タグ

2015年3月11日のブックマーク (2件)

  • 住宅ローンが安くなったと、喜んでいる場合ではない この異常な低金利は「国債暴落」の前兆である(週刊現代) @gendai_biz

    メガバンクは気付いている 国内の中堅メーカーに勤める営業職の上坂利夫(36歳・仮名)さんは今年、念願のタワーマンションを手に入れた。東京湾岸地域の3LDK。決断の決め手は超低金利の住宅ローンを借りられたことだった。借り入れ条件は変動金利で年0・775%。4000万円を35年ローンで借りた。これなら月々10万円強の支払いで返済できる。憧れのタワーマンション暮らしという夢を上坂さんは実現させたのだった。 だが、喜んでばかりはいられない。今でこそ過去最低の住宅ローン金利だが、この水準がいつまでも続く保証はまったくないのだから。段階的に金利が上昇し、仮に現在よりも2%上がれば、上坂さんの毎月の返済額は15万円程度に膨らむ。返済計画はあっという間に狂ってしまうだろう。 実際、住宅ローン金利は不穏な動きを見せている。2月25日、三菱東京UFJ銀行が3月の住宅ローン金利(10年固定型・最優遇金利)を0・

    住宅ローンが安くなったと、喜んでいる場合ではない この異常な低金利は「国債暴落」の前兆である(週刊現代) @gendai_biz
  • 人事部の告白! 有力企業が欲しい人材「6つの能力」

    いよいよ就活番だ。すでに始まっているところもあるが、大手製造業などはこれから格的に始まる。有名企業の採用は、売り手市場とは言いながら学生に対する視線は依然と厳しく、ハードルは高い。出身大学は見るにしても、同じ大学から多数を採るわけではなく、逆に大学内で選別される。加えてこれまで採用してこなかった大学にも触手を伸ばし、優秀な人材を探しだそうとする傾向も強まっている。 筆者はリーマンショック以降、100社以上の大手企業を対象に、新卒人材に求める資質・能力とは何かを取材してきたが、基的には不況期だろうが、好況期だろうが変わっていない。企業が求める人材の能力は何か。一部の技術系学生を除き、日企業の多くはポテンシャル採用だ。 では各社に共通するポテンシャルとは何か。大別すると以下の6つだ。 (1)チャレンジ精神(変革する力、バイタリティ) (2)チームワーク力(共感力、チーム志向) (3)コ

    人事部の告白! 有力企業が欲しい人材「6つの能力」