タグ

2007年3月7日のブックマーク (7件)

  • On Off and Beyond: ユーザージェネレーテッドコンテンツの今

    拙書ヒューマン2.0ですが、サンフランシスコ・サンノゼ、双方の紀伊国屋で購入可能となりましたので、当地でも記念パーティーを開催します。来週土曜ですがよろしかったらご参加ください。を当日買うことができる、という噂もあります。 日付:2007年3月10日(土曜日) 時間:18:00 – 21:00 場所:Rokko Japanese Cuisine, San Jose 詳細・お申し込みはこちら なお、パーティーは、JTPAで行うシリコンバレー・セミナーツアーの「打ち上げパーティー」も兼ねています。ツアーには、日から20人の若人がやってきていますので、「シリコンバレーでは熊にわれる」とか「スタンフォード大学にはインディアンの霊が出る」とか、いろいろ脅かして一緒に楽しみましょう。 また、シリコンバレーツアーで講師役を務めたとんがった方々もこのパーティーにはご招待しています。そうした皆さんと

    On Off and Beyond: ユーザージェネレーテッドコンテンツの今
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    ""バカにされるとは「高い料金を吹っかけられたり、本当は存在する素敵な何かを提供してもらえない」ということ""ボッタくるのは悪ではない、騙される方が悪い。でも、そこで泣き寝入りすることこそ、本当のバカ
  • 日本が特定アジアと分かり合えない最大の理由は宗教観である。|C.I.L(Charismatic Itabashi Lover)

    歴史を振り返って考えると、『絶対に交われない相手』 『理解不能な天敵』 が存在する。 それは間違いなく中国と、長くその属国であった朝鮮半島である。 韓国なぞがよく日文化を 『韓国文化のコピーだ』 などと妄言を吐くが、これに対して日人は強烈な嫌悪感…というより 「何を言ってるか分からない」 という状態に陥る。 今では日国内にも 『美味しい韓国料理中華料理』 などが普通に広まっているが、それでも料理は許容できても民族性だけは絶対に認められないという人が多いだろう。 オレ様も韓国の 『日韓国のコピー』 『中国が親で韓国(朝鮮)が兄で日は弟』 という認識に対して、アジア諸国の一通りの通史を読みかじった程度のレベルではあるがこう反論する。 1.日は聖徳太子の時代に、すでに独立国家として中国と対等に渡り合おうとしていた。 2.足利義満という 『負のサプライズ的人物』 や、アメリ

    日本が特定アジアと分かり合えない最大の理由は宗教観である。|C.I.L(Charismatic Itabashi Lover)
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    論調の時点で反感を覚える。中国にも死んで神に祀られる概念はあるし、屍体に鞭打った伍子胥は申包胥になじられてるわけだが。
  • 暴力団やゼネコン談合より悪質 司法記者クラブの脅しに屈してはいけない MyNewsJapan

    記者クラブ室内のブースエリア。この広大なスペースは我々の貴重な税金で作られたスペース。なぜか特定の民間企業が、ずっと対価を支払わずに占拠して使用している。利用に際し、何一つとして文書化されたものはない エゴ丸出しの勝手なルールを押し付ける、新聞・テレビ・通信社による利権団体「記者クラブ」。記事もろくに書かないくせに対価を払わず国有財産を占拠し、まじめに報道しようとする国内外のフリージャーナリストらを、法的根拠もなく会見場から排除する民主主義の敵だ。このほど、司法記者クラブの実態を週刊誌に書いたところ、「出入り禁止だ」と記者と週刊誌編集部を脅してきた。いったい、何様のつもりなのか。ジャーナリストは、このような不当な圧力に絶対に屈してはいけない。 私は事前に、「週刊ポスト」側から、「普段のMyNewsJapan並みの論調だとクレームが怖い」との意向を受けていたため、セーブして書いた穏やかな原稿

    暴力団やゼネコン談合より悪質 司法記者クラブの脅しに屈してはいけない MyNewsJapan
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    確かに記者クラブの存在が情報の風通しを悪くしていると思う。
  • ワイワイマップ - Yahoo!地図

    Yahoo!地図ワイワイマップでは、あなたが知っているおいしいお店や、楽しいスポットをみんなに紹介したり、みんなから紹介してもらったり。興味のあることをテーマにオリジナルの地図(マップ)を作成できるサービスです。また、ほかの人が作ったマップに参加して、投稿された場所(スポット)の情報を交換したり、まだ投稿されていないスポットを教えてあげたりなど、マップを通じて参加者同士で交流を深められます。ワイワイマップとは、ほかの利用者と協力しながらさまざまな地図をつくりあげていくことができる、マップを使ったコミュニティー型のサービスです。 >>お楽しみガイドへ ※「ワイワイマップ」は、ページの横幅を1000ピクセル以上にてご利用になることをおすすめします。詳しくはこちら

    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    自分好みの地図を作れる。乱立する地図をどのように収集つけるのだろうか行方が気になる
  • 産経ニュース

    競泳のパリ五輪代表選考会は17日、東京アクアティクスセンターで開幕し、女子100メートルバタフライ準決勝の池江璃花子(横浜ゴム)は57秒03で全体1位となり、2位の平井瑞希(アリーナつきみ野SC)らとともに18日の決勝に進んだ。

    産経ニュース
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    ""学校も世間知らずかもしれません。しかし、世間も学校知らずです。/地域を巻き込んで活動してください""途中の考察はエー?と思うが最終的な方向性としては間違ってないかな。
  • 図録▽新聞を読まなくなった日本人

    (資料)NHK国民生活時間調査 1975年当時は、20代~50代の多くが新聞を読んでいたのに対して、今は、新聞をよく読むのが60代あるいは70代以上という状況に大きく変化したのが印象的である。青壮年が読んでいた新聞が今は高齢者が読むメディアに大きく変化したのである。 男30代は1975年に80%が新聞を読んでいたのに対して、2015年には10%しか読んでいない。当初は活字離れ、テレビの影響、そして近年はこれに加えてインターネットの影響が背景にあると考えられる。参考のために示した中間年1995年データと比較すると分かるとおり、新聞離れはインターネットの普及した最近だけでなく、1970年代~90年代から進行してきていたのである。 1975年に30代だった者は35年後の2015年には70代以上であり、男女とも、この世代がほぼ一番新聞を読んでいる状況に変わりはない。初期の戦後民主主義教育世代が新聞

    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    新聞が愛読者を開拓できずに危機を迎えようとしている話。新聞が絶滅しようとも記者が絶滅するわけじゃないのに。
  • 性欲の強い女とはつき合わない方がいい

    最近までつき合っていた彼女。大変だったことを箇条書き。 初めてセックスしたとき。一通りやって射精したので終えようとしたら「まさか一回で終わり?」って言ってきて二回目、三回目をやらされた。足がガクガクに。その後も回数で不機嫌になることが何度もあった。一緒に映画見ていて映画でラブシーンが出てきたら必ずまさぐってきてキスとかフェラとかしてくるので映画が見れない。デート中いきなりちんこを掴んできて「したくなってきちゃった」って言う。こういうときは断ると怒るのでどこか近くで青姦しなくちゃいけない。トイレ入ってたらいきなり扉を開けてきて俺の放尿を観察。そして、フェラ。家で御飯をべていて、べ終わったら「デザートべたい」ってズボンを脱がしてきてアナルを舐め始める。その後、俺も彼女のアナルを舐めさせられる。彼女の部屋で同棲することになる。そしたら家にいるときは基下着姿か全裸。休日は家にいてテレビ見な

    性欲の強い女とはつき合わない方がいい
    yasushiito
    yasushiito 2007/03/07
    [//][gender][増田]これ、女が男にどんな要求をされてるかってたとえ話じゃ?