ブックマーク / blog.kksg.net (7)

  • 自宅録画環境2020 (Raspberry Pi 4)

    デスクトップメタルラック(器棚) メモリ 4GB モデルの Raspberry Pi 4 で録画サーバーを構築した。 録画サーバーとはテレビを録画するパソコンの事です(リアルタイム視聴もできます)。コピープロテクトがない生の動画データを保存することができます。 Raspberry Pi 4 はテレビを録画 & mp4 なりにエンコードするには十分なスペックだし、サイズも消費電力も小さいので今の所満足してます。 パソコンでテレビを受信する際のハードルとして接続できるチューナーがないのが問題だと思っていたのですが、今は USB ドングルとして使えるデジタル TV チューナーがあるんですね。これを使いました。 自分はほぼテレビを見ないのでこのチューナーで十分なのですが、ちゃんと使う人は地デジ x2 BSx2 の同時録画ができる PX-W3U4 の方がいいかもしれません。たぶんラズパイ 4 でも

    自宅録画環境2020 (Raspberry Pi 4)
  • 洗濯乾燥機の検討

    縦型洗濯乾燥機(2018 年製)からドラム型に変更することとなったので、各社洗濯乾燥機の事情について調べています。 タテ型洗濯乾燥機 洗浄能力が高いと言われている ドラム型の方が汚れが落ちるという検証結果も 特集: 洗濯機頂上対決 乾燥機能に期待してはいけない 構造を考えてみれば分かる。バケツに濡れた洗濯物を入れて乾かすのは不利。 タオル程度を乾かす分には十分、シャツはすごいことになる(経験談) とはいえ安い。12 万円程度で買える。(安くはない) ドラム型洗濯乾燥機 洗浄能力に問題は全くなし 各社廉価版はただの叩き洗いだが、ミドルレンジになると水圧で工夫して洗浄力を上げてる ナイアガラ洗浄とかウルトラファインバブル洗浄とか 乾燥性能が良い 洗濯物を宙に持ち上げるので、乾かすに向いてる構造 乾燥方法はヒート式、ヒートポンプ式、ヒートリサイクル方式がある 良さランク: ヒートポンプ >= ヒ

    洗濯乾燥機の検討
  • ポイントハッカーというWebサービスを作った

    突然ですが、みなさんはマイルを貯めていますか? 私は初めてANAのアカウントを作成してから、やっと1年くらいが経とうとしています。ちゃんとマイルを貯めてみようという気になったのが今年の始めくらいなので、まだまだマイルは初心者です。 そんなニュービーな私ですが、なんだかんだで8万近いマイルが貯まっています。ご説明をさせていただくと、この8万というマイル数は世界の主要空港ならどこでも行ける(※特典航空券が使える路線に限る)し、東京-ハワイであれば2往復くらいできてしまう数字です。このマイルを貯めるために飛行機には一切乗っていません。いわゆる陸マイラー的な活動で貯めました。どうですか興味が湧いてきましたか。みなさんもマイルを貯めて旅行に行きたいと思いませんか。 どうやってマイルを貯めているか まずメインのクレジットカードをANA VISAワイドゴールドカードに切り替えました。しかし、マイル還元率

    ポイントハッカーというWebサービスを作った
  • リモートワーカー Slack Team のご紹介

    リモートワーカーが知見交換とか雑談するための Slack Team を作りました - 9mのパソコン日記 一昨日作成した Slack Team の続報です。 リモートワーカー Slack Team とは、リモートワークを行っている、もしくは興味のある方々が自由に参加できる Slack Team です。以下のリンクにメールアドレスを入力すればすぐに参加できます。雑談とか知見交換しましょう! https://remote-workers-jp.herokuapp.com/ #health リモートワーカー Slack Team、やはり「階段がツラい」「呼吸が乱れる」「肉体捨てたい」という悲鳴が飛び交っていて病室みたいになってる https://t.co/u6evcnjwQU — 友利奈緒 (@9m) February 29, 2016 リモートワーカーの抱える大きな悩みの代表として、健康があり

    リモートワーカー Slack Team のご紹介
  • Webプッシュ通知で更新をお知らせする、Webアンテナサービスをつくりました

    サイト名は Pushdog です。かわいいドメイン取れました。 https://push.dog ※ 2/4 文字の表記を、全て大文字の PUSHDOG から Pushdog に変更しました Pushdog について PushdogはWebプッシュ通知でサイトの更新を受け取ることができるWebアンテナサービスです。 Webプッシュ通知というエッジな技術を使っているため、今のところ Chrome と Firefox にしか対応していません。Chromeを使っているのであれば、追加でソフトウェアをインストールしなくても、普通のアプリのプッシュ通知と同じように受け取ることが出来ます。 ※1 2/12 Firefox 44 に対応しました! Firefox 44 のWebプッシュ通知に対応しました - Pushdog 開発ブログ ※2 PCChromeの場合、機能制限によりプッシュ通知を受け取れ

    Webプッシュ通知で更新をお知らせする、Webアンテナサービスをつくりました
  • 最強のTwitterクライアント作り始めた

    前から知ってはいたんだけど、昨日のYAPC:::Asia 2015 で Electron のトークで動かしてる所を見て、Electron に興味が出てきてしまった。Electron というのは JavaScript の SPA を作るイメージでクロスプラットフォームアプリケーションを作れるやつで、Kobito とか Slack とか Atom でも使われている。今までデスクトップアプリとかフロントエンドをガッツリやったことがなかったので苦労しながら触ってる。とりあえず Twitter クライアントを作ろうとしていて、今のところ認証に飛んで返ってきてタイムライン表示するところまではできた。 当に欲しかったデスクトップ Twitter クライアント 今は Tweetbot for Mac を使っているんだけど、リストの切り替えが面倒とかいろいろ不満がある。自分は Twitter のリストや検

    最強のTwitterクライアント作り始めた
  • NginxでSSLの評価をA+にする手順

    昨日 HTTPS 化した シャンプー評価サイト のSSL評価をA+にしました。 参考にしたのは下の記事 HTTPS on Nginx: From Zero to A+ (Part 2) - Configuration, Ciphersuites, and Performance - Julian Simioni この記事のNginx証明書設定をPOSTDさんが翻訳しているので、近いうちに詳しい訳は日語で読めるかも。ここでは適当にかいつまんだ手順を書いておく。一部時間のかかるコマンドもあるけど、基的に決まった設定書くだけなので時間はかかりません。(もちろんどういう意味なのか知っておくに越したことはない) SSLの評価計測について SSLサーバーのテストはQualys SSL Reportで確認します。 Nginxデフォルトの設定で計測したらCだった。 SSLv3 を無効にする SSLv3

    NginxでSSLの評価をA+にする手順
  • 1