タグ

2007年2月7日のブックマーク (3件)

  • 2006年の世界のPDA出荷台数、前年から18.4%増

    調査会社のGartnerは2月6日、2006年の世界PDA出荷台数の統計を発表した。2006年のPDAの出荷台数は、前年から18.4%伸びて1770万台となった。 メーカー別では、首位はカナダのResearch In Motion(RIM)で、前年比10%増の350万台のPDAを出荷。9月に投入したBlackBerry Pearlが好調で、第4四半期に180万台以上のBlackBerry端末を出荷したという。RIMの2006年のPDA市場シェアは19.8%で、前年の21.3%を下回った。 2位のPalmの年間出荷台数は197万台で、前年比29%減。3位は172万台(同24%減)を出荷したHPだった。5位にはシャープがランクインしており、前年の3倍近くの143万台を出荷した。なお、統計にはPalmのTreo 750やRIMのBlackBerry 81xxシリーズなどのスマートフォンは含まれな

    2006年の世界のPDA出荷台数、前年から18.4%増
    yasuho
    yasuho 2007/02/07
  • 「4大レーベルはDRMを捨てよ」、Appleのジョブズ氏が提言

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOは2月6日、同社のDRM(デジタル権利管理)技術「FairPlay」を開放するよう求める声に対し、「レコード会社の方こそDRMをなくすべき」と反論した。 Appleは自社の音楽サービス・デバイスにFairPlayを採用しており、iTunes Storeの曲をiPod以外のデバイスで聴いたり、ほかの音楽ストアで購入した曲をiPodで聴くことはできないようになっている。欧州の一部国家では、FairPlayを開放して、他社製品との互換性を確保するよう求める声が上がっている。 ジョブズ氏はこうした動きに対し、「iPodはDRMのない楽曲、MP3やAACなど“オープンな”フォーマットでエンコードされた楽曲を再生できる」ことを思い出すよう呼びかけている。ユーザーはCDなどから楽曲をiTunesソフトに簡単にインポートでき、これらは自動的にAACかMP3にエンコード

    「4大レーベルはDRMを捨てよ」、Appleのジョブズ氏が提言
  • Google MapsのWindows Mobile対応版が登場

    Googleは、Windows MobileおよびPalm OSでGoogle Mapsが利用できるアプリケーションの無料配布を開始した。 Google Mapsは、衛星写真や地図を参照できるサービス。パソコンではWebブラウザ上で利用するが、今回、Windows Mobile(2003以上)とPalm OS(5以上)向けに専用アプリケーションの提供が開始された。携帯機器から利用できるGoogle Mapsとしては、Java版(J2ME)やBlackBerry版に続いて登場したことになる。ただし、対象地域は米国のみ。 機能としては、ドラッグしながら地図画像を動かしたり、各地の施設情報を参照したりできるほか、衛星画像の表示やGPSで取得した位置情報の反映などもサポートしている。 ■ URL Google Maps アプリ配信ページ(英文) http://www.google.com/gmm

    yasuho
    yasuho 2007/02/07
    日本版もまもなく出るのかな?