ブックマーク / www.chem-station.com (4)

  • なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー雑記編 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー雑記編 2014/10/16 一般的な話題, 化学者のつぶやき 発光ダイオード コメント: 0 投稿者: Tshozo (図:WSJ出典の写真を改変) 少し長くなっていますが、どうしても書きたいので3部に分けて記載致しました(基礎的な研究背景編・性能向上・量産化編)。今回はその最終章です。 中村教授が主張する「独力で全て」成し遂げたという主張の信頼性が筆者の中で揺らいだのは、端緒は、同氏のテレビでの言動とその態度を目にしたからです。人物を表面で判断してはいけないなと思いつつも、そこで色々と当時情報を集めた結果、1冊のに行き当たりました。 表紙はAmazonより引用 リンク 以下は、この冊子にくわえ、山口大学経済誌 第53号に書かれたまとめ資料(リンクはこちら)をもとに話を進めていきます。 日亜化学の中で何が起きていたか、誰がキーとなる開発

  • 論文コレクター必見!WindowsでPDFを全文検索する方法 | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 論文コレクター必見!WindowsPDFを全文検索する方法 2014/1/10 化学者のつぶやき, 実験・テクニック, 書籍・ソフト・Web 投稿者: cosine 電子論文が容易かつ大量に入手可能となった現在、その管理は最重要懸念事項です。ケムステでも各種文献管理法(Evernote、Mendeley、ReadCubeなど)をご紹介してきました。 しかし、専用ソフトを使う方法には一つだけ欠点があります。 「望みの論文を見つけ出すために、わざわざソフトを起動してフォーカスを移さなくてはならない」という一手間がかかるのです。 ・・・それぐらいやれよ!という声が聞こえてきそうですが、何度も積み重なるとこれはこれでめんどくさいんで・・・。 筆者はWindowsユーザなのですが、問題の根源は「ダウンロードしたはずの論文を全文検索で見つけ出せないこと」にあると考えます。PDFの中

  • 最強の文献管理ソフトはこれだ! | Chem-Station (ケムステ)

    いままでこの「化学者のつぶやき」においてもいくつかの”研究活動に役立つソフトウェア、Web“を紹介してきました。そこでも毎回述べている通り、昨今のそれらは化学研究ライフハックとして十二分に利用できるもので、最近では多くの方が様々な自分にあったソフトウェア、Webを活用しているものと思います。 ところでこれは完全に著者の独断意見ですが、Evernoteは化学研究、特に文献やスクラップの管理として質、価格ともに最高のソフトウェアであると思っています。ところが、最近仕事中に 「Mendeleyって文献管理ソフト恐ろしく使えるらしいよ」 というツイートが流れていきました。いつもならあまり気にも留めないのですが、最近はEvernote以外の文献管理法を知らなかったので少しだけ気になって、現存する人気文献管理ソフトを比較調査してみる事にしました。できれば一番よいものを使いたいですよね! 題して、 「最

  • t-ブチルリチウムの発火事故で学生が死亡 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 t-ブチルリチウムの発火事故で学生が死亡 2009/1/23 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 実験・テクニック リチウム, 事故, 発火 コメント: 0 投稿者: cosine ごくごく最近のニュースです。大変痛ましい事故が起きてしまいました。 C&ENなどによれば、シリンジでt-ブチルリチウムを吸い取っているとき、プランジャーが外れて試薬が衣服に付き発火したとのこと。事故を起こした学生は全身やけどのため病院搬送2週間後に死亡したそうです。 この事故は米国化学系ラボの間でショッキングな話題として広まっており、いくつかの英語化学ブログでも“悲惨な事故”として取り上げられています。海外のことではありますが、致死事故はどこであろうと二度と起こしてはなりません。 良い機会ですので、普段の実験を安全に行うべく、留意しておくことをまとめておきましょう。 t-ブチルリチウム(t-BuL

  • 1