タグ

2018年4月3日のブックマーク (15件)

  • データサイエンティスト含むデータ分析職の仕事がつらい4つの理由:洋の東西を問わずつらみは同じらしい - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Image by Pixabay) 某所でバズっていたこの記事ですが。 もう読んだ瞬間に「うわー、これ完全に洋の東西を問わずデータ分析業界だとどこでも見られる、業界つらみあるあるだなー」という感が湧いてきて、こみ上げてくる涙が押さえきれませんでした(嘘)。という軽口はさておき、実際にほぼ同じ内容の愚痴をUSでデータサイエンティストとして働いていた知人からも直に聞いたことがあるので、個人的にもかなり説得力のある話だなと思いました。 この記事の若干嫌なところは「データサイエンティストたちはいつでも転職活動をしている、何故ならどこの職場に行っても以下のつらみがあるからだ」という書き方をしている点。いや、データサイエンティスト含むデータ分析職が全員常に転職活動しているかというとさすがに違うだろうと思いますが、「それくらいつらいんですマジ勘弁して下さい」と言われたら頷かざるを得ないのもまた事実かな

    データサイエンティスト含むデータ分析職の仕事がつらい4つの理由:洋の東西を問わずつらみは同じらしい - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • 破った紙の画像、割り符に - 日本経済新聞

    大学の宮田章裕准教授らは連絡先を交換しなくても、レシートなどの紙を「鍵」にして電子データを受け渡しする技術を開発した。紙をちぎって割り符のように使い、その切れた断面を撮影した人だけが専用サイトからデータを入手できる。初めて会う人との情報交換を想定する。3年以内の実用化を目指す。文字などが書かれた紙を2枚に破り、一方を電子データを送りたい相手に渡す。送る側は手元に残ったもう一方の

    破った紙の画像、割り符に - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    日本大学の宮田章裕准教授らは連絡先を交換しなくても、レシートなどの紙を「鍵」にして電子データを受渡しする技術を開発。ちぎって割り符のように使い、切れた断面を撮影した人だけがサイトからデータ入手できる。
  • ビットコイン価格は相当ひどく過大評価-価値は使用者数と連動

    仮想通貨ビットコインの2017年の急激な上昇と今年の不振は、その来の価値がどの程度なのかという疑念を生じさせている。スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHチューリッヒ)の研究者らはその答えとして、ビットコインの価値はそれを使用する人々のネットワークに基づいていると考える。これによれば、ビットコインは過大評価されている。 研究者らはビットコインを使用している人の数の二乗と連動するネットワーク価値のモデルと、投機的バブルの発生と膨張を検出する方程式を用いて、ビットコインの価値が使用者の数と連動することを導き出した。 さらに、過去のデータを活用することによって、将来の破裂の兆候をより正確に追跡し発見できるようになったという。ETHのモデルによると、ビットコイン価格は2011年、12年、13年および17年の終わりごろの少なくとも4回、バブルによって基的価値を大きく超えて上昇した後バブルが破裂

    ビットコイン価格は相当ひどく過大評価-価値は使用者数と連動
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    使用者数の分析が示すビットコインの時価総額は220億ー440億ドルの範囲で、実際の水準の少なくとも4分の1だという。
  • ビットコイン価格は相当ひどく過大評価-価値は使用者数と連動

    仮想通貨ビットコインの2017年の急激な上昇と今年の不振は、その来の価値がどの程度なのかという疑念を生じさせている。スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHチューリッヒ)の研究者らはその答えとして、ビットコインの価値はそれを使用する人々のネットワークに基づいていると考える。これによれば、ビットコインは過大評価されている。 研究者らはビットコインを使用している人の数の二乗と連動するネットワーク価値のモデルと、投機的バブルの発生と膨張を検出する方程式を用いて、ビットコインの価値が使用者の数と連動することを導き出した。 さらに、過去のデータを活用することによって、将来の破裂の兆候をより正確に追跡し発見できるようになったという。ETHのモデルによると、ビットコイン価格は2011年、12年、13年および17年の終わりごろの少なくとも4回、バブルによって基的価値を大きく超えて上昇した後バブルが破裂

    ビットコイン価格は相当ひどく過大評価-価値は使用者数と連動
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    ETHのモデルによると、ビットコイン価格は2011年、12年、13年および17年の終わりごろの少なくとも4回、バブルによって基本的価値を大きく超えて上昇した後バブルが破裂して急落した。
  • ビットコイン価格は相当ひどく過大評価-価値は使用者数と連動

    仮想通貨ビットコインの2017年の急激な上昇と今年の不振は、その来の価値がどの程度なのかという疑念を生じさせている。スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHチューリッヒ)の研究者らはその答えとして、ビットコインの価値はそれを使用する人々のネットワークに基づいていると考える。これによれば、ビットコインは過大評価されている。 研究者らはビットコインを使用している人の数の二乗と連動するネットワーク価値のモデルと、投機的バブルの発生と膨張を検出する方程式を用いて、ビットコインの価値が使用者の数と連動することを導き出した。 さらに、過去のデータを活用することによって、将来の破裂の兆候をより正確に追跡し発見できるようになったという。ETHのモデルによると、ビットコイン価格は2011年、12年、13年および17年の終わりごろの少なくとも4回、バブルによって基的価値を大きく超えて上昇した後バブルが破裂

    ビットコイン価格は相当ひどく過大評価-価値は使用者数と連動
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    スイス連邦工科大学チューリッヒ校の研究者らは使用している人の数の二乗と連動するネットワーク価値のモデルと、投機的バブルを検出する方程式を用い、ビットコインの価値が使用者の数と連動することを導き出した。
  • 搾取しているのは誰なのか

    女性保育士が妊娠する順番を決めているというニュースに、例のごとくはてなーが「人権侵害だ!」と吹き上がっている 確かに酷い話なんだが、どうも引っかかる事がある 保育施設の経営者が搾取してるから、保育士の待遇が悪いと思っている人が結構多いという事だ 保育園や幼稚園ってそんなに儲かる事業なんだろうか? 俺の観測範囲では、ああいう施設の経営者が暴利を貪っているという印象が無い どっちかというと資金繰りに汲々としているという印象の方が強い 今の保育施設って利用者が払う金額に対して過剰なサービスを提供してると思う 手厚いサービスを要求すれば、上がどうあがいても現場の負担は重くなる かといって利用料を上げたり、人員確保の為に男性保育士を増やしたりして、現場の負担を軽減しようとすると利用者から反対の声が上がる 正直、保育士を搾取してるのって子供を預けてる利用者なんじゃねーの? って思うんだよ これって子供

    搾取しているのは誰なのか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    今の保育施設って利用者が払う金額に対して過剰なサービスを提供してると思う かといって利用料を上げたり、人員確保の為に男性保育士を増やしたりして、現場の負担を軽減しようとすると利用者から反対の声が上がる
  • 搾取しているのは誰なのか

    女性保育士が妊娠する順番を決めているというニュースに、例のごとくはてなーが「人権侵害だ!」と吹き上がっている 確かに酷い話なんだが、どうも引っかかる事がある 保育施設の経営者が搾取してるから、保育士の待遇が悪いと思っている人が結構多いという事だ 保育園や幼稚園ってそんなに儲かる事業なんだろうか? 俺の観測範囲では、ああいう施設の経営者が暴利を貪っているという印象が無い どっちかというと資金繰りに汲々としているという印象の方が強い 今の保育施設って利用者が払う金額に対して過剰なサービスを提供してると思う 手厚いサービスを要求すれば、上がどうあがいても現場の負担は重くなる かといって利用料を上げたり、人員確保の為に男性保育士を増やしたりして、現場の負担を軽減しようとすると利用者から反対の声が上がる 正直、保育士を搾取してるのって子供を預けてる利用者なんじゃねーの? って思うんだよ これって子供

    搾取しているのは誰なのか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    保育所がだだ余りでお客様に対して立場がとても弱い、という環境ではないにしては交渉力が弱すぎて、過剰な要求に屈しすぎな気もする。社会的に保育所とはそういうものだという慣習が出来てしまっているのだろうが。
  • 東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ

    全国の保育園で入園シーズンを迎えた。2018年4月の全国の待機児童数は4年ぶりに減少し、2万人を下回った。都道府県別で待機児童が最も多い東京都でも5414人となり、10年ぶりに5000人台まで減った。近年、保育園整備を急ピッチで進め、保育定員を拡大した成果がようやく表れた形だが、政府が01年から目標に掲げる待機児童「ゼロ」は達成できていない。今春も一部の自治体では入園が「狭き門」となった。ゼロはなぜ遠いのか。

    東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    足りない保育士、奪い合い続く。保育士の有効求人倍率、東京は6倍超。東京での保育士の有効求人倍率は全国の約2倍。
  • 東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ

    全国の保育園で入園シーズンを迎えた。2018年4月の全国の待機児童数は4年ぶりに減少し、2万人を下回った。都道府県別で待機児童が最も多い東京都でも5414人となり、10年ぶりに5000人台まで減った。近年、保育園整備を急ピッチで進め、保育定員を拡大した成果がようやく表れた形だが、政府が01年から目標に掲げる待機児童「ゼロ」は達成できていない。今春も一部の自治体では入園が「狭き門」となった。ゼロはなぜ遠いのか。

    東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    急激な人口増に悩む中央区は1990年代の都心空洞化で始めた住宅を増やす政策を約20年ぶりに転換、今夏にもマンションなどの住宅建設に対する容積率の緩和制度を廃止する方針を決めた。
  • 東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ

    全国の保育園で入園シーズンを迎えた。2018年4月の全国の待機児童数は4年ぶりに減少し、2万人を下回った。都道府県別で待機児童が最も多い東京都でも5414人となり、10年ぶりに5000人台まで減った。近年、保育園整備を急ピッチで進め、保育定員を拡大した成果がようやく表れた形だが、政府が01年から目標に掲げる待機児童「ゼロ」は達成できていない。今春も一部の自治体では入園が「狭き門」となった。ゼロはなぜ遠いのか。

    東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    保育需要の高い地域は、駅から近かったり、人気の住宅地だったりすることが多く、保育所をつくる用地がみつけにくいという場所のミスマッチもある。
  • 東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ

    全国の保育園で入園シーズンを迎えた。2018年4月の全国の待機児童数は4年ぶりに減少し、2万人を下回った。都道府県別で待機児童が最も多い東京都でも5414人となり、10年ぶりに5000人台まで減った。近年、保育園整備を急ピッチで進め、保育定員を拡大した成果がようやく表れた形だが、政府が01年から目標に掲げる待機児童「ゼロ」は達成できていない。今春も一部の自治体では入園が「狭き門」となった。ゼロはなぜ遠いのか。

    東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    新設保育所では、4歳児や5歳児を募集しても申込者は少ない。開設後しばらくは定員割れすることが多く、年齢ごとの募集枠と申込者数のミスマッチが起きている。
  • 東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ

    全国の保育園で入園シーズンを迎えた。2018年4月の全国の待機児童数は4年ぶりに減少し、2万人を下回った。都道府県別で待機児童が最も多い東京都でも5414人となり、10年ぶりに5000人台まで減った。近年、保育園整備を急ピッチで進め、保育定員を拡大した成果がようやく表れた形だが、政府が01年から目標に掲げる待機児童「ゼロ」は達成できていない。今春も一部の自治体では入園が「狭き門」となった。ゼロはなぜ遠いのか。

    東京の待機児童、ゼロにならない5つのワケ
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    港、中央、品川の湾岸3区は、3年間で約4000人分の定員を拡大、募集人数も約1800人分増やしたが、待機児童数が減ると「自分も預けて働きたい」と思う親が増えて潜在需要を掘り起こしたり、近隣からの転入が増える。
  • 国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に

    国税庁のWebサイトが3月31日にリニューアルされ、トップページを除くほぼすべてのURLが変わった。旧URLにアクセスすると、国税庁のトップページにリダイレクトされる仕様だ。トップページにはYahoo!検索を使ったサイト内検索機能があるが、4月2日午後3時現在、これで検索しても過去のURLがヒットし、トップページにリダイレクトされてしまうため、「トップページの無限ループ」「目的のページにたどり着けない」と混乱が起きている。 国税庁広報広聴室は「検索が現状、機能していない状態だ」と認め、検索エンジン側にURL更新のリクエストを出しているという。検索エンジンが対応するまでは、トップページからメニューをたどって目的のページを探してほしいと呼び掛けている。 同庁は今回のリニューアルに当たり、サイト内の情報分類を再整理。2015年に内閣官房のIT総合戦略室が定めた政府共通のWebサイトの構築ルールに

    国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    同庁は「検索は現状、機能していない」と認めた上で、「検索エンジンなるべく早く新しいURLが捕捉・表示されるよう、検索エンジン側にリクエストを出している」という。
  • 国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に

    国税庁のWebサイトが3月31日にリニューアルされ、トップページを除くほぼすべてのURLが変わった。旧URLにアクセスすると、国税庁のトップページにリダイレクトされる仕様だ。トップページにはYahoo!検索を使ったサイト内検索機能があるが、4月2日午後3時現在、これで検索しても過去のURLがヒットし、トップページにリダイレクトされてしまうため、「トップページの無限ループ」「目的のページにたどり着けない」と混乱が起きている。 国税庁広報広聴室は「検索が現状、機能していない状態だ」と認め、検索エンジン側にURL更新のリクエストを出しているという。検索エンジンが対応するまでは、トップページからメニューをたどって目的のページを探してほしいと呼び掛けている。 同庁は今回のリニューアルに当たり、サイト内の情報分類を再整理。2015年に内閣官房のIT総合戦略室が定めた政府共通のWebサイトの構築ルールに

    国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    サイト内検索(Yahoo!検索)も設置されているが、これを使っても以前のURLがヒットする。クリックするとまた「国税庁ホームページリニューアルのお知らせ」が表示され、トップに戻ってしまう――“無限ループ”状態。
  • 国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に

    国税庁のWebサイトが3月31日にリニューアルされ、トップページを除くほぼすべてのURLが変わった。旧URLにアクセスすると、国税庁のトップページにリダイレクトされる仕様だ。トップページにはYahoo!検索を使ったサイト内検索機能があるが、4月2日午後3時現在、これで検索しても過去のURLがヒットし、トップページにリダイレクトされてしまうため、「トップページの無限ループ」「目的のページにたどり着けない」と混乱が起きている。 国税庁広報広聴室は「検索が現状、機能していない状態だ」と認め、検索エンジン側にURL更新のリクエストを出しているという。検索エンジンが対応するまでは、トップページからメニューをたどって目的のページを探してほしいと呼び掛けている。 同庁は今回のリニューアルに当たり、サイト内の情報分類を再整理。2015年に内閣官房のIT総合戦略室が定めた政府共通のWebサイトの構築ルールに

    国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/04/03
    「元のページと同じ内容を収めたページに直接リダイレクトさせることも検討したが、サーバの負担やメモリの使用状況、コストなどを勘案し、最終的には全ページへのアクセスをトップページに返す形を選んだ」という。