タグ

2019年4月19日のブックマーク (5件)

  • ジョン・ケージ 4分33秒が評価される理由 - 現代音楽について | 現代音楽入門 Shoichi's Lab

    現代音楽は、クラシック音楽からの流れを継承している音楽で、言うならば「クラシック音楽の進化した1つの形」とも言える音楽ですが、その進化の過程において音楽が非常に複雑になってしまい、時に、聴き手によっては“楽曲への理解が全くできない作品”まで世に出るようになってしまいました。 そんな現代音楽を理解するには、音楽を素直に体の中へと受け入れる気持ちを持ち、楽曲に対して先入観無く何度も聴き込み、耳を慣らす事が最も簡単な方法となります。 意外な事に、人間の耳の発達速度は楽曲の進化よりも格段に速く、数百年の年月をかけた音楽の進化を、聴き手によっては数日・数時間程度で受け入れられるようになり、楽曲が作り出す世界から、必ず“何かしらの魅力”を見つけ出せるようになります。 しかし、そんな現代音楽の世界には、何十回、いや、何百回と聴いても、その意味を全く理解する事ができない楽曲が存在します。 それが、ジョン・

    ジョン・ケージ 4分33秒が評価される理由 - 現代音楽について | 現代音楽入門 Shoichi's Lab
    yatata
    yatata 2019/04/19
  • Complexification | プログラミング・アート

    "While engaged in the deepest trance of coding, all one needs to wish for is any kind of numerical or symbolic resource, and in a flash of lightning it is suddenly there, at your disposal." - John Maeda

    yatata
    yatata 2019/04/19
  • 初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 : 哲学ニュースnwk

    2019年04月18日20:00 初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:01:27.62 0 インターステラー 2: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:03:41.68 0 アイアンマン1だな あの金属感はすげーよ 宇宙刑事にはなかった高クオリティーに子供時代に抱いてた憧れがプラスされて感化された 4: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:04:56.44 0 クライモリ 5: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:09:10.75 0 ワイルドアットハート 7: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:10:28.54 0 サイレントヒル 9: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:12:22.92 0 ゼログラビティ 10:

    初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 : 哲学ニュースnwk
  • これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎

    2019/04/18に株式会社gumi様で行ったデザイン講義のスライドです。 デザインとは何か?デザイナーは何を考えてデザインを作っているのか? という話から、実際にデザインを評価・検討するための言葉を紹介しています。 この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 第二回「UIデザインをはじめよう」はこちら https://speakerdeck.com/kinakobooster/uidezainwohazimeyou 第三回「今日からできるUXデザイン」はこちら https://speakerdeck.com/kinakobooster/jin-ri-karadekiruuxdezain ※訪問講座のご案内※ あなたの会社に話しに行きます。料金表はこちら https://xemono.life/#/workwith/co

    これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎
  • トロッコ問題の大喜利化と倫理のAI化と大喜利的提案: 極東ブログ

    衆知というものも痴呆症の傾向があるのか、毎年ということでもないが、一定の周期で、トロッコ問題が大喜利化する。これはどういうことなんだろうかと考え、その先にけっこう悲観的な未来を思い描き、うっくつした心理の解消に大喜利みたいなことを私も考えてみた。 まず、トロッコ問題とはという話を簡単に説明しておくと、これは、思考実験の一つである。思考実験というのは、現実には存在しないが、仮に存在するとしたらどうか考える、というものだ。そして、その大喜利化の基原則は、思考実験をしない、あるいは、思考実験をくさして笑いを誘うということだ。 トロッコ問題の基形はこうだ。暴走するトロッコの軌道上に5人の作業員がいて、そのまま放っておけば5人はトロッコに轢き殺される。が、あなたはその軌道上の分岐器を操作できる。そしてトロッコを他の軌道に切り替えられる。が、そちらの軌道上には、もう1人の作業員がいて、切り替えると

    yatata
    yatata 2019/04/19