タグ

2018年12月31日のブックマーク (14件)

  • 平成財政の失敗史に思う - 日本経済新聞

    「平成最後の」なる枕詞(まくらことば)が乱れ飛んだ年の瀬である。今夜聞く除夜の鐘も平成最後の、には違いないが鐘の音が特別な響きをもつわけでもない。頻繁に改元された鎌倉時代、およそ150年間に使われた元号は48に及び、期間2年に満たないものが12を数えた(吉野健一ほか著「元号」)。ひるがえって明治以来のこの150年間は4つだ。平成を一時代を画した30年と捉えれば、意味を帯びる「最後の」は少なくな

    平成財政の失敗史に思う - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    財政のワニの口(口とは言っていない)……税収の方向が上向きになっちゃったからね。仕方ないね。
  • ポイント還元に予算2800億円…実は3割は開発費など

    政府は消費増税対策としてキャッシュレス決済した場合、ポイント還元する方針で約2800億円の予算を計上していますが、そのうち3割がポイントを還元するためのシステムの開発などに使われることが分かりました。 政府は来年10月の消費税の引き上げから9カ月間に限って、中小の小売店でキャッシュレス決済した場合、最大5%のポイントを国の予算から還元する方針で経済産業省が2798億円を計上しています。関係者によりますと、そのうち3割にあたる830億円はポイントを還元する9カ月間しか使われないシステムの開発のほか、「制度について全国から問い合わせが相次ぐ」と想定してコールセンターの設置や広報に使われます。政府内では複雑な制度の導入に多額の税金を使うことに「あり得ない」などという疑問の声も上がっていて、財務省は経産省に対して費用を精査するよう求めています。

    ポイント還元に予算2800億円…実は3割は開発費など
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    ポイント還元する方針で約2800億円の予算を計上していますが、そのうち3割がポイントを還元するためのシステムの開発などに使われることが分かりました。
  • ポイント還元に予算2800億円…実は3割は開発費など

    政府は消費増税対策としてキャッシュレス決済した場合、ポイント還元する方針で約2800億円の予算を計上していますが、そのうち3割がポイントを還元するためのシステムの開発などに使われることが分かりました。 政府は来年10月の消費税の引き上げから9カ月間に限って、中小の小売店でキャッシュレス決済した場合、最大5%のポイントを国の予算から還元する方針で経済産業省が2798億円を計上しています。関係者によりますと、そのうち3割にあたる830億円はポイントを還元する9カ月間しか使われないシステムの開発のほか、「制度について全国から問い合わせが相次ぐ」と想定してコールセンターの設置や広報に使われます。政府内では複雑な制度の導入に多額の税金を使うことに「あり得ない」などという疑問の声も上がっていて、財務省は経産省に対して費用を精査するよう求めています。

    ポイント還元に予算2800億円…実は3割は開発費など
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    新聞社絶賛の軽減税率だって、システム構築や作業の増加などの分は回り回って商品価格に乗ってきて、税収の減少に比べ「軽減」効果が小さくなってしまうわけで、同じようなもんでしょ。
  • ライオンやトラも「ちゅ~る」にまっしぐらなのか!? 雑誌『週ニャン大衆』の特別企画が面白い

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ライオンやトラなどのネコ科の猛獣にネコ用おやつ『CIAOちゅ~る』をあげたらどうなるのか」という検証結果が公開されました。 今回の検証はネコ雑誌『週ニャン大衆』(12月26日発売)の特別企画「ライオンやトラも『ちゅ~る』にまっしぐらなのか!?」で実施したもの(関連記事)。実際に宇都宮動物園を訪れて動物たちの反応を観察しています。 実際に動物園で検証しています 最初に登場したのはホワイトタイガーのアース(♂/5歳)。ニオイをかぎ、味見をして、安全だと分かってからは一気になめています。うっとりとした表情は大きなネコちゃんのようです。 宇都宮動物園 ホワイトタイガーのアース うっとりとした表情です 次に試してくれたのはアムールトラのチグ(♀/7歳)。最初は怪しんでいたものの、一度べ始めると夢中になります。首をかしげるしぐさがかわいいチ

    ライオンやトラも「ちゅ~る」にまっしぐらなのか!? 雑誌『週ニャン大衆』の特別企画が面白い
  • ローラさん「辺野古署名呼びかけ」の波紋 芸能人の政治的発言 バッシング広がる背景どこに | 毎日新聞

    沖縄県の米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、モデルでタレントのローラさん(28)が埋め立てに反対の署名をするよう、写真共有アプリ「インスタグラム」で呼びかけた。多くの賛意が寄せられた一方で、ネット上に「モデルのくせに」「対案を出せ」といった書き込みが相次いでいる。芸能人が政治的な事案に触れるとバッシングが広がる背景には何があるのだろうか。【江畑佳明】

    ローラさん「辺野古署名呼びかけ」の波紋 芸能人の政治的発言 バッシング広がる背景どこに | 毎日新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    もちろん芸能人が政治的主張をする権利はあるのだけど、政治的見識とは無関係に獲得した影響力を利用するのに自分は怖さを感じるのも事実なのよなあ。無関係な分野で大学教授や医学博士の肩書の影響力を使うような。
  • 鹿島神社がある場所は古代の紛争の境界線だった?とある民族的解釈が興味深いと話題に

    コバルト@プライマル @cobalt_hunter とっても簡単な民俗学的解釈なんだけど、 庚申供養塔がある→開拓地、開墾地だった 薬師寺、医王寺がある→かつて疫病が流行った 諏訪神社、弁天池がある→水害に悩まされた 鹿島神社がある→古代の紛争の境界線だった と、ざっくり理解してますけど、旅ではこれが楽しかったりします。 2018-12-29 00:36:49

    鹿島神社がある場所は古代の紛争の境界線だった?とある民族的解釈が興味深いと話題に
  • 大学入試に異変 早慶など私立難関の志望者大幅減(1/3ページ)

    来年の大学入試で、早稲田大や慶応大など私立難関大の志望者数が大幅に減少し、例年に比べ受験傾向が一変する見通しであることが30日、大手予備校の河合塾がまとめた入試動向で分かった。関西でも同志社大や関西学院大などの志望者数が減少した。背景には、私学助成金をめぐる文部科学省の厳格化政策があり、各大学が合格者数を絞り込んだため、受験生の間に安全志向が高まっているとみられる。 MARCHも大幅減 河合塾が10月下旬に実施し、全国で約31万人が参加した業界最大規模のマークシート式模擬試験(全統マーク模試)の結果を分析した。 それによると、10月下旬現在の早大の志望者数は全学部計5万4106人で前年より7925人減少(前年比13%減)、慶大も計2万2256人で1588人減少(同7%減)した。 上智大やMARCH(マーチ)と呼ばれる明治、青山学院、立教、中央、法政-の各大学も前年比15~9%減と大きく志望

    大学入試に異変 早慶など私立難関の志望者大幅減(1/3ページ)
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    来年の大学入試で、私立難関大の志望者数が大幅に減少しする見通し。私学助成金をめぐる文部科学省の厳格化政策があり、各大学が合格者数を絞り込んだため、受験生の間に安全志向が高まっているとみられる。
  • 公文書クライシス:鳩山氏、普天間県外移設資料を自ら裁断 ルールなき首相公文書 省庁、保存せず 散逸の恐れ | 毎日新聞

    鳩山由紀夫元首相(2009年9月~10年6月)が、在任中に自らが保有していた公文書の大半を退任直前に廃棄したと毎日新聞の取材に証言した。沖縄県・米軍普天間飛行場の県外移設問題などに関する一部の文書は個人事務所や自宅に持ち出したものの、政権の全貌が分かる記録は残っていないという。鳩山氏は「作成元の省庁が保存していると思い捨ててしまったが、省庁で見つからなくなっているものがある」とも証言する。首相が退任する際に公文書を保存するルールはなく、廃棄や散逸の危険にさらされている。 鳩山氏は公文書を廃棄したことを悔やみ、首相が持つ公文書の保管のあり方に一石を投じたいとして、取材に応じた。

    公文書クライシス:鳩山氏、普天間県外移設資料を自ら裁断 ルールなき首相公文書 省庁、保存せず 散逸の恐れ | 毎日新聞
  • 「富山は日本のスウェーデン」ではない。自民党の家族観・女性観と変わらない井手英策氏の「富山モデル」 - wezzy|ウェジー

    2018.12.30 18:30 「富山は日のスウェーデン」ではない。自民党の家族観・女性観と変わらない井手英策氏の「富山モデル」 井手英策慶應大学教授による『富山は日のスウェーデン——変革する保守王国の謎を解く』という新書が8月末に刊行された。書は「保守的」と言われる富山県で、女性の正社員率が高く、保育所待機児童はゼロと社会民主主義の国スウエーデンのような状況が見られることから、その背景を探ったものという。そして富山の「家族のように助け合う」という風土が、手厚い福祉国家であるスウェーデンに似た状況をつくっていると指摘する。富山県内では、多くの書店で店頭に山のように積みあげられ、また新聞各紙は井手氏の写真付きで大きく取り上げ、テレビも特集を組んだりして賑々しく報道された。全体の4割が富山で売れたというのも納得だ。 しかし、富山絶賛ぶりもあり、富山県民の中には気恥ずかしさや戸惑いも見ら

    「富山は日本のスウェーデン」ではない。自民党の家族観・女性観と変わらない井手英策氏の「富山モデル」 - wezzy|ウェジー
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    実情を知る者が"持ち上げ"を冷めた目で見るとこまでがスウェーデン式。/ 井手氏が評価している富山の共同体、富山の家族の閉鎖的で家父長的な性格を知る女性たちからは「何がスウェーデンじゃ」と反発の声も。
  • FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか

    トランプ大統領によって“解任”が報じられたパウエルFRB議長。中央銀行へのいつもの“口先介入”なのか、それとも気なのか。 REUTERS/Yuri Gripas 12月下旬に入り、アメリカ発の市場混乱が極まっている。マティス米国防長官の突然の辞任発表に始まり、一部の政府機関は議会の「ねじれ」からつなぎ予算を可決できずに閉鎖、そして後述するパウエルFRB議長解任騒動に加え、ムニューシン米財務長官のまずい対応から米国金融機関の流動性懸念まで浮上しており、NYダウ平均株価はこの間に1600ドル以上も下げている。 下げ幅としてはリーマンショック後で最大。アメリカ政治・経済にとっては文字通り、満身創痍の年越しとなることは確定的で、稿執筆時点(2018年12月25日夕)でムードが変わる手掛かりはつかめていない。 一連の騒動を受けた相場混乱を見る限り、12月に入ってからの混乱は2018年に経験した

    FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    言い換えれば、FRBは市場への織り込みが十分進んでいるとの判断から気分よく利上げを進めてきたが、それは「鏡写った自分」を追いかけているだけだったのだ。「自分の尻尾を追う犬」状態に陥っていたのである。
  • FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか

    トランプ大統領によって“解任”が報じられたパウエルFRB議長。中央銀行へのいつもの“口先介入”なのか、それとも気なのか。 REUTERS/Yuri Gripas 12月下旬に入り、アメリカ発の市場混乱が極まっている。マティス米国防長官の突然の辞任発表に始まり、一部の政府機関は議会の「ねじれ」からつなぎ予算を可決できずに閉鎖、そして後述するパウエルFRB議長解任騒動に加え、ムニューシン米財務長官のまずい対応から米国金融機関の流動性懸念まで浮上しており、NYダウ平均株価はこの間に1600ドル以上も下げている。 下げ幅としてはリーマンショック後で最大。アメリカ政治・経済にとっては文字通り、満身創痍の年越しとなることは確定的で、稿執筆時点(2018年12月25日夕)でムードが変わる手掛かりはつかめていない。 一連の騒動を受けた相場混乱を見る限り、12月に入ってからの混乱は2018年に経験した

    FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    これまで利上げに伴って米金利が上昇してきた理由はインフレ予防というFRBの主張に金融市場が賛同を示していたからではない。理由はもっと単純で「FRBがそう言うから付き合っただけ」というのが実情に近いと思われる。
  • FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか

    トランプ大統領によって“解任”が報じられたパウエルFRB議長。中央銀行へのいつもの“口先介入”なのか、それとも気なのか。 REUTERS/Yuri Gripas 12月下旬に入り、アメリカ発の市場混乱が極まっている。マティス米国防長官の突然の辞任発表に始まり、一部の政府機関は議会の「ねじれ」からつなぎ予算を可決できずに閉鎖、そして後述するパウエルFRB議長解任騒動に加え、ムニューシン米財務長官のまずい対応から米国金融機関の流動性懸念まで浮上しており、NYダウ平均株価はこの間に1600ドル以上も下げている。 下げ幅としてはリーマンショック後で最大。アメリカ政治・経済にとっては文字通り、満身創痍の年越しとなることは確定的で、稿執筆時点(2018年12月25日夕)でムードが変わる手掛かりはつかめていない。 一連の騒動を受けた相場混乱を見る限り、12月に入ってからの混乱は2018年に経験した

    FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    「トランプ大統領の政治的意思に沿って緩和が継続されたとしても、インフレが制御不能になることはない」と考える市場参加者が多数ということだろう。FRBが利上げの大義としてきたインフレ予防など誰も信じていない。
  • FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか

    トランプ大統領によって“解任”が報じられたパウエルFRB議長。中央銀行へのいつもの“口先介入”なのか、それとも気なのか。 REUTERS/Yuri Gripas 12月下旬に入り、アメリカ発の市場混乱が極まっている。マティス米国防長官の突然の辞任発表に始まり、一部の政府機関は議会の「ねじれ」からつなぎ予算を可決できずに閉鎖、そして後述するパウエルFRB議長解任騒動に加え、ムニューシン米財務長官のまずい対応から米国金融機関の流動性懸念まで浮上しており、NYダウ平均株価はこの間に1600ドル以上も下げている。 下げ幅としてはリーマンショック後で最大。アメリカ政治・経済にとっては文字通り、満身創痍の年越しとなることは確定的で、稿執筆時点(2018年12月25日夕)でムードが変わる手掛かりはつかめていない。 一連の騒動を受けた相場混乱を見る限り、12月に入ってからの混乱は2018年に経験した

    FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    しかし、今回のアメリカではそうなっていない。それどころか金利は低下している。トランプ大統領がFRBを「口」撃した際、債券市場は往々にして「利上げ路線の停止→金利低下」で反応し、為替は円買戻しが促された。
  • FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか

    トランプ大統領によって“解任”が報じられたパウエルFRB議長。中央銀行へのいつもの“口先介入”なのか、それとも気なのか。 REUTERS/Yuri Gripas 12月下旬に入り、アメリカ発の市場混乱が極まっている。マティス米国防長官の突然の辞任発表に始まり、一部の政府機関は議会の「ねじれ」からつなぎ予算を可決できずに閉鎖、そして後述するパウエルFRB議長解任騒動に加え、ムニューシン米財務長官のまずい対応から米国金融機関の流動性懸念まで浮上しており、NYダウ平均株価はこの間に1600ドル以上も下げている。 下げ幅としてはリーマンショック後で最大。アメリカ政治・経済にとっては文字通り、満身創痍の年越しとなることは確定的で、稿執筆時点(2018年12月25日夕)でムードが変わる手掛かりはつかめていない。 一連の騒動を受けた相場混乱を見る限り、12月に入ってからの混乱は2018年に経験した

    FRB議長解任騒動が意味するもの——正真正銘の悲観局面の始まりか
    yasudayasu
    yasudayasu 2018/12/31
    トルコのエルドアン大統領やロシアのプーチン大統領がインフレ予防を大義として利上げしている中央銀行を非難し、総裁を強制的に更迭となれば、ほぼ間違いなくリラやルーブルは売られ、国債金利も跳ね上がるだろう。