yasumarutaiwanのブックマーク (7,069)

  • 【東京】目黒の熊本小料理店の馬刺しや馬しゃぶに感動!「目黒水器」@東京目黒 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 またまた日帰省ネタですみません! わたくし熊出身なのですが、東京目黒にある熊郷土料理のお店で感動しました! 熊出身のオーナーさんがやっている隠れ家的お店【目黒水器】をご紹介します 「目黒水器」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「目黒水器」ってどんなところ? 山手線目黒駅から徒歩約3分! ビルの2階にあって大きな看板などはなくビルの入り口の小さなこの灯りが目印! めっちゃ隠れ家的〜〜! 店内もこじんまりとしていてカウンター席が10席ほどど、その奥にテーブル席が8席分あります。 日、7名でお邪魔したのでテーブル席エリアを占領してしまいました(笑) →店内写真を撮ってなくてすみませんw メニュー *お店の公式サイトはこちら↓ https://meguro-mizuki.tokyo/ <フードメニ

    【東京】目黒の熊本小料理店の馬刺しや馬しゃぶに感動!「目黒水器」@東京目黒 - Chikaの台湾飲みある記!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2025/03/05
    キャー!!馬刺し大好きです🩷画像が全部美味しそうでヨダレが…🤤✨️
  • 世界初の素材化カカオセラミド配合 明治カカオボーテ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 スキンケアに欠かせないセラミド。カカオからも摂れるって知らなかった。 カカオボーテ 60g 430円(税込) 明治と帝京大学の共同研究により、カカオには希少な「ヒト型遊離セラミド」が多く含まれていることを発見。 そのカカオセラミドの素材化に世界で初めて成功し、このカカオボーテが誕生しました。 肌のうるおいにマストなセラミド。そして、ペルー産カカオ72%と高カカオだから、2枚で赤ワイン約1杯分のポリフェノールが摂れる。さらに明治ミルクチョコレートと比べると糖類40%減。 気になるお味もかなりの格派。甘さは相当控えめですが、カカオの華やかな香りとフルーティーさをしっかり感じられる。 美容云々がなくても普通にチョコレートとして美味しい。パリのサロンドショコラで最高位ゴールドタブレットを受賞している実力。 チョコレートにまみれた2月。ラストを飾るの

    世界初の素材化カカオセラミド配合 明治カカオボーテ - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2025/02/27
    お久しぶりです😊明治から出ているんですね。海外が長くなると知らない食べ物が増えてきました笑 チョコレート美味しそう✨️
  • 【2024年9月】石川県から取り寄せた海鮮BOXを捌くよ!【練習中】 - ヤギネの食レポブログ

    9月の石川県からの海鮮BOX こんにちは! レポ熟女ヤギネでございます。 過去の記事でも書きましたが、私は新鮮な魚を自分で捌けるようになりたくて特訓中でございます。 そのときの記事はこちら。 で、ブログでは紹介してませんでしたが、月に一度のペースで海鮮BOX(ランダムで新鮮な魚が入れられてくる魚の福袋みたいなやつ)を注文し、修業は続けていたのです。 注文してるのは毎回、石川県の竹商店さんの2700円(税込・送料別)の「 旬の地物鮮魚詰合せ 」ってセットです。 私、北陸のお魚が大好きなので。 こちらは6月に届いた魚。 さこ鯛、マアジ、水だこ、トビウオ、赤カレイ。 で、こちらが7月に届いた魚。 カワハギ、ソウダガツオ、メジナ、真鯛、赤イカ。 どれもばっちり捌いてやりましたよ!!! 8月は仕事が忙しすぎて余裕がなかったため注文せず。 1か月ブランクが空きましたが、今回の記事では9月に届いた魚

    【2024年9月】石川県から取り寄せた海鮮BOXを捌くよ!【練習中】 - ヤギネの食レポブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/10/01
    お魚めっちゃ美味しそうですね〜✨三枚おろし,私はできないのでお魚捌けちゃうヤギネさんが本当羨ましいです。お刺身、ムニエル、全部食べたいです〜🥰
  • アジアな空間 その20307 インドネシアのかき氷 の巻 - アジアな空間

    今日は昼にかき氷をべました。 氷の上に、ジャックフルーツ、ココナツの果肉、アボガド、タピオカなどがのっています。 コンデンスミルクがかかっていますので、若干甘め。 店ごとに違うので、また別の店のを試したいです。今日は、Dapur Soloという店でした。

    アジアな空間 その20307 インドネシアのかき氷 の巻 - アジアな空間
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/08/10
    タピオカがピンクでかわいい✨アボカド入りいいですね,美味しそう!
  • 喧嘩も程々に ベースギターの安定感維持を頑張ろう - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は曇りのち雨。 梅雨明けはもう直ぐの様です。 さて、昨夜は母方の伯母と喧嘩をしてしまいました。 時には衝突もありますが、程々にして良い環境を築いて行きますよー。 ベースギターの練習は波があったので、次回改善です。 今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。 それでは、始めましょう。 喧嘩も程々に 昨日の夕後、日頃お仕事を頑張って貰っている母方の伯母と、 喧嘩をしてしまいました(汗) 内容は仕事のストレスでアッパー喰らってから、こちらが激怒! 自分はこんな感じになっています。 セル編、好きなんですよねー。 結局決着が着かず、そのまま就寝しました。 アフターバーナー2やりたかった。 終日独りぼっち 終日怒りが募り、独りぼっちの時間が多かったです。 母方の祖母にも伝えはしましたが、高齢の祖母に負担を負わせたく無い為、 寝ていました。 お買い物のお

    喧嘩も程々に ベースギターの安定感維持を頑張ろう - きよさばのブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/07/17
    おひさしぶりです〜😊おば様と和解されて良かったですね。時にはぶつかってもお互いの意見を伝えるのはいい事だなと思いました✨️
  • はてなブログを始めて5年目1,677記事を書いて一番読まれた記事は「あの事件」です! - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 昨晩は10時前に寝て熟睡し冷たい朝の風と鳥のさえずりで気持ちよく朝を迎えました。 7月ですが朝晩は涼しいチェンマイです。 さて、タイトルの通りですが、私がはてなブログを始めて5年目、基毎日更新してきて昨日までで1,677記事です。 更新ができなかった日が数日ある理由は、今日の記事ネタで取り上げることとも関係があります。 私は今タイの北部チェンマイに住んで約2年です。 ですが、このブログを始めた頃にはまだフィリピンのセブ島にいました。 セブ島にはなんだかんだと5年半住みました。 チェンマイ、セブ、日の位置関係 私のブログを見て下さっている方の中には私がまだセブにいた頃から見て下さっている方もいらっしゃると思います。 長きにわたりご覧くださりありがとうございます(*´▽`*) ですが、私がチェンマイに移住してからご

    はてなブログを始めて5年目1,677記事を書いて一番読まれた記事は「あの事件」です! - happykanapyのCebuライフ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/07/17
    5年間、毎日更新凄いですね!私はかなり放置気味になってしまいました💦これからも読みにきますね〜😊
  • 「ド」情熱価格 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆情熱◆ ◆溢れる◆ ◆情熱の嵐◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はドンキ商品の紹介になりそうです。 ●バターカット バターがカットされてないと、ちょっと慌てる時があるのです。だから、ゆっくりできる朝にカットしてます。何かとちょこちょこバターって使ってますね。 しかも、綺麗にカットして無いと使う時困りますからねぇ〜。 ●ニンニクカット 牛乳パックを開いてまな板代わりにしてます。 特にニンニクは臭いがついちゃいますからね。 料理にニンニクを使うと、何だか味のレベルがあっふしますよね。 ●グリルパン 時間があるときは、ニンニクとかトマトの湯むきなんかを乗せて焼きたくなります。 焼くとこんな感じですね。 グリルパンでガーリックトマトチキン出来ました。 ●厚焼きふわふわ卵 こうやってふわふわっと出来上がる時も有ります。 ベチャッとなる時も…。 ◆ドンキ◆ 焼き芋ってちょっとだけ

    「ド」情熱価格 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/04/17
    このシイタケ、YouTubeでみたばっかりで気になっていました!たけのこも美味しそう〜!
  • スペシャル特売!えのき軸ステーキ、驚きの価格で堪能🔥 #ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨年やってみた"えのきの軸ステーキ" ビジュアルがイマイチだったことを思い出して、再挑戦。 ot-icecream.hatenablog.com 今回はかなりスペシャルな特売でした。200gのえのきが1袋43円。 それでもあの塚田農場のようなまん丸えのき軸は、作れない。そこで、2つの軸を合わせてみる。 この投稿をInstagramで見る 九州料理 居酒屋|塚田農場(@tsukada_nojo)がシェアした投稿 作り方は前回と同じですが、表面をカリっとさせるため今回は片栗粉をまぶしています。 焼けた。まん丸の軸に見えない、こともない。 トッピングは卵黄とブラックペッパーでシンプルに。 うん、これなら成功。 カリカリ、ザクザク、ジュワっと。感が楽しい。卵黄もとろーっと絡んで、これはもう立派なステーキです。 【単品商品】宮崎県産他 ステーキえのき

    スペシャル特売!えのき軸ステーキ、驚きの価格で堪能🔥 #ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/04/17
    美味しそう〜!しかもちゃんとまんまるですね😊我が家はエノキといえば味噌汁かお鍋の具材くらいなのでこういう食べ方いいですね〜☺️
  • *ハノイの湿度と最近食べてるオートミール蒸しパン* - Xin Chao HANOI

    最近のハノイは湿度が爆発して、悪戦苦闘していました。ハノイに住むと誰もがこの壁にぶち当たるはずです^^; 空気が常に潤ってくれてるのでお肌にはすこぶる良いのですが、品や革製品、、衣類には悪影響。 除湿剤を爆買い。クローゼットは締め切らない。 エアコンの除湿+扇風機で風通しをよくする。 これを徹底しています。 そんな先日、いつも購入していたお気に入りのオートミールにも悲劇が。 購入して数日後に新品を開封したのに、すでに中身にカビが生えてました🥲きっとパッケージが紙だからです。 うわーショック。と違うメーカーを買いにスーパーへ。 ベトナムでは割と沢山の種類のオートミールがどこのスーパーでも置いてあります。 上の段のプラスチックの容器のタイプを購入したら、密閉されてないからこれも中に湿気が溜まってNGでした。 もうジップロックでしっかり密閉されてるメーカーじゃないと買えないですね。これにし

    *ハノイの湿度と最近食べてるオートミール蒸しパン* - Xin Chao HANOI
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/04/17
    新品がカビちゃうなんてショックですよね〜😅我が家もサンダルがかびちゃいました🥲これからしばらく湿気との戦いですね🥲
  • 毎朝アボカドプディング生活 1ヶ月経過しました - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの日から1ヶ月毎日アボカドを1個べる生活を続けてみました。 ot-icecream.hatenablog.com 可部分を毎日計っていたら、健康アプリに登録されている1個の分量よりもかなり少ないことに気がついた。個体差がありますが、平均して100g。 カーダシアンはデイリーフリーなので乳製品も取らないレシピでしたが、私の朝ごはんはホエイプロテインを摂るので、自分流の朝アボカドプディングにアレンジしてます。 ベジパワープラス 1包 ホエイプロテイン 20g チアシード 大さじ1 自家製甘酒 大さじ1 アボカド 1個 チアシードは200mLの水と甘酒で浸水させたたものです。 アボカドが1個入ることで、いつもの朝スムージーがべるプディングになりました。スーパー青汁のベジパワープラスでグリーンの色みがさらに濃くなってる。 めちゃくちゃ美味しー

    毎朝アボカドプディング生活 1ヶ月経過しました - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/04/01
    髪や肌に効果があるっていいですね〜☺️しかもとっても美味しそう!
  • *ホイアン観光#03もちもち麺の絶品ホイアン名物【Mì Quảng Ông Hai - Mr. Hai Noodles】* - Xin Chao HANOI

    ホイアン名物といえば【Mì Quảng】ミークアンと【Cao Lầu】カオラウをよく耳にします。 今回訪れたのはこちらのお店。 ホイアンの中心部にあるローカルの人気店。 【Mì Quảng Ông Hai - Mr. Hai Noodles】 お店の看板にもミークアンとカオラウの文字がありました。楽しみーー。 お昼時だったので店内は賑わっていて、ベトナム人、韓国人、欧米人といろんな国の方が訪れるみたい。 壁にあるメニューから1番上のミークアンをオーダーすることに。 カオラウは夜ご飯にべようと企んでいるので、とりあえずここではミークアン^^ すぐに運ばれてきました。こちらがホイアン名物のミークアン。 葉野菜もたっぷりついてきます。 麺の上にエビ、うずらの卵、豚肉。カリカリのお煎の中に入ったトッピングを上にかけて頂きます。 え? 美味しすぎるんですけど。 何この欲を促進させる味つけ。 そ

    *ホイアン観光#03もちもち麺の絶品ホイアン名物【Mì Quảng Ông Hai - Mr. Hai Noodles】* - Xin Chao HANOI
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/04/01
    おひさしぶりです✨めちゃくちゃ美味しそう!葉野菜がたっぷりでいいですね☺️食べてみたいです💕
  • パリ五輪出場へ向け疾走!U-23日本代表がウクライナに大金星 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 A代表のワールドカップ・アジア二次予選は、中止になってしまいましたが、昨日今年夏に行われるパリ五輪出場を目指すU-23日本代表の強化試合が行われました。 パリ五輪出場を賭けて、4月に予選も兼ねたU-23アジアカップに出場するU-23日本代表は、ヨーロッパ予選を突破し一足先にパリ五輪出場を決めているウクライナと対戦しました。 アジア予選に向けていい弾みになったのか、いっしょに見ていきましょう! 鮮やか2ゴールでウクライナに快勝! l.smartnews.com 来月にパリ五輪の予選も兼ねる、U-23アジアカップが控えているU-23日本代表にとって、最後の強化試合となったウクライナ戦。 先週は、こちらもパリ五輪出場を決めたマリ代表と対戦しましたが、幸先よく開始早々に先制するも逆転負け… 予選前最後の試合は勝って終わり、いい気持ちでアジア予選で臨みたい試合でした

    パリ五輪出場へ向け疾走!U-23日本代表がウクライナに大金星 - 北の大地の南側から
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/29
    自分がブログから数ヶ月離れていた間にNishiさんのアイコンが可愛くなってますね〜☺️
  • 楽曲練習は念入りに 復帰を目指して整える - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日の地元の天気は曇りのち雨。 気圧の変化に気を付けたいですね。 さて、ここ数日の不眠が徐々に和らいでいますが、油断せずにオンとオフに切り替え、 生活の質を高めたい所です。 その中で、ベースギターの楽曲練習にも取り組んで大分覚えて来ました。 今後も努力して行きます。 今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。 それでは、始めましょう。 昨夜は大分眠れた 昨夜は先日に比べて、夜間の睡眠は大分眠れました。 1度目が覚めましたが、それでも時間帯は朝方の3時~4時頃。 もう少し活動をしてリズムを形成出来れば、睡眠の質も高まる事でしょう。 そして、やや寝坊しましたが、なんとか起床して家事を中心に1日が始まりました。 楽曲練習は念入りに 今日も大黒摩季さんのら・ら・らをベースギターで、練習して行きました。 最初に行うのは、おさらいです。 イントロから1番を演奏して、詰ま

    楽曲練習は念入りに 復帰を目指して整える - きよさばのブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/29
    楽器が弾けるっていいですね〜!大黒摩季のららら懐かしい〜🥰
  • ゆっくりワインを楽しむ日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆チーズandワイン◆ ◆カマンベール◆ ◆白ワイン◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はゆっくりと休日を過ごしたいので、好きなものを作ったりべたりしようかなぁ〜って思います。 ●職場1Fのコロッケ 職場の1Fはお肉屋さんです。 たまにサービスでコロッケ貰います。 いやぁ〜揚げたては美味しいですね。 手作りコロッケなので、お肉がしっかり入ってて当に美味しいのです。 僕はお肉屋さんの2Fで働いてまーす。 電話は内線で繋がってますので、お弁当を内線で頼むことも有ります。頼んだらもちろん2Fまで届けてくれますよぉ〜。 息子:「コロッケパンに挟みたいわ」 僕:「そのままべたらええやん」 息子:「ちちぃ〜お願い」 僕:「仕方ないなぁ〜」 ●義母から頂きました 誕生日に頂きました。 ちょっとワインをかって来たので、チーズandワインにしようと思います。 フランスのカマンベールです

    ゆっくりワインを楽しむ日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/29
    プレゼントにチーズってオシャレですね💕︎カマンベール美味しそう〜☺️
  • 新品種「栗かぐや」はホクホクなのにむっちり系 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年に入ってから2回目の新品種さつまいもとの出会いがありました。 ot-icecream.hatenablog.com その名は『栗かぐや』 またまたネーミングもいいですねー。さつまいもの品種の名付けって誰がやっているのでしょうか。 価格は他のさつまいもと変わらない。いつも通り105分炊飯器で調理。 まずはアツアツで。確かにホクホクしてる。最近ねっとり系ばかりを選んでいたので、このホクホクした感じが新鮮です。加熱したら綺麗な黄金色になりました。 甘さもかなりある。同じ系統で比べると、紅東よりも糖度高いらしいです。 こちらもいつも通り1日冷やしてからべてみると、おぉーー、むっちりしました。 ねっとりじゃなくて、むっちり。ホクホクした、さつまいもらしさは残したまま、むちっとした弾力が生まれた。そして甘さもアップ。 栗かぐやは、ホクホク系が好きだ

    新品種「栗かぐや」はホクホクなのにむっちり系 - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/29
    サツマイモなのに栗、そしてかぐや、ネーミングが良いですね✨️カボチャにも栗かぼちゃってありますよね☺️
  • タイLAZADAに溢れるかわいい系バッグのビミョーな日本語💦 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 日教育の勉強を始めて以来、夢の中でも日教育が出て来ます💦 さて、タイや東南アジア諸国でおなじみのオンラインショップのLAZADA(ラザダ)です。 ラザダを私も利用していますが、日に関連した商品もたくさん売られています。 で、それらの商品を見てるとツッコミどころ満載なんですよね💦 過去にも何度か記事で挙げていますが、今回はかわいい系のバッグ編です。 ※写真はすべてラザダより引用 一蘭 私は行った事がないですが、ラーメンの一蘭のバッグです。 喜ばれとるよってのも一蘭のキャッチフレーズなんでしょうか? 怪しい日語💦 はい、出ました! どう見ても怪しい日語の書かれたバッグです。 面包(パン)はC国語なので、これは日のフリしたC国の商品でしょう。 もも デザインは結構かわいいんですが、日

    タイLAZADAに溢れるかわいい系バッグのビミョーな日本語💦 - happykanapyのCebuライフ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/29
    おいって🤣変な日本語に対して自分でおい!ってツッコミ入れてるのでしょうか
  • カヌレとは言えないけど美味しいひとくちカヌレアイス - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 セブンイプレミアムから2/27に発売されてSNSで話題になっていたひとくちカヌレアイス。 小麦粉を使うカヌレは普段べられないので、久々にカヌレ感を楽しめるかと期待して購入。 ひとくちカヌレアイス 5個入 203円(税込) 外側はカヌレの焦げ感をイメージしたカラメルコーティング、内側は卵、バター、ラム酒、バニラの風味を感じる、カヌレをイメージしたひとくちサイズアイスです。 価格も可愛らしいのが嬉しい。 カテゴリーはアイスミルクですが、1個18kcalだから成分気にせずべちゃいます。 個包装で5個入り。とりあえず、2個にしとこうか。 小さくて可愛いっ。外側はカラメルコーティング。 中はカヌレ風アイス。これはラムが効いたバニラアイスです。普通にラムバニラとして美味しいんだけど、全くカヌレの味ではなかった。 口溶けもなめらかで感も味も言うことな

    カヌレとは言えないけど美味しいひとくちカヌレアイス - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/26
    美味しそう〜!ミニサイズだからパクパクいっちゃいますね🥰 カヌレの形が可愛いです🩷
  • 食べても減らない💦余りに余ったクリームいちごのクリームをどうやって食べようか? - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 まねきさん、どうなんでしょうね?何ならハイフンで代用できそうですけどね・・・ さて、先週ですがお得なプロモを利用してGrab Foodで冷たい飲み物をまとめ買いしました。 www.happykanapy.com で、その中のひとつにクリームいちごがあったんです。 クリームいちご かなりしっかりホイップしたクリームの上にいちごがトッピングしてあるものです。 これなんですけど、クリームが98%いちごが2%くらいの割合なんじゃないかと思うくらいほぼクリームだったんですよ💦 そんなわけで、クリームが大量に余っていたんですよね。 捨てるのはもったいないのでもちろんNGですが、クリームだけべるのもどうかと思っていました。 で、私はこのクリームをべる方法をしばし考えました・・・ そして思いついたのがこちら↓

    食べても減らない💦余りに余ったクリームいちごのクリームをどうやって食べようか? - happykanapyのCebuライフ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/03/26
    クリーム98%って凄いですね!笑 私ならコーヒーに乗っけてウィンナーコーヒーのようにしたり、紅茶に浮かべたりして飲むかなぁ〜🤔
  • https://www.aoitori3.com/entry/2024/01/02/145450

    https://www.aoitori3.com/entry/2024/01/02/145450
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2024/01/02
    チャコさんおひさしぶりです!あけましておめでとうございます🥰
  • タリーズ納め ホリデー苺チョコリスタで神大へエール - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2023タリーズ納め。ホリデー苺チョコリスタ Tall 695円(税込) ※期間限定商品のため現在は販売終了の可能性があります。 チョコリスタ®は、チョコレート(chocolate) +バリスタ(barista)から名付けたタリーズオリジナルのフローズンドリンクです。 今回のホリデーチョコリスタは、濃厚なチョコとホイップクリーム、甘酸っぱい苺ソース。意外とシンプル構成ですが、確実にハズさない組合せ。 一気に全部混ぜてひと口。濃厚チョコに濃厚苺、だけどフローズンだから後味はサッパリ。予想通り、最高のコンビネーションでした。 ot-icecream.hatenablog.com 2年前に東横線白楽駅に出来た、TULLY'S KU白楽駅店。 今回こんなメッセージノートを発見。KU = 神奈川大学は箱根駅伝常連校。私もコロナ前まではよく沿道に応援に行

    タリーズ納め ホリデー苺チョコリスタで神大へエール - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2023/12/30
    美味しそう〜💕暖房の効いた暖かい部屋と冷たいフローズンの組み合わせで堪能したいです☺️