケーションフレームワークです。 Webアプリケーションを開発する際にJavaScriptを素のままで使うのはナンセンスになってきました。JavaScript用Webフレームワークを活用して手早く組み立てていくべきです。そのためのソフトウェアとしてAngularJSを紹介します。 まずごくシンプルなデモから。 クリックでビューが切り替わります。 node.js製のWebサーバも付属しています。 HTMLソースはこんな感じです。 JavaScriptのコードです。ルーティングやテンプレート、コントローラを指定してます。 Hello Worldのサンプルコード。JavaScriptによるハンドリングが見当たりません。 入力チェックを含めたフォームサンプル。こちらもごくシンプルなコードです。 入力チェックはリアルタイムに

    大型Webアプリケーションを開発する際に使えるJavaScriptフレームワーク·AngularJS MOONGIFT
  • 文系が、インターネットの仕組みについて教えてもらった記録 - のんたんのインターネット日記

    私自身のことを簡単に紹介すると、 「インターネットだいすきでっす!なんにも知識ないけどがんばりまっす☆てへぺろ☆」という感じで 2011年にインターネットの会社に新卒で就職しました。  「インターネットの会社なんだから、インターネットの仕組みくらい 知っておかないとね!!!!」という新卒研修で、インターネットの仕組み…主に、 サーバー、ネームサーバー、ドメインについての座学がありました。 突然ですが、銀行のATMを使う時。携帯を使う時。市役所で手続きをする時。 よく思うことがあります。 「この機械や制度を使うことはできるけど、機械や制度の仕組みを 説明してくださいって言われたら全ッッ然わからないだろうな…」 「その仕組みを使える」と、「その仕組みを理解している」は、違っています。 だから、インターネットの仕組みについて学ぶと知ったとき、 「インターネットの仕組みを知るって、インターネット業

  • ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな

    東大にUTオープンコースウェアというのがあって、いろいろな講義資料が公開されています。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/ その中には動画授業があるものもあって、そのほぼすべてがおもしろいです。ただ興味がもてるかどうかという違いだけ。 その中で、情報工学概論Aというのがあって、授業内容としてはネットワークの概論になってます。まだ全部見てないけど、ネットワーク全般の話からTCP/IPの話、セキュリティまでの講義が公開されてるみたい。 こういう一貫した話がちゃんと語られてる講義というのはなかなか公開されてない、公開されてたとしてもネットワーク設定程度だったりするので、これは貴重だと思います。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture?id=11314&r=609526321 ネットワークの勉強をしたことがない人は、テレビのかわりにこの講義を流しておくとい

    ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな