タグ

2020年4月16日のブックマーク (7件)

  • クラスター・BCG・集団免疫…仮説についての考え方--コロナウイルス騒動を生き抜くための武器2|laminiM

    謎の国ジパング、をめぐるさまざまな仮説緊急事態宣言後の自粛下だが、わたしは業務上の必要で通勤している。そこですれ違ったおじさんが大きな声で電話をしていた。 いわく、「日人はBCG打ってるから全然大丈夫だよー」 通りすがりの8割おじさんならぬ、通りすがりのBCGおじさんの出現である。 ついにここまで来たか、とわたしは思った。なるほどBCG仮説なるものがインターネット上で流行しているのはよく知っていたが、この仮説がかなり楽観的な色彩とともに世間話のタネにまでなっているのをみると、さすがに漠然とした不安をおぼえてくる。 わたしを含め、日中の、いやもしかしたら世界中の人が不思議に思っている。これまで毎日満員電車で通勤するなど、日人はいつもどおりの生活を送っていたのに、なぜ欧米のような悲惨な状況になっていないのか。 この理由は分かっていない。分かっていないが、仮説はある。 そして、この謎の国ジ

    クラスター・BCG・集団免疫…仮説についての考え方--コロナウイルス騒動を生き抜くための武器2|laminiM
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    3月下旬になって流行の拡大が始まった、というの、その前は初期で件数が少なく、見にくくなっているだけでほぼ一貫した指数関数的増加を続けてる(花見や都知事の自粛要請などで多少増え方が変わる位)可能性はないの?
  • 「公平な休業補償」なんてあり得ない|山本一郎(やまもといちろう)

    いまや知的生産をやる人たちはみんなGoogle HangoutやZoom、Teamあたりを使ってると思うのですが、オールドボーイ知的生産を旨とする政党部や一部シンクタンクは「人と会って、直接目を見て話をしなければ、話を理解できず信用ができない」とのことですので、スーツ着て自転車に乗って事務所にお伺いしてきました。 もちろん、いろんな問題意識があるのは良いのですが、ひとつ私の立場から見て「おかしいぞ」「どうしてそうなるの」というテーゼがありまして。 財務省の陰謀 うーん、今回は関係ないのでは。 というか、ある種、やるべき政策を考えるのに財務省が首を縦に振らないというのは彼らが権力を行使したいのではなくて、財政規律を守りたいという部分がある。そして、それを批判する人たちは「日の財政は悪くない」と論を打ち、リフレ万歳というお話をよくするんですよね。 ただ、現実の政策論争や具体的なお話を議員か

    「公平な休業補償」なんてあり得ない|山本一郎(やまもといちろう)
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    単年度で収支を合わせる財政運営をしているわけでもなく、休業補償をして感染を抑えたり倒産による無形資産喪失を防いだ方が、10年くらいで見た財政にはプラスな蓋然性が高いのに、目先の帳簿計算に終始してるわけで
  • ハイイールド債投信救うFRBの奇策 長期では弊害も - 日本経済新聞

    リスクの比較的高い「ハイイールド債」を組み入れた投資信託の価格が回復しています。米当局がハイイールド債を含む大規模な資金供給策に乗り出したのがきっかけで、日の主要ファンドの運用も最悪期を脱しつつあります。市場関係者の間で「こうした流れは続く」と悲観論は後退しつつある半面、長い目では「何でもアリ」の救済には弊害も懸念されます。欧米のハイイールド債市場では、相場の動向の目安になる「スプレッド(基

    ハイイールド債投信救うFRBの奇策 長期では弊害も - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    コロナのようなショックで救済を経験しても、これからは大規模感染症が発生してもFRBが助けてくれるから経営をルーズにしようとは普通ならないわけで、リスク取過ぎで金融ショックに見舞われる場合と違い弊害は小さい
  • 医療の現場から|四谷三丁目

    頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。 そのように受け止めてほしい。 私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。2カ月半前、もう遠い昔のように思える。 その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周

    医療の現場から|四谷三丁目
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    布マスクを自身の感染を防ぐための配布と看護師も思っているのか。街中で使う分には不織布も布も他人にうつさないためでしょ。そんな用途で一般人が不織布製を使うのを止めさせ医療現場に1枚でも送るための布マスク
  • PCRよりクラスター追跡、もう限界か 広がる院内感染:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    PCRよりクラスター追跡、もう限界か 広がる院内感染:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    偽陰性が5割ある検査に頼っても大した改善は見込めないし、検査の多いドイツで抑え込めているかというと数も多いし致死率も2%前後とそう低くない。韓国のように新興宗教の大クラスターを封じ込める時には役立つが。
  • 日銀、やめられぬETF購入 膨らむ自縄自縛リスク - 日本経済新聞

    「内心ホッとした」。ある日銀幹部は3月末の株価水準をみて、胸をなで下ろした。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を嫌った投資家の投げ売りで、3月初めに2万円台だった日経平均株価は一時、1万6000円台前半まで下がった。だが月末には1万9000円近くまで回復。日銀が上場投資信託ETF)の購入目標を年12兆円ペースに倍増し、強烈な売り圧力に歯止めをかけた。株価の急落が続けば、企業心理の悪化や個

    日銀、やめられぬETF購入 膨らむ自縄自縛リスク - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    納付金が納められなくなっても「国会でたたかれる」くらいの害しか無いということで。動かずに流動性の枯渇を招く害とは比べようもない。インフレ時にマネーの吸収が出来なくなるまでは債務超過さえ大したことでない
  • 感染者接触確認アプリ 5月にも運用開始 複数のIT事業者が開発中 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者と接触したか確認できるスマートフォンアプリの運用が5月初旬にも国内で始まる。アプリの開発・運営に複数のIT事業者が参入し、政府が事業者間の調整や感染者に関する情報提供を担う。アプリの購入や利用は無料。同様の制度はシンガポールで3月から運用されており、プライバシーに配慮しながら感染拡大防止にITを活用する。 スマホの近距離無線通信「ブルートゥース」の技術を使う。例えば、「2メートル以内で30分間」といった一定の条件で近くにいた人が誰なのかを無線通信で互いに判別して、アプリを通じて相互のスマホに記録。一方の利用者が新型コロナウイルスの陽性だと判明した場合、もう一方の利用者のアプリが感染者と接触した可能性があると警告を表示する。

    感染者接触確認アプリ 5月にも運用開始 複数のIT事業者が開発中 | 毎日新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2020/04/16
    ブルートゥース型だと多くの人がアプリを入れないと効果薄いだろうから、経済学者には疫学のモデルをいじるとかでなく(今は疫学者に任せて)、こういうアプリを入れるインセンティブ設計とかの本領で助力して欲しい。