タグ

2017年3月18日のブックマーク (5件)

  • 2017 predictions for web design technology trends

    When I worked as a web designer, I was fascinated by how design trends changed each year. Since hanging up my design boots and focusing on being CEO of Envato, my focus has shifted from visual trends, to industry and technology ones. As I did in 2014 and 2015, here’s my take on where the world is moving! 3D entering the designer’s toolkit Project Felix from Adobe3D is inexorably headed our way, an

    2017 predictions for web design technology trends
  • LukeW | Design is Valued. Now What?

    yatata
    yatata 2017/03/18
  • The death of the web design agency

    A few high-profile acquisitions coupled with a downturn in business has led to speculation that we are witnessing the end of an era. Tanya Combrinck asks: is the web design agency dead? Adaptive Path was acquired by Capital One. Happy Cog shut its office in Austin. Teehan+Lax closed its doors and its founders went to Facebook. In the UK, Mark Boulton Design has been acquired by Monotype. These are

    The death of the web design agency
  • 情報設計(IA)の解釈とWebサイト:UX Days Tokyo 2016

    ツイート IAのInformation(情報)の解釈が要 今年はアビー・コバートさんが来日することもありIAの内容が含まれます。 IAとは、infomation architecture(インフォメーションアーキテクチャ)の略で日語で訳されると情報設計になります。アーキテクトや設計という言葉は、単純に情報を整理整頓することと捉えがちです。 しかし、アビーさんはIAの情報という言葉の捉え方がポイントだと解説しています。 アビーさんの書籍「今日からはじめる情報設計」や彼女のウェブサイトでも紹介していますが、情報の設計だけでなく、ユーザーがどのように思い、考え、感じるのかを含めたものが、 ”情報設計の情報” と説明しています。 コンテンツとデーターが情報ではない 彼女はイラストを用いてIAにおける「Information:情報」について解説しています。 上記のジャム、ジェリーはコンテンツです。

    情報設計(IA)の解釈とWebサイト:UX Days Tokyo 2016
  • 結局デザインシステムは何なのか

    フロントエンドからの影響 昨年開催されたワークショップ「パターンラボ – 柔軟性と拡張性をデザインに取り込む方法」をはじめ、記事やイベントを通して維持・管理ができるデザインついて情報発信しています。CMS が広く普及して以来、コンテンツ配信を長く続けるための仕組み作りが模索されているものの、デザインは発展途上です。早く作る、効率よく作るまで議論されるものの、デザインをどう維持するのか、どうすれば最低限の品質を担保できるかまで発展しないことがあります。 1977 年に建築家クリストファー・アレグザンダーの著書「 Pattern Language 」で、パターンが街作りに柔軟性と拡張性を持たせると説いています。彼に異論を唱える人もいますし、街に個性が失われるという意見にも一理あります。しかし、彼の考え方が今の情報設計(IA)に多大な影響を及ぼしていることは間違いありません。情報や装いに一貫性を

    結局デザインシステムは何なのか