yasuyasu7472のブックマーク (47)

  • 原油の次に重要な商品:鉄鉱石の教え

    (英エコノミスト誌 2012年10月13日号) 石油に次いで最も重要なコモディティーは今よりもっと注目されていい。 ただの土を鉄に変える処理工程の発達は、人類が成し遂げた最も独創的な功績のリストの上位に値するものだ。この金属は、超高層ビルや橋、高速道路の骨格を成し、自動車や冷蔵庫、洗濯機の外部構造や内部機関となる。 鉄の不偏性――世界の金属生産の95%を占める――を考えると、鉄の原料である鉄鉱石は、不思議なほどほとんど注目されていない。 鉄鉱石の取引は、金額ベースで原油に次いで大きなコモディティー市場を形成している。2012年には約20億トンの鉄鉱石が採掘される見込みだ。過去数カ月間の価格変動は、世界のコモディティー市場の発熱状態だけでなく、世界経済についても多くのことを物語っている。 今年6月から9月にかけて鉄鉱石のスポット価格は1トン=約140ドルから同85ドル近くまで下落した。これは

  • 民主・細野氏「マニフェストを作った時は、政権を取ったら何でもできると思っていた」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】民主・細野氏「マニフェストを作った時は、政権を取ったら何でもできると思っていた」」 1 そーきそばΦ ★ :2012/10/16(火) 12:04:32.53 ID:???0 民主党の細野豪志政調会長(衆院静岡5区)は14日、静岡県三島市内で開かれた会合で「政権交代前にマニフェストを作った時は『政権を取ったら何でもできる』とのおごりがあった」と反省の弁を述べた。 これに対し、連合静岡の吉岡秀規会長は「もう(衆院選が)間近に迫っている。 謝るところから演説するのはやめてもらいたい」と注文し、発破をかけた。 連合静岡東部ブロックの議員団会議で発言した。細野政調会長はパネルディスカッションで、もう一つの反省点として「党内がバラバラでは皆さんに納得してもらえない。 与党としてのガバナンス(統治)の確立が求められる」と語った。 そのうえで「政調会

  • 麻生元首相「維新もやるやる詐欺」「2回引っ掛かったらあほうだ」

    自民党の麻生太郎元首相は16日、都内で開かれた同党参院議員のパーティーで、「おれおれ詐欺に引っ掛かる人は、大概2回引っ掛かる。前回(の衆院選で)民主党の『やるやる詐欺』に引っ掛かった人がいると思うが、今回大阪から似たような手口が出てきている。2回引っ掛かったらあほうだ」と述べ、橋下徹大阪市長率いる日維新の会をやゆした。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350394342/

    麻生元首相「維新もやるやる詐欺」「2回引っ掛かったらあほうだ」
  • 【読書感想】池上彰の政治の学校 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    池上彰の政治の学校 (朝日新書) 作者: 池上彰出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/09/13メディア: 新書購入: 6人 クリック: 55回この商品を含むブログ (20件) を見る 内容紹介 国会、政党、官僚制などの政治の基礎から、混迷する現在の政局まで、あの池上さんがわかりやすく解説する。ネットと政治、橋下現象に象徴されるポピュリズムなどの新しい話題も満載。アメリカ大統領選など世界各国の選挙事情にも触れる。 池上彰さんの「○○の学校」シリーズ。 今回は政治の話なのですが、いつもの通り、そんなに目新しいことが書いてあるわけではありません。 おそらくこれを読むと「そんな初歩的なこと、もう知ってるよ」と仰る人も少なくないでしょう。 でも、それを承知の上で、こういう「聞いたらバカにされそうで、聞きづらかった事」をまとめてくれる池上さんって、当に貴重な存在だなあ、と。 僕も昔『

    【読書感想】池上彰の政治の学校 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 佐渡のギリシャっぽい巨大廃墟

    佐渡島にいったのでお約束の金山観光をしに行こうとしたら、地元の人から、ギリシャみたいな場所があるから、そこもぜひ観た方がいいと教えてもらった。 佐渡金山とギリシャ、どうにも結びつかない二つの単語だが、確かにそれは存在していた。

  • バイク買い取りは出張査定もいいかも

    バイク買い取りを依頼するとき、一括査定サイトも多くの人たちが利用するようになりました。無料一括査定サイトも有効的な方法なのですが、そもそも無料一括査定サイトが何か正しく理解しているでしょうか。無料だからなんとなく利用しようというモチベーションもあまり良くないのかもしれません。 無料一括査定サイトを利用して、無駄に業者を増やすことが出来たとしても経費か嵩むだけかもしれません。無料一括査定サイトとは一度申し込みをして、一度に提携している多くの買い取り業者から無料でオンライン査定の結果が届くシステムのことを言います。 そのような依頼を個別でするのが当なのですが、一括査定サイトならインターネットでそれがまとめて出来てしまうということです。 既に多くの人たちが無料一括査定サイトと言う名前を知っているので、もうはじめから安心して使用している人たちも多くいるのではないでしょうか。無料一括査定サイトを使

  • 一流大学を出ても出稼ぎ 若者から希望を奪う経済(1) | 国際 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    豪州南部のある品加工工場で、台湾の若者が働いている。彼は27歳。台湾では超一流大学の清華大学経済学部を卒業した。  台湾の銀行で2年間働いたが、労働時間は長いうえに親への仕送り、さらには学資ローンの返済が重なり、貯金はわずか数万台湾ドル(1台湾ドル=約2・5円)。しかも、まだ約30万台湾ドルの学資ローンが残っている。カネを稼ぐために豪州へやってきた。  彼は台湾の若者の象徴であり、台湾経済の苦境を反映している。この20年、台湾はどこで道に迷い、経済を悪化させ、若者の希望を奪ったのだろうか。  豪州での彼の仕事は午後2時半から夜12時まで。巨大な工場の中でベルトコンベヤーの横に立ち、送られてくる冷凍羊肉の皮をはぐ作業を延々と繰り返す。この工場には同じ時間に600人が働いている。そのうち150人以上が台湾の若者だ。  彼は数年前、先輩たちから豪州でのワーキングホリデーについて聞いたことがある

  • 終身雇用、年功賃金がいつまでも続いている理由:日経ビジネスオンライン

    これまで延々と成長戦略について論じてきたので、そもそもこの連載で何を議論しようとしていたのか分かりにくくなってしまった。もう一度連載の題に戻ってみよう。この連載は、日経済がいろいろな面で行き詰っており、問題解決の方向に向かうどころか、問題は深刻化しているという危機感から出発している。 そのような問題意識の中で考えたのが、「今後必要な政策方向と国民が支持する政策方向がい違っている」という問題だ。これは結構深刻である。現状を変えなければならないのだが、多くの人々は現状のままが良いと思っている。すると、政治的にはどうしても現状維持的な政策が取られやすくなる。そうこうしているうち問題はますます深刻化していく。そんな類の問題として、以下では、日型雇用慣行の問題を取り上げてみたい。 40歳定年制の議論 日型雇用慣行の問題を取り上げようと思ったきっかけは、前回まで議論してきた、野田内閣の成長戦

    終身雇用、年功賃金がいつまでも続いている理由:日経ビジネスオンライン
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/10/17
    なんらかの意味で合理的だから、システムは維持されるんだよ。正解がわかっているのに実行できない理由に目をはせるべきだよね。
  • 外国人ジャーナリストが驚いた日本メディアの惨状 :日経ビジネスDigital

    ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラー氏に話を聞いた。大メディアに対する同氏の批評は辛らつだ。「取材源との距離が近すぎ、監視役としての役目を果たしていない」「ダブルスタンダードで自国の暗い面は報道しない」と指摘する。 ――日社会は非常に排他的で、属さない人を排除する――と言われてきました。記者クラブもそういう排他的な文化の一つの面だと思います。どう思われますか。 ファクラー:日のメディアを見ていて非常に興味深く思うのは、情報を独占的にコントロールしようとする記者クラブがある一方で、週刊誌とかタブロイド紙が非常に元気なことです。記者クラブは日のメディアの保守的な面を表していると思います。週刊誌やフリーランス記者、地方紙はかなり良い仕事をしています。 ――朝日新聞や日経済新聞といった日の大手新聞とニューヨーク・タイムズの最も大きな違いの一つは、世界中の読者に対する影

  • 会社に依存しない人生を手に入れるために読みたい本12選

    私は起業して10年目。当時は勢いで始めてしまって、拠り所がなく不安な時期を過ごしたこともあります。最近は、自分の生き方を後押ししてくれるが増えてきている感があります。 会社に依存しないで生きていける力をつけたいと思っている方は多いはずです。そんな方々にお勧めしたい書籍を10冊ピックアップしてみました。

    会社に依存しない人生を手に入れるために読みたい本12選
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/09/05
    うーん、橘玲さんと糸井さんの中に、no second lifeのオッサンが並んでるのはなんかなぁ・・・。あと橘玲で「会社に依存しない生き方」なら、「大震災の後に人生について語るということ」の方がまとまっている。
  • おわびと予告 - かくいう私も青二才でね

    無理に無理を重ねた結果がこれだよ! 「コミティアで小説出すよ」って話してたけど、当日に体調不良を起こす…という予想の斜め上な展開が俺に起こったため、誰一人俺が書いた小説を読んでない状態でXデーが幕を閉じました。 とりあえず、私の小説を楽しみにしていた人(肉眼で確認できる限り約3名)ほどの人には大変ご迷惑をかけました。同人活動の門出に期待した数名(肉眼で確認できる限り5名)と、「青二才とオフ会をヤリたい」とかぬかしていたはてな村民には期待を裏切ってしまったことをお詫びいたします。 以下、事情説明と言う名の言い訳。 そもそも、コミティアまでの日程が他の人よりもない(できることを見越して行なった見切り発車)での参戦だったため、同人誌を印刷所に出す期限までできなかった。 同人誌をつくるどころか、お風呂に入っただけで余顆がなくなる…寝る時間すら取れないのに、運転を強いられるという悪質な職場「地の果て

    おわびと予告 - かくいう私も青二才でね
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/09/05
    できれば、PDFかepubにしてgumbroadで販売して欲しい。多分、はてな村民を中心に70部くらいは売れるだろうから。
  • “葬式離れ”止まらず…半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “葬式離れ”止まらず…半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 1 名前: マヌルネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 11:45:15.11 ID:nMVLF+xCP 半数以上が通夜式も告別式もしない直葬を選択-葬儀総研7月度 WEB集客型葬儀サービスを提供するユニクエスト・オンラインは、このたび「葬儀に関する調査報告(7月度版)」を作成した。調査は同社サービス「小さなお葬式」の利用者のデータを元に分析している。調査期間は7月1日から7月31日。 http://news.mynavi.jp/news/2012/09/03/142/images/001l.jpg まず、「直葬の選択率」では、52.6%の人が、通夜式も告別式もしない直葬(葬式をせず、火葬だけをすることを指す)を選択。同社サービス利用者の半数以上が、 従来の葬儀ではなく「直葬」プランを選択している結果となった。 http

    “葬式離れ”止まらず…半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/09/05
    葬式をやるのは、死んだ人のためだけでなく、残った人のため。後からの対応とか「なんで葬式くらいやってやらないんだ」というクレームが面倒なので、結局、低コストでいいからやった方がいいのよ。
  • 【特報】ソフトバンクが定額配信開始:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    【特報】ソフトバンクが定額配信開始:日経ビジネスオンライン
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/09/05
    ビューンを過去の公式コンテンツみたいに展開するって話か。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/09/05
    iPhone5はやくきてくれー!!!
  • 自動車はできるのに、家電はなぜできないか?

    福之くんがめっちゃ面白い記事を書いていた。 なぜ日の伝統的メーカーは「エラい人のキーワードでモノつくる構造」を早くやめられないのか 20年以上も前の話になるけれど、ネットが無い頃の自分の会社の仕事は、広告や編集ものの制作でした。バブルの終わりかけの頃でもあったので仕事はめちゃくちゃに多く、いまだから言えるが大半の自動車メーカーの仕事を掛け持ちでしていた。だいたいBカタログやパンフレット制作、広報誌、そしてマーケティング戦略のとりまとめまでやりました。時効だから社名を挙げると、N産、Hンダ、Sズキ、BMW(略字にならん!!)、Rーバー、Pジョー、Aウディ、ETC… Tヨタはギャラが安くて途中でスタッフ全員が降りたことがあった程度・・ 家電メーカーの仕事はたいして多くないが、福之くんの古巣のVHSムービーカメラの仕事はしました。あとはF士フィルムとか、Eプソン。 最近、日メーカーの一人負け

    自動車はできるのに、家電はなぜできないか?
    yasuyasu7472
    yasuyasu7472 2012/09/05
    本題とは全く関係ないけど、年下を「くん」づけで呼びたがるバカってなんなんだろう。このブロガーは笠原社長にも「くん」づけで呼んでたし。お前、どんだけ偉いんだよと。
  • インテリアに圧倒的に一人勝ちし快適な住空間を手に入れるための7つステップ

    都会に暮らしているとそれはもう部屋が狭いケースは圧倒的に多い。その上、やらなければいけない仕事、読まなければならない、見なければいけない映画べなければいけないべ物の集積などで、部屋の中には物が溢れ出してくる。それはもう、あっという間に溢れ出してくる。結果、ただでさえ狭い部屋が以前にも増して狭くなり、とてもではないが気持ち良い部屋とは言えなくなる。快適空間からはほど遠くなる。家に帰りたくなくなる。ましてや友だちを呼ぶなどとはもってのほかだ。 そういう状況を何とか打破したい。1日のうち実に約50%の12時間を過ごすと言われ、その結果人生において欠かすことのできない「自分の部屋」というものを、何とか快適にして、人生そのものも快適にしたい。そういう人たちにおくる、インテリアに圧倒的に一人勝ちして、快適な住空間を手に入れ、人生までをも快適にしてしまおうという7つのステップが、以下に紹介するT

  • オシャレな収納箱、バンカーズボックスを有効利用する4つのコツ+α - ライフハックブログKo's Style

    書類の収納・整理にとても便利なFELLOWS BANKERS BOX。 あの佐藤可士和さんのオシャレすぎるオフィスで使われていることでも有名ですね。 紙は全部デジタルにしてEvernoteに入れてるから、書類なんて存在しない! なんていうライフハッカーにも、バンカーズボックスはオススメですよ。 今日は、ちょっとしたバンカーズボックス活用術を紹介します。 細かなものはA4ケースに入れてバンカーズボックスへ 細かいもの、大小、大きさの異なるものも、同じA4ケースにまとめてしまうとスッキリしますよ。 同じ規格のバンカーズボックスを揃えて並べておくとカッコいいのと同じで、 中も同じ規格のケースでスッキリさせちゃおうというわけです。 黄色のが1つ、店頭に足らなかったんだよな… これは100円ショップのダイソーのもの。 たくさん買う必要があったので、多少作りがアレでも安いものにしました。 下の写真のよ

  • 部屋を広く有効に使う6つの方法 | nanapi[ナナピ]

    部屋を広く有効に使う6つの方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに あなたが今住んでいる部屋は快適ですか? たとえ狭い部屋でも、いろいろな収納の工夫をすることで、今よりも部屋を広く快適にすることができます。 そこで、部屋を広く使うポイントと、ネットショッピングでみつけた良さそうな家具・収納商品をまとめてご紹介いたします。 その1 縦の空間をうまく活用する(高さ)  縦の空間をうまく利用することで、少ない面積でたくさん収納できるスペースを作ることができます。 縦の空間をうまく使える商品 スタッキングシェルフ コーナーラック 壁面収納棚 つっぱり棒・つっぱり棚 その2 クローゼット、押入れの収納スペースをうまく使う クローゼットや押入れがあるなら最大限スペースを有効活用しましょう。 スチールラックで棚を作り収納ボッ

  • 不適切なブックマークコメントを通知する - 画像

  • 服従しないし果たせない。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    服従しないし果たせない。 - あったらしくるえるはてなくしょん