2024年1月24日のブックマーク (6件)

  • 夫が死んだ

    私たちには子どもがいなかった。 お互いの友人はそれなりにいたが、夫婦としての社会的なつながりはほぼ無いと言ってよく、たまにこの世界でふたりぼっちなんじゃないかという感覚があった。 それで良かった。お互いが一番の友人だった。 ふたりだけで、楽しかったし他に何も要らなかった。 人はいつか死ぬ、そんなことわかってる、でもあと少しだけ、あと少しだけを重ねるような日々だった。 私はひとりぼっちになってしまった。 さみしい

    夫が死んだ
    yauaa
    yauaa 2024/01/24
  • “人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ | NHK

    人種や肌の色、国籍などを理由に警察官から繰り返し職務質問を受けてきたとして、外国出身の3人が「差別にあたり憲法違反だ」と主張して、国などに賠償を求める訴えを近く東京地方裁判所に起こすことがわかりました。人種や国籍などに基づく職務質問は海外で問題になっていて、国内でもそうした行為の違法性について争われるとみられます。 代理人の弁護士によりますと、訴えを起こすのは東京や愛知県などに住む外国出身の男性3人で、いずれも外見などを理由に繰り返し警察の職務質問を受け、苦痛を感じてきたとしています。 中には20年以上、繰り返し職務質問を受けるうちに自宅にこもりがちになったと訴える原告もいます。 3人は「人種に基づいた差別的な取り扱いで憲法違反だ」として、国と東京都、愛知県に1人あたり300万円の賠償などを求める訴えを、近く、東京地方裁判所に起こすということです。 人種や肌の色、国籍などを理由に相手を選ぶ

    “人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ | NHK
    yauaa
    yauaa 2024/01/24
  • クリストファー・ノーランはストイックすぎてトイレに行く時間まで「午前11時と午後6時」と決めている | THE RIVER

    クリストファー・ノーランはストイックすぎてトイレに行く時間まで「午前11時と午後6時」と決めている HellaCinema https://commons.wikimedia.org/wiki/File:DunkirkFilmGearPatrolLeadFull.jpg 映画監督クリストファー・ノーランの現場には椅子がない、携帯電話を持ち込めない、ペットボトルの持ち込みも禁止──。いろいろな俳優の口から語られてきた“ノーラン伝説”に、また新たなエピソードが加わった。周囲に厳しいノーランは自分にも厳しく、トイレに行くタイミングさえ完璧に制御しているというのだ。 『オッペンハイマー』に出演したロバート・ダウニー・Jr.は、ノーランの映画製作に対する狂気的なまでのアプローチを明かした。いわく、「彼はトイレにさえ行きたがらないんだ。行かなきゃいけないのはわかっているのに」。主演のキリアン・マーフィ

    クリストファー・ノーランはストイックすぎてトイレに行く時間まで「午前11時と午後6時」と決めている | THE RIVER
    yauaa
    yauaa 2024/01/24
  • ピザにラーメンをのせる炭水化物の暴挙が新感覚をもたらすピザハット×天下一品の「こってり風ラーメンピザ」を食べてみた

    ラーメンチェーンの天下一品とピザハットのコラボレーションにより誕生した「こってり風ラーメンピザ」が2024年1月22日(月)からの期間限定で登場しています。天下一品の看板メニューである「こってりラーメン」とクリスピーなピザの生地が融合した奇想天外なピザが気になったので、実際に注文してべてみました。 天下一品「こってり風ラーメンピザ」|ピザハット https://www.pizzahut.jp/topic/tenkaippin/ramen ???????? #ピザハット × #天下一品 ???????? 天一の味とピザが融合した 「こってり風ラーメンピザ」爆誕! こってり風ピザソースの 麵への絡みつき×チーズとの相性が抜群????✨ クリスピー生地でサクッ???? 追いソースでこってりレベルもカスタマイズ???? ▶ https://t.co/xqFCUuhuly pic.twitter.

    ピザにラーメンをのせる炭水化物の暴挙が新感覚をもたらすピザハット×天下一品の「こってり風ラーメンピザ」を食べてみた
    yauaa
    yauaa 2024/01/24
  • Ruby on Railsはどのように生まれ、発展してきたのか[前編]。作者DHH氏やコアチームが語る動画「Ruby on Rails: The Documentary」が公開

    「1999年か2000年頃、私は37signalsというWebデザイン企業を経営していました。2人のビジネスパートナーとWebデザインを受注していたのです」(Fried氏) Fried氏は業とは別に再度プロジェクトとしてオンライン書籍データベースの開発に取り組んでいました。開発はPHPで行っていたものの、Fried氏はプログラミングでつまづきます。 当時はまだStackOverflowのような技術的な質問に答えてくれる掲示板などなかった時代。Fried氏はブログに「誰かこの問題を解決する方法をご存じですか?」と書き込みます。 するとデンマークからメールが届きます。メールを書いてきたのがDHH氏でした。 「私は(37signals社の)Signal vs. Noiseというブログを以前から熱心にフォローしていました」とDHH氏。 「ブログで彼の質問を見て、私は『おお、この答えを知っているぞ

    Ruby on Railsはどのように生まれ、発展してきたのか[前編]。作者DHH氏やコアチームが語る動画「Ruby on Rails: The Documentary」が公開
    yauaa
    yauaa 2024/01/24
  • カメラのレビューでいつも同じガスタンクを撮る荻窪圭さんと、ガスタンクを見に行く

    最近のITmediaの記事から各社のカメラの作例を選んだ。これはほんの一部だが、荻窪さんが同じガスタンクを作例に選んでいることが分ると思う。すると二つのことが気になってくる。なぜガスタンクなのか、そしてこのガスタンクはいったいどこにあるのかだ。 このガスタンクの場所を知りたい。そして同じように写真を撮りたいと思うようになった。アニメの舞台をたどる、いわゆる聖地巡礼と似たような気持ちだ。 荻窪さんに案内してもらえることになった と思っていたところ、なんと荻窪さん人に例のガスタンクを案内してもらえることになった。 左が荻窪圭さん。祖師ヶ谷大蔵駅に集合しました。 きっかけは、偶然にも当サイト編集長の林さんとご近所だと判明したこと。林さんもかつてはガスタンクを集めたウェブサイトを作っていたことがある。そんな縁で林さんが連絡を取ってくれたのだ。 というわけで今日は林さんも一緒。二人が見ているのは荻

    カメラのレビューでいつも同じガスタンクを撮る荻窪圭さんと、ガスタンクを見に行く
    yauaa
    yauaa 2024/01/24