ブックマーク / www.02320.net (9)

  • 書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研

    探してるが近所の書店で売り切れ、Amazonで検索したけど見つからない、古で見つけたけど何倍ものプレミアが。そんなときどうしたらいいの? …っていうときの探し方です。 始めにお断りしておくと、普段あまり探し回らない人向けの超オーソドックスな内容です。 絶版だろうと初版だろうとあの手この手で探し当ててるような猛者のお役には立てないかと思いますので、よろしくどうぞ。 書籍情報を控える なにはなくとも書籍情報の確認です。うろ覚えはトラブルのもと。 書籍タイトル(必須) 著者名(必須) 出版社(必須) 発行時期(なくても良い) ISBNコード(なくても良い) 書籍タイトル タイトルです。続きものなら巻数をチェック。 まれに新装版で副題がついたり消えたり変わったりすることがあります。 著者名 似たようなタイトルの書籍が複数あると、著者名も決め手になります。共著の場合は関係者全員を控えておいた方が

    書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研
  • 男性に多い電車内における開脚症候群と寄生虫にかかる科学的考察 - おち研

    ヒト科ホモサピエンスの一部には、必要以上に足を広げて座る習性をもつ個体が散見される。 この開脚座位はオスを中心に観察される行動で、一般にはコミュニティにおける権力誇示としての意味を持つ。 しかし20世紀以降、社会的な優位性の意思表示とは異なる主張をする個体が現れた。電車内で股を広げるオスの一部は「医学的理由により仕方なく睾丸を冷却しているのだ」という。 自らの体温さえ脅威となる生殖器官とはいかなるものであろう。果たしてそのように貧弱な個体はメスから見て魅力的に映るものだろうか。 この謎を解明すべく、我々研究班一同はアマゾンの奥地へ飛んだ。 男性の精力向上と金冷法 古来より伝わる男性向け鍛錬の一つに「金冷法」というものがある。 これは熱に弱いとされる精子の活動を高めるため、わざわざ氷嚢(ひょうのう)や水風呂などで睾丸を冷やすという健康法だ。 ヒトの睾丸は血流量の多い鼠径部から隔離されており、

    男性に多い電車内における開脚症候群と寄生虫にかかる科学的考察 - おち研
  • 大人の自由研究に!青く光る幻想的なチェレンコフゼリー : おち研

    Twitter見てたら、綺麗な青いゼリーの写真がどんぶらこっこと流れてきました。その名も「チェレンコフゼリー」。 涼しげで良いねぇ。 …と思いながら ぶら下がってるコメントを開いたところ、「まずそう」だの何だの品のないリプライが多くてがっくり。(´・_・`) ぐるぐるうづまき先生のチェレンコフゼリー 井上リサ先生発案の「チェレンコフ寒天」をアレンジした ぐるぐるうづまき先生の「光るチェレンコフゼリー」ツイートまとめです。 ちなみに名前は物理現象のチェレンコフ光に由来しますが、色が似てるだけでチェレンコフ光ではないです。 チェレンコフ放射(Advanced_Test_Reactor.jpg:CC BY-SA2.0) – Wikipedia …というところまでが前提で、以下文。 ぐるぐる先生のチェレンコフゼリー – Curated tweets by 02320_ochi コレクションはス

    大人の自由研究に!青く光る幻想的なチェレンコフゼリー : おち研
  • 水素水の効能について調べたら脳が活性化することが判ったよ! : おち研

    水素水めっちゃ流行ってますね。 水素水とは、水素ガスを豊富に含んだ水のことだそうで、美容と健康に効くと噂になってます。今回、おち研の分析により新たに脳細胞が活性化することが明らかになりました。 高濃度水素水と水素含有量 水素水の売り文句は何と言ってもその充填量です。高濃度水素水を謳うものは2ppm前後の事が多いですね。市販されてる水素水を検討したところ、500mLあたり500円くらいの価格帯が売れ筋のようでした。 ちなみにppmというのは濃度の単位で、100万分の1のこと。水素2ppm充填された500mLパウチを毎日飲んだ場合は水素1mgが摂取できる計算になります。 同量の水素を大気から摂取しようとすると…? 一方、大気中に存在する水素ガスの量はたったの0.5ppmです。(1975年 – 国際標準大気による) つまり濃度2ppmの水素水は、その辺の空気と比べて4倍もの水素ガスを含んでること

    水素水の効能について調べたら脳が活性化することが判ったよ! : おち研
  • 水素サプリや水素水に頼らず気体水素を体内に満たす一番簡単な方法 : おち研

    高価な水素水や水素サプリを買わなくても、水素を手軽に取り込める方法がないものかと学術論文を読み漁ってみました。 先日「高価な水素水飲むより空気中の水素吸えばタダだよね?」って話を書きましたが、よく考えたら健康な人は体内で水素を日常的に発生させている気がします。 腸内細菌が未消化の物を発酵させてメタンや水素を出すことは知られており、医学などの分野では、消化の指標に呼気中の水素ガス濃度を計測する手法が採られているとか。 複数の学術論文を確認したところ、後の呼気に含まれる水素ガスは、大気の数十から百倍を超えるような濃度で検出されるとありました。 呼気として排出される水素は、腸内細菌が作った水素量の14%(後述)ということですから、実際は検出値以上の水素ガスが発生しているはずです。 「毎日の呼吸によって体内に取り込まれる大気中の水素分子は、理想状態における市販の水素水1パックと同程度」という試

    水素サプリや水素水に頼らず気体水素を体内に満たす一番簡単な方法 : おち研
  • アインシュタインの相対性理論を駆け足で理解する : おち研

    稿は、アインシュタインの相対性理論を駆け足で理解するものです。 来、相対性理論の理解を得るには最低でも大学の教養レベルを要しますが、ここでは極力数式を排除してざっくりと追いました。より理解を深めたい方は専門家による一般書籍を読むと良いでしょう。 相対性理論とは 相対性理論とはアインシュタインがまとめた物理学的理論の俗称で、特殊相対性理論と一般相対性理論からなります。 それまでのニュートン力学では、運動している物体が置かれた空間そのものについて論じることは極めて限定的でした。しかし相対性理論の登場によって、エネルギーへの理解が大きく変わっていきます。 あるものが光速で動くときの物体・時間・空間…つまりモノだけでなく「時空がどのように振る舞っているか」が判るようになったのです。 特殊相対性理論 光の速さは変わらない エネルギーと質量は等価 光速で運動する物体は縮む 光速で運動する系の時間は

    アインシュタインの相対性理論を駆け足で理解する : おち研
  • 槇原敬之「もう恋なんてしない」の文法がおかしいと言われる件。 : おち研

    槇原敬之さんの名曲「もう恋なんてしない」の文法がおかしいという話を聞きますが、構文が複雑なだけで別に間違ってないと思うので以下に示します。 この前ラジオでマッキーの『もう恋なんてしない』が流れてて、この曲よく文法間違いが指摘されるけど、レトリックが複雑なだけで別におかしくないと思います。 懐メロなのに今さらって気もするんですが、気まぐれにggったら大してまとまった情報がないのと、槇原氏デビュー25周年だかなんだからしいので何となくメモ。 もう恋なんてしないなんて言わない …ということでさっそく1番のサビ部分を見ていきましょう。 もし君に1つだけ 強がりを言えるのなら もう恋なんてしない なんて言わないよ絶対 二重否定 物議を醸すのは特に後半でしょうか。 「もう恋なんてしない」なんて言わない 括弧でくくると『「もう恋なんてしない」て言わない』ことが「強がり」の内容であることは明らかなのですが

    槇原敬之「もう恋なんてしない」の文法がおかしいと言われる件。 : おち研
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 2015/06/17
    これ、御本人がテレビで言ってるよ。
  • チョコレートをレンジでチンして光の速さを計算してみる : おち研

    チョコレートを電子レンジで加熱すると定常波の波長により光速が求まる!…という定番の科学実験を検証してみました。※巻末に重要な追記があります 光速c(m/s) = 波長λ × 周波数Hz 光の速さは電磁波の波長と周波数によって求められます。 アルマン・フィゾーは光の干渉によって光速を肉眼で体感できるレベルに落とし込みましたが、150年後に生きる我々には電子レンジという強力な武器があります。そう、電磁波と言えば電子レンジですね!(違) …ということで電子レンジを使って光速を計測する定番実験を検証します。 ちなみに実験はターンテーブルつきのレンジだと成立しません。今回はターンテーブルがないタイプのレンジを使いましたが、回転皿つきの機種をお使いの場合は説明書の注意に従って取り外して下さい。

    チョコレートをレンジでチンして光の速さを計算してみる : おち研
  • 【モル計算】海にコップ一杯の汚染水をばらまいた影響を考える : おち研

    モル計算の例題と解説です。molの難点は、6.02×10の23乗個という膨大な数のスケール感がわかりにくいことですが、コップの水と海を使った設問はアボガドロ数を体感しやすい点でおすすめです。 今日、10月23日(午前6時02分から午後6時02分まで)は『モルの日』です。 1モルとは、6.02×10の23乗個(アボガドロ定数)の粒子からなる物質量のことで、化学(&つぶつぶ系物理)ではお馴染みの単位です。 気分的には「6月2日の10時23分じゃダメなの?」って感じですが、偉い人達の取り決めにより10/23となってます。 モルで考えるとどんな分子でも1mol個集めると、構成元素の原子量総数と同じグラム数になったり1molの気体が(それぞれ重さが違うのに)一定条件で同じ体積になったりするんで色々と便利。 個人的にmol 計算で思い出すのは、大自然にコップ一杯分の液体を解き放ったらどうなる!?って話

    【モル計算】海にコップ一杯の汚染水をばらまいた影響を考える : おち研
  • 1