ブックマーク / hahalife0.hatenablog.com (152)

  • 【4コマ漫画】 今日の入浴剤は? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    温泉行きたい。 「泡風呂」にしてみたかったらしいよ*\(^o^)/* 怪しいと思ってお風呂を見に行くと、 ぬるぬるした湯船の底で、小さくなった石鹸を発見しました。 旦那くんも気付きなさいよ。 とろみのあるお湯だと思ってんじゃないよ。 信じられないくらい濁ってんじゃないさ!!(汚) 【今日のオススメ絵】 たまにはちがうお風呂に入りたい!? ぼくのおふろ (わたしのえほん) posted with ヨメレバ 鈴木 のりたけ PHP研究所 2010-06-17 Amazon 楽天ブックス まいにち まいにち おんなじ おふろ。たまには ちがうおふろに はいりたい。そう、例えば……と、いろんなおふろが登場する絵です。毎晩、疲れて帰って来るお父さんには電車の席がおふろになっている電車風呂がいいな。乗車時間が長いほど、しっかり体があったまる。おふろの概念をこえた素晴らしいアイディアがたくさん!こん

    【4コマ漫画】 今日の入浴剤は? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】4歳児ってまだまだ頼りない - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    子どもの頃、よくやったなぁ。 いろいろ通じない4歳児。 ごめん、ダイちゃん。 今度、ちゃんと〝ヒジ〟教えとく。 昨日、小学5年生の女の子が4歳の迷子の女の子をおぶって1km先の駐在所まで届けてあげたという記事を読みました。 headlines.yahoo.co.jp 4歳の女の子って平均体重だと16キロぐらいあると思います。次男のショウちゃんも同じ重さです。 大人でもおぶって1km歩くのは結構辛い。当に辛い。 よく頑張ったなぁ、それに、まず声をかけてあげたことも優しくて素敵だなぁと思いました。 優しいお姉さんに、他人事ながらとても感謝の気持ちでいっぱいです。 【今日のオススメ絵】 おふろで洗いながら覚えちゃおう! ぼくのからだここなあに―おふろでおぼえるからだのほん (クーとマーのおぼえるえほん 3) posted with ヨメレバ はた こうしろう ポプラ社 2002-05 Ama

    【4コマ漫画】4歳児ってまだまだ頼りない - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】ミロって飲んだら効果はあるの? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    スーパーで、長男がネスレのミロを欲しがりました。 運動会が近いので、走ってる絵のやつにしました。 息子たちは、ハハに似て運動があまり得意ではありません。 これで、ちょっとでも早く走れる気になれて、運動会も張り切ってくれたらいいなと思って買いました。 毎朝、欠かさず飲むようになり、幼稚園での運動会の練習も頑張っているとのことなので、 休みの日に公園に誘ってみたら…… 超他力願。 が、がんばれー( ;´Д`) 駿足信仰も健在です。 【過去記事】 【今日のオススメ絵】 なんでも出てくるかあさんのカバンには家族の愛が詰まってる。 かあさんのまほうのかばん (絵・こどものひろば) posted with ヨメレバ よこみち けいこ 童心社 2016-09-17 Amazon 楽天ブックス かあさんの大きなかばんはまほうのかばんなんやって。中には妹の〝まこ〟のよだれかけやおむつや喜ぶものがいっぱ

    【4コマ漫画】ミロって飲んだら効果はあるの? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】やめて!嫁のライフはもうゼロよ! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    昨日の敬老の日の出来事です。ペットショップに行きました。 その発言はアカーーーーーン!!!! 敬老の日。 旦那くんの祖父、祖母(息子達のひいおじいちゃん・ひいおばあちゃん)の元に、親戚が集まりました。 渋滞を懸念して家を早めに出すぎたので、近くのショッピングモールで時間をつぶしていたら、ちょうどペットショップがあって。 そこで、「ハハには飼う自信がない」と話したら、車の中で「じゃあ僕達で練習しなよ!」と提案してきました。それから、車の中でふたりはイヌ語で会話しあってました。 いざ、到着して、挨拶より先にショウちゃんが解き放った第一声がこれです。 事情を話したら大笑いしてくれる方々なので、わだかまりとかは別に残らないんですが。 すごいびっくりした顔されました。 ショウちゃん。それはダメ。 しかも、夫側の親戚の前でとか。 ダメ、絶対。 【今日のオススメ絵】 まてまてまてまてー! まてまてさん

    【4コマ漫画】やめて!嫁のライフはもうゼロよ! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】ビールかけがしたい!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    テレビでカープ優勝のニュースを見ていた長男のダイちゃん。 運動会がんばって*\(^o^)/* そういうハハも、死ぬまでに一度はやってみたい。ビールかけ。 【今日のオススメ絵】 こんなに「かける」があったなんて!! カケルがかける (同音異語絵) posted with ヨメレバ きむら ゆういち えほんの杜 2008-08-24 Amazon 楽天ブックス 「かける」で真っ先に思い出した絵です。なんと「かける」というたったひとつの言葉が、60以上もの使われ方をして物語になっているんです!!塩コショウをかける。愛情をかける。はしごを立てかける……。そして主人公もカケルくん。読んだ感想は、とにかくすごい!と関心させられました。同時に、日語の面白さが伝わる絵です。みなさんはいくつの「かける」が思いつきますか?4歳頃から小学生にもオススメ。入学祝いにもぴったりです。

    【4コマ漫画】ビールかけがしたい!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】本日スーパー戦隊シリーズ放送通算2000回記念!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ある日曜日にジュウオウジャーショーを見に行った時のお話です。 ホントに、どこまでわかってんの??*\(^o^)/* 少し前なんですが、日曜日にジュウオウジャーショーを見に行きました。 1年前に戦隊ショーを見た時は、長男のダイちゃんも大声で応援していたので、今回のクールな対応に彼の成長を感じました。 ショーの会場と同じ県内の自分でさえ朝8時に番組を見終わってすぐに出発したのだから、東京からはこの時間に間に合わないだろうという、彼の現実的な見解に驚かされ。 でも、 まだ〝収録〟は理解してないんだな 〝物のジュウオウジャー〟はちゃんといると思ってるんだな と考えると、ついてきた知識なんて、まだまだ可愛いもんだなと思ったり。 と思ってたら、急に〝打ち上げ〟の言葉が出てきてびっくりしたり。どこで覚えてきたの、当に。 あと、「トウキョウの人」って!!(笑) どれからツッコめばいいのかわからなかった

    【4コマ漫画】本日スーパー戦隊シリーズ放送通算2000回記念!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】トンボのめがねの実用性 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ショウちゃんが幼稚園で新しいお歌を覚えて帰ってきました。 急にトンボに親近感。 ちょうど夏休みに、反射するサングラスをお店で見て、 「このめがね、こっちから見たらピカピカなのに、どうしてかけると黒なの?」 「それは、サングラスなんだよ。眩しいときにかけるの」 という会話をしたので、ショウちゃんの頭の中で〝ぴかぴかめがね〟はこれなんだと思う。 画像:【楽天市場】ゴールドフレームミラーレンズティアドロップサングラス 〝おてんとうさま〟が何かは気にもしてない。 【今日のオススメ絵】 心に残しておきたい優しいお話。 ひゃっぴきのありときりぎりす posted with ヨメレバ 堀 智恵子 文芸社 2002-02 Amazon イソップ寓話の『アリとキリギリス』を思わせるタイトルと、歌好きなキリギリスと冬に備える堅実なアリたちなど重なる部分があります。しかし、この絵は「働かざるものうべからず

    【4コマ漫画】トンボのめがねの実用性 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】待ってました!新学期スタート! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    昨日は始業式でした。その夜の出来事です。 すっごいゲス顔だった!!!! どれぐらいゲス顏だったかというと、違う記事を書いていたのに夜中の1時からこの漫画を描き始めるくらいゲス顏でした!! そして、その一言を残して寝室に戻っていきました。 先生って大変ですよね← 新学期もよろしくお願いします!! 【今日のオススメ絵】 たこさぶろうのような謙虚な気持ちを持ってほしい(?) たこやきのたこさぶろう: ぴっかぴかえほん posted with ヨメレバ 長谷川 義史 小学館 2016-02-24 Amazon 楽天ブックス 「行かせておくんなせぇ。行かせておくんなせぇ。あっしはここに居座るわけにはいかないんでやんす。」家族や仲間が止めるのを振り切って、旅に出ようとするたこやきのたこさぶろう。でも理由は語りません。そこで屋台のおやっさんから知らされる衝撃の事実!秀逸なオチ!リズミカルな浪花節が癖に

    【4コマ漫画】待ってました!新学期スタート! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】子どもをひとりで遊びに行かせるのは何歳から? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    前回、初めてお友達のお宅に遊びに行かせてもらった、ショウちゃん。 その翌朝。 _| ̄|○ 朝まで気がつかなかったハハもハハですが。 よそのお宅で、どんだけくつろいでんのよ。ショウちゃん。 我が家の脱衣所は狭いので洗濯カゴがありません。洗濯物はダイレクトに洗濯機にシュートしてもらって、それを朝に分別して洗濯機を回すスタイル。 今回は、「狭くなるから子どもだけで。気兼ねなくね」と言ってもらえて、せっかくのお誕生会なので参加させてもらいましたが、ひとりでお友達のお宅にお呼ばれするのはまだ早かったなぁと痛感した出来事でした。 兄のダイちゃんは、まだひとりで遊びに行ったことがありません。 小学生になると、お友達の家に親はついていきませんよね? 今のうちにしっかりマナーを身につけさせなきゃいけませんね( ;´Д`)アセル‼︎ 【今日のオススメ絵】 家に置いておきたい1冊!! テーブルマナーの絵 p

    【4コマ漫画】子どもをひとりで遊びに行かせるのは何歳から? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】セットアップ - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    トイレから戻っても、なかなかパンツを履かないショウちゃん。 関西の8月は猛暑日が過去最多でした。(だからなに) 当にね、するんですよ。こーいうこと。 半年以上前から成長していません。いや、むしろ劣化(°_°) 【過去記事】 【今日のオススメ絵】 「イヤイヤ期」にはお化けもお手上げ !? こわくないこわくない (とことこえほん) posted with ヨメレバ 内田 麟太郎 童心社 2002-07 Amazon 楽天ブックス なんでも反対のことばっかり言うまーくん。小さい頃ってこういう時期がありますよね。そんなまーくんのところに、お化けがやってきました。「どうだー怖いだろー」と言われて、思わず「こわくない」と言っちゃったもんだから、どんどん怖いお化けが出てきてしまいます。それでも「怖いだろー」と訊かれると「こわくない」と言っちゃうまーくん。あまりの頑固さに、最後にはお化けがすっかり自信

    【4コマ漫画】セットアップ - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】知らないだろうけど【イメゴロウシリーズ第2弾】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    久しぶりの登場です。 「知らないだろうけど、最近はこうなんだよ♪」みたいな言い方やめて*\(^o^)/* これを、ショウちゃんの斜め上から目線と呼んでいます。 ▼イメゴロウシリーズ第1弾はこちら 明日は、6歳のダイちゃんの場合!! 【今日のオススメ絵】 落語家の桂かい枝さんが訳した絵。 うしはどこでも「モー!」 posted with ヨメレバ エレン・スラスキー ワインスティーン 鈴木出版 2008-12 Amazon 楽天ブックス なあしってる?イギリスのいぬは「バウワウバウワウ」ってなくねん。スペインはな……、フランスはな……、日はそうそう「ワンワン」ってなくねんなぁ。けど、うしはどこへいっても「モー!」ってなくねん。 読み手に語りかけるような楽しい関西弁。ユニークな絵、4カ国の名所や文化が描かれて国際感覚も満点!最初は「え?動物も英語スペイン語を話せるってこと?」と勘違いし

    【4コマ漫画】知らないだろうけど【イメゴロウシリーズ第2弾】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】親は何してたんだ!!って言わないで。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    子どもに嘘をつかせないことが大切なのか、嘘に気づいてやることが大切なのか。 なんでも親のせいにしないで。 これに限らず、『昔話』や『寓話』って、〝悪→死〟で描かれる事が多いので、小さな子に伝えるのが難しいです。 「こんな事で殺されちゃうの?」 「悪い子には仕返ししてもいいの?」(サルカニ合戦・かちかち山 など) と、非日常な事態が気になりすぎて、なかなか伝えたい事が伝わりません。 もう少し大きくなったら、自分で教訓をくみ取りながら吸収できるのかな。 【今日のオススメ絵】 行き過ぎた大ブタに思わず笑ってしまう。 3びきのかわいいオオカミ posted with ヨメレバ ユージーン トリビザス 冨山房 1994-05-18 Amazon 『3匹のこぶた』のパロディ絵。いつも悪者のオオカミたちがこの絵ではとっても愛らしく真面目で健気。3匹はお母さんに言われて家を建てることになりました。乱

    【4コマ漫画】親は何してたんだ!!って言わないで。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】ちょっと待った!まさかの名付け!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    いまイメトモ家には2匹の金魚がいます。 そりゃあ意地でも死ねないね!! でも、やっぱりそれはどうかということで、ハハも一緒に考えて、 「ながいさん」と「元気くん」と名付けられました。 なかなか素敵でしょ? まあ、どっちも「金魚ちゃん」って呼ばれてるんですけど。← 夏休みに入る前のお祭りで連れて帰ってきたので、もう1ヶ月以上元気に過ごしてくれています。 ハハはひっそり、実はふたりのエールが届いていて、「うんこ」になってたまるかぁ!!と根性見せてくれたらいいなーなんて考えながら毎日可愛がっています。 【今日のオススメ絵】 『きんぎょがにげた』のお姉さんバージョン⁉︎ チェリーひめのかくれんぼ posted with ヨメレバ かとうようこ 教育画劇 2015-08-08 Amazon 楽天ブックス 五味太郎さんの『きんぎょがにげた』が大好きだった女の子の3歳のお誕生日にプレゼントしたことがあ

    【4コマ漫画】ちょっと待った!まさかの名付け!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】最初からこの日が来るのはわかっていた。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    いつかこの日が来ることはわかっていました。 昨日の旦那くんの出勤風景。 当に辛そうに出勤していきました。 お父さん、毎日頑張ってくれてありがとう。 という気持ちと、 さっそく今日のお昼はレトルトで済まそう♪という思いで見送りました。ごめんなさい。 【今日のオススメ絵】 世の中はは“こども”と“もとこども”でできている。 もとこども (ポプラ社の絵) posted with ヨメレバ 富安 陽子 ポプラ社 2016-05-06 Amazon 楽天ブックス おじいちゃんもお父さんも、どっかのお偉いさんだって、みんな昔は“もとこども”。そんな当たり前のことに気づかせてくれる絵です。文は短くリズミカル。でも、ページいっぱいに描かれた色鉛筆の優しい絵で“今”と“もとこども時代”をうまく結びつけられていて、読んでいて大人もこどももワクワク。「お母さんもこどもだったの?」「当たり前でしょ」と話し

    【4コマ漫画】最初からこの日が来るのはわかっていた。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】心に残った、あの時の母の言葉【いい話じゃない】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    先日、いつも読ませてもらっている「あか男のはなし」さんのこの記事を読んで、 mraka1971.blog.jp 自分の小さい頃の出来事を思い出しました。 髪は女の命です*\(^o^)/* たぶん、これがイメトモの 人生、初ツッコミ。 この時、髪を切られて泣いたりはしなかったんですけど、何の疑いもなくゴムを切ってくれるんだと思っていたので、かなりの衝撃な出来事でした。 この、 「だってコレ、デパートで買ったから700円したよ?」 のセリフは今だに夢にみます。笑! 【今日のオススメ絵】 女の子にとって髪は特別なもの! まあちゃんのながいかみ(こどものとも絵) posted with ヨメレバ 高楼 方子 福音館書店 1995-08-10 Amazon 楽天ブックス 主人公のまあちゃんはおかっぱ頭。お友達のはあちゃんとみいちゃんは長い髪が自慢です。「わたしもふたりよりずっとずっとのばすのよ!

    【4コマ漫画】心に残った、あの時の母の言葉【いい話じゃない】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】芸能人でいうと誰に似てる? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今週のお題「映画の夏」 おじいちゃん・おばあちゃんのお家に遊びに行きました。 なんか、いろいろ惜しい!! 映画をご存知ない方は、話が分かりづらくてすみません。 2015年に公開された少女漫画が原作の映画です。 先日、とある事故で五分刈りになった息子達。 【↓その時の様子はこちら】 今は、髪が少し伸びてきたのと、もともとの頭の形のせいで角刈りみたいになってます。 言われてみれば、なんとなく似てるかもしれない(^^;; 『俺物語』、主演の鈴木亮平さんが30キロも増量して見事に猛夫を演じてらして、すごく面白かったです! 今年還暦を迎えるイメトモハハも楽しめたそうなので、幅広くオススメです!!(笑) 【今日のオススメ絵】 レビューはあまり高くないけど、私は好きです。 かっくん ~どうしてボクだけしかくいの?~ (講談社の翻訳絵) posted with ヨメレバ クリスチャン メルベイユ 講談

    【4コマ漫画】芸能人でいうと誰に似てる? - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】ポケモンGOが与えた影響はこんなもんじゃない - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    友人のお宅にお邪魔させてもらいました。 君たちポケモン見すぎや……。 旦那くんがポケモンGOをインストールして3週間足らず。 すっかり「ポケモン」の虜になってしまった息子たち。 もう頭の中、ほぼ「ポケモン」です。 毎日、「ゲットだぜ!!」とか「君に決めた!!」とか言ってます。 なぜなら今、amazonプライムビデオでポケモンのアニメ全話が見放題なんです。 息子たちは毎朝3ポケモンを観て、20年前そのアニメを見ていたイメトモより、すっかりポケモン事情に詳しくなりました。 イメトモの幼少期の夏休みは【夏休み子どもアニメ大会】で『ハーイあっこです』とか『まじかる☆タルるートくん』などを見て過ごしていたんですが、今はやってないのかな?テレビ欄で見つけられずにいます。 あの、アニメを見るために夏休みの宿題を朝の早いうちに頑張って、アニメをダラダラ見て、お昼にチャーハンかそうめんをべる毎日を繰り

    【4コマ漫画】ポケモンGOが与えた影響はこんなもんじゃない - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】カルピスウォーターVS原液カルピス - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    息子たちと原液カルピスの出会い。(いつもはカルピスウォーターを買っています) 1回目でダメだったみたいです。 だいたい、オチは想像がついたと思うんですが。 イメトモ家は普段、ペットボトルのカルピスウォーターを買っています。 この時、息子たちは初めてカルピスの原液と出会いました。 彼らには〝水で薄めるもの〟ではなく、〝水を入れるとカルピスになるすごい液体〟に見えたみたいです。 この失敗で、普段飲んでいるカルピスウォーターはカルピスの原液と水が上手に混じり合ったものなんだと気がついた年長のダイちゃんが、 「お母さん!!わかった!!ダイちゃんすごい発見した!!水ってウォーターって言うやろ⁉︎だから、カルピス+ウォーターで〝カルピスウォーター〟って言うんだよ!!」 と、世紀の大発見をしたかのようにものすごく興奮しながら報告に来ました。 ヘレン・ケラーが初めて「ウォーター」って言った時のサリバン先生

    【4コマ漫画】カルピスウォーターVS原液カルピス - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】いろいろと衝撃!!新番組・仮面ライダーエグゼイド!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    成長につれて、いろんな知識がついてきた長男。 その自信はどこから!?!? 来年小学生になる長男・ダイちゃんは最近、いろんなことに対して、わかったような口を利いてきます。 でもまだ当にはわかってないという、見ていて面白い状態です。 「仮面ライダーはテレビだよね?当にはなれないんだよね?」 という問いに対して、旦那くんは、 「そんなことないよ!困っている人を助ける優しい人になれば、きっとなれるよ!」 みたいに言うかと思ったら。 あまりに的確な回答でびっくりしました。 ※平成ライダーの出演者には、ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身者の方が多数いらっしゃいます。 さらに、 間髪入れずに、ショウちゃんの兄を見下しながらの「楽勝」宣言。 もう、誰にツッコンだらいいのやら*\(^o^)/* ところで、 昨日のアメトーーク!で10月から始まる新しい仮面ライダーを、イメトモは初めて見たんですが。

    【4コマ漫画】いろいろと衝撃!!新番組・仮面ライダーエグゼイド!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 【4コマ漫画】わが家のランドセル売り場に連れていったときのはなし - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    昨日、「りんご日和。」のひーたむさんが、こんな可愛らしい記事を書いてらっしゃいました。 www.ringobiyori.com 長女のゆーちゃんが、ランドセルを選びに行ったけど、素敵すぎてどうしても1つに選べなくて泣いてしまうというエピソードです。 実はイメトモ家も先日、長男をランドセル売り場に連れて行ったんですが、この記事を読んで男の子と女の子はこうも違うのか!!と衝撃を受けたので、その時の様子を紹介します。 ランドセルを2年も寝かせてどうする。 うちは悩むどころか、 「俺ら、ビール。料理は適当に頼んどいてー。」 っていう、居酒屋でトイレに立つサラリーマンぐらいのノリでした。 ランドセルを選ぶのって、その子の一生にたった一度の経験で、ハハもとても楽しみにしていたのに。 人は黒のランドセルを希望していて、黒ならなんでも良さそうです。 なので、ここ最近ずっとカタログを舐めるように見ているイ

    【4コマ漫画】わが家のランドセル売り場に連れていったときのはなし - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!