ブックマーク / xn--65q003o.xyz (45)

  • 【発達障害】コロナうつにならず生き延びる為には?【HSP】

    こんにちは、Corgison Rikeiです。 世界中で「新型コロナウイルス感染症(※以下某ウイルス)」が猛威を振るっている、今のご時勢に、この記事をお読みくださりありがとうございます。 Corgison Rikei 京都大学大学院理学研究科卒、時間生物学専攻。多数のアルバイトと研究職を経てから、現在は実体験と知恵知識をもとに、幅広い層に向けたライフハックを届けている他称研究者。精神障害者当事者でもあり、ユニバーサルな環境作りを基礎理念として活動している。論理的クリエイターとして様々な情報発信中。凸+凹=◇≠□。趣味はホモ・サピエンスの研究。双極性障害II型/発達障害/精神手帳2級 Twitter:@corgison Mail:kimagureya.online@gmail.com Web:https://corgisonrikei.wixsite.com/kimagureya 某ウイルス

    【発達障害】コロナうつにならず生き延びる為には?【HSP】
  • 就労移行支援の訓練が支えた2年間の就労

    普段は自宅で家事を行い、家族が仕事で頑張っている分、そのサポートや、子供の頃から趣味にもなっている夕料理を作って支えてあげています。 個人的にもブログを開設しており、日々投稿をしています。 発達障害に対する生き辛さと診断に至った経緯自分は元々他人からの意見に敏感で、その意見をとても深く考えてしまう性格に何度も悩まされて来ました。 具体的に言えば冗談が通じない事と聴覚過敏が挙げられます。 社会人時代は自動車部品会社にて運搬作業をしていましたが、入社当初は上司からの叱咤激励が通じず、衝突になり掛かった事が数回ありまして、解雇の危機に陥った苦い経験をしてしまいました。 そして、余りの苦しさに休職し、近隣の心療内科にてアスペルガー症候群の診断を受ける事となりました。 どの様な課題を持って就労移行支援に通所したか地域の就労支援センターにて面談をし、そして障害者手帳の取得と合わせて、就労移行支援事

    就労移行支援の訓練が支えた2年間の就労
  • 【発達障害】離職⇒就労移行⇒資格取得⇒離職⇒個人投資【生計】

    私は、 中堅私立大学を卒業その後、1年間公務員浪人をして、一旦、自衛隊に入隊しました。 しかし、仕事ができず退職。 その後、私は「仕事ができないことが異常ではないか?」と思い、精神科病院に行くと、アスペルガー症候群と言われました。ただし厳密にはグレーゾーンと医者に言われ、障害認定にも支援にも繋がりませんでした。 その後、就職活動や専修学校での就職するための行動をしましたが、就職して1か月で解雇されてしまいました。 流石におかしいと思い、もう一度検査を受けると、アスペルガー症候群とADHDがあると判定されました。 ・発達特性を感じるエピソード私は、学生時代から、周りの視線を気にしませんでした。 日常生活でも親や先生が、何故怒っているのかなどの説明がなく何も感じず、放置されるようになりました。 自衛隊などの現場で「見て覚える」「メモを見るな」という環境下では、覚えきれず仕事になりませんでした。

    【発達障害】離職⇒就労移行⇒資格取得⇒離職⇒個人投資【生計】
  • 発達特性を知って理解した仕事の対策とこれからの生き方。

    感じていた発達特性幼い頃からよく物事を忘れたり、気が散りやすい特性がありました。 勉強をしているときに、些細なことで話しかけられると今していたことを忘れてました。 新たに物を覚える事が難しく学校の成績はあまり良くありませんでした。 また友達と遊ぶことを滅多にせず、図書室でを読んで過ごすことが多かったのです。 これが私が今まで自覚していた発達特性の一部でしたが、大きなトラブルとして表れることなく大学まで卒業していきました。 仕事してはじめて明らかになった特性状況が大きく変わることになったのは大学を卒業し、就労してから2カ月経ってからでした。 私は当時、自動車ディーラーで勤めており、会社の研修でレースメカニックとしてとあるサーキットで整備作業をしていました。 その際に、熱中症にかかり、かかりつけの病院で診察を受け、薬などを処方され暫く休養していましたが、しばらく経っても症状が改善しませんでし

    発達特性を知って理解した仕事の対策とこれからの生き方。
  • 【発達男性】凸凹を理解するパートナーに合う為に【恋愛指南】

    新しい環境や出会いに不安と期待が入り混じる季節です。 もしかしたら、これまでの「出会い」から生涯のパートナーが見つかったり、新しい「出会い」から恋愛へと発展することもあるかもしれません。 今回は「発達障害の個性を考慮した上で、相手とどのように恋愛へと発展させていくか」をテーマにお話をいたします。 ・発達障害でも恋愛結婚は難しくない?発達障害は診断基準が非常に難しく、スペクトラム状となっています。 また、個々で困難の度合いもパターンも異なります。 この「個人の性質」にマッチする相手と会えたら自然と関係はうまくいくでしょう。 逆に「個人の性質」にマッチしない相手とはいくら頑張っても長くは続かないということです。 発達障害を抱えている方々を例に挙げた場合でも、お付き合い・結婚されている方は確かに多く存在しています。 果たしてその方々は偶然お付き合い・結婚できているのでしょうか? 来、友情→恋

    【発達男性】凸凹を理解するパートナーに合う為に【恋愛指南】
  • こどもの発達障害を理解した言葉かけで変わる育児

    発達特性がわかるまでの特徴今現在、4歳になる息子は、2歳2か月の時、発達障害の疑いがあると言われました。 その時の息子は2語文が話せなかったのです。 話せる言葉も少なかったのですが、男の子は話せるようになるのは遅いほうだと聞いていたので、あまり気にしていませんでした。 その時は疑いがあるということだけ、まだ2歳だし、断定するのも早いということで経過観察になりました。 3歳5か月の定期健診。やっとこ2語文が話せるようになったのですが、他の子に比べると全然。 5の指に入るほどの2語文しか、まだ話せませんでした。 ほかにも犬や、果物、乗り物、言われたことに対し、何一つ答えることが出来ませんでした。 落ち着きもなく、目を離すと、すぐどっか行ってしまい、そこら中に唾を吐いたり、気に入らないとすぐ怒り出し、かんしゃくもひどかったです。 どうしていけないことなのか説明しても理解できず、物を投げたり、

    こどもの発達障害を理解した言葉かけで変わる育児
  • 発達障害者のコミュニケーションのすれ違い③仕事編

    今回は私の体験をもとに、ADHD傾向のある方にありがちな 「仕事上でのコミュニケーションのすれ違い」についてお伝えしていきます。 私は社会人になって10年になり、これまで2回の転職を経験しています。 今働いている会社は3社目です。私は今の会社で自分の特性についてはある程度説明をしています。それに伴い、「どんな小さなことでも行動する前に相談をしてほしい」という指示を受けています。それを考慮して、下記の2つのやり取りをご覧ください。

    発達障害者のコミュニケーションのすれ違い③仕事編
  • 【過敏】発達障害者が持ちやすい頭痛対策アプリ【気疲れ】

    事前に頭痛になりやすい時間がわかれば頭痛薬を早めに飲んで予防しておくこともできますね。 時間が前後したとしても、薬を事前に準備しておく、心の余裕ができるのもよいところです。 頭痛―るの便利なところは頭痛に関するコラムも充実しているところです。 たとえば天気痛を防ぐ方法だと画像付きで頭痛に効くツボの紹介。 一分でできるマッサージが紹介されています。 頭痛の種類と対処法だと避けたほうが良い行動。 予防をするためにどんな事がよいのか? どんな栄養を取るとよいなどの情報が書かれています。 必要な知識は人によって違うとは思いますがどれも短い記事で読みやすくなっています。 自分の悩みにあった記事をチェックしてみてくださいね。 まとめ自分がこのアプリを使った結果、よかったことは早めに頭痛の予防ができるようになったことです。もちろんそれですべてが解決することはありません。 薬を飲んでも頭痛が治らないこと

    【過敏】発達障害者が持ちやすい頭痛対策アプリ【気疲れ】
  • 【上場企業】働きやすい環境は発達障害特性を自分で語ってつくられる【特性対策】

    と言われてしまい、正直、今でもどう話せば相手に伝わるのかよくわかっていません。 前に褒められた方法で話をしているつもりでも、注意されることが頻繁にあります。 こういったことを日々繰り返しているうちに、どんどん自己評価が下がっていきます。何故こんなことになってしまうのか、それは私の特性が関係していると感じています。 私の特性私の一番の特性として、「物事を部分的に捉えてしまう」ということがあります。仕事をしていると、毎日のように自分の特性について思い知らされます。 仕事というのは全体を把握した上で、細かい作業の割り振り等を行っていくものです。 管理する立場になるほど、全体を見渡す能力が求められるようになります。管理者はプレイヤーではなくマネジメントを行うことが仕事だからです。 ですが私はプレイヤー思考から抜け出すことができません。末端の作業にばかり気がいってしまい、周りの様子や自分の行動が

    【上場企業】働きやすい環境は発達障害特性を自分で語ってつくられる【特性対策】
  • 【何をしてもダメぽ】双極性【お前らバカか?】を抱えてのクローズ処世術

    発達障害が二次障害として併発しやすい症状、類似して含まれやすい症状に双極性というものがあります。 双極とは、、、 気分の高揚、万能感、攻撃性が増す躁(そう)状態と、 気分の落ち込み、現実以上の悲観的認知、死にたいと思ううつ)状態を繰り返す症状です。 社会生活、特にクローズ就労(障害を隠して就労)を行う上では、双極症状との付き合い方は非常に重要です。

    【何をしてもダメぽ】双極性【お前らバカか?】を抱えてのクローズ処世術
  • 【精神科・心療内科】そのお医者さんだいじょうぶ?【医療難民】

    になった時の医者近所にあった病院 ただそれだけの理由で通いました。 ここではトラブルはありません。 ここであった問題は 自立支援医療(医療費の一割負担について)教えてもらえなかったことです。 この病院に通っていた年数は4年ほど 月に二回程度通っていました。 お医者さんは穏やかで優しい人だと思います。 ただ当たり障りのないことを言うだけでした。 大切な知識については何も教えてくれなかった。 穏やかで優しいだけでなく有益な情報を教えてくれるのか? 生活に役立つ知識を与えてくれるか?に着目することが大切です。 発達障害診断をしてほしくて選んだ医師前回の反省を踏まえて前の病院よりも大規模な病院で、障害の有無を検査してもらいました。 妙に自信に満ち溢れて、堂々とされていました。 ここでのトラブルは、検査の結果障害はないといわれたのですが、その時に渡された資料の大部分を見せてもらえなかったことがあり

    【精神科・心療内科】そのお医者さんだいじょうぶ?【医療難民】
  • 【時給100円~】なぜ就労継続B型事業所の賃金は安いのか?

    最低賃金時給とB型の工賃の差平成31年1月現在の東京都の最低賃金は時給1013円である。((厚生労働省東京労働局HPより) 対して東京都内の就労継続支援B型事業所の平均工賃は234.6円(平成30年実績、東京都HPより抜粋) 就労継続支援B型の通所者で、1ヶ月で手元に届くのは2万円程である。 障害者によっては、この工賃では生活できないとの声が殺到している。 B型事業所の成り立ち就労継続支援B型は、古くは【作業所】と呼ばれ、障害者が通う場所としてはじまった。現在に至るまで、どのような道を辿ってきたのだろうか。 作業所は、当初は特別支援学校(旧養護学校)の卒業生の居場所として養護学校教諭や家族が資金を集め設立したのが始まりとされる。 その後草の根で設立する動きが1960-1970代に全国に広まった。この作業所は、現在のように国の法律で定められた福祉施設ではない無認可施設であった。 無認可施設で

    【時給100円~】なぜ就労継続B型事業所の賃金は安いのか?
  • 【推定】発達特性を輝かせた歴史上の偉人①ゴータマ・シッダールタ

    ブッダ自身が釈迦として信仰の対象になっているので、実在の人物ではない、と思っている人もおられるかもしれませんが、彼はインドの釈迦牟尼族の王子として生まれた実在の人物なのです。 拡散思考、過集中、の果ての悟りの旅発達障害の特徴を一言で表現するのはとても難しいことです。しかしそれでは話が進まないので、中でもよく知られている ①一つのことに集中できない(思考・興味の拡散) ②関心があることには過度な集中をみせる(過集中) をとっかかりに話を進めようと思います。 相反するように思われるかもしれませんが、発達障害にはこれらが同居することがままあります。特定分野に極度に強い人が存在するのはこのためです。 所謂「他の分野ではてんでダメだけど、あの分野だけは天才的だ」というテンプレート像がこれです。 さてブッダですが、彼の場合は逆に夢中になれるものが見つからなかったと考えるべきでしょう。 彼は文武両道、勉

    【推定】発達特性を輝かせた歴史上の偉人①ゴータマ・シッダールタ
  • 恐怖や不安など強い感情にとらわれた時の対処法

    強い感情とは何でしょう? 例えば恐怖、不安、怒り、悲しみ、孤立感などです。 こういった感情にとらわれているときはその感情のまま心は一色に染まります。そして、身体にも影響が出ます。恐怖感で心がいっぱいになった時の身体はどんなふうかを想像してみてください。 きっと落ち着きなくそわそわと手や足を動かしたり、心臓がどきどきしていたりするでしょう。 まずはそのときの心の様子と身体の様子・変化に気付くことが大切です。 なぜなら、気づかないでいると心も身体も緊張したまま疲れ切ってしまい、人間関係にも悪影響が生じるようになったり、体調を崩してしまう原因になるからです。 恐怖や不安はただの感情です では、そもそも感情とは何でしょう? 難しく考える必要はありません。 人間が感じる感情の種類を挙げればきりがありませんが、上に挙げたもののほかに嬉しさや喜び、穏やかな気持ちも感情です。そして、感情はコントロール可能

    恐怖や不安など強い感情にとらわれた時の対処法
  • 発達障害をカミングアウトするべきか?①メリット編

    発達障害当事者の悩みとして学校や職場で自身の発達障害をカミングアウトすべきか? とのご意見をしばしばいただきます。 確かに発達障害をまだ同僚や同級生に公表できずに悩んでいる。どう生活していけばわからない。発達障害を持つ方の多くが悩まされる問題なのではないのでしょうか。 そこで、カミングアウトをした経験を持つ私から皆さんの生活に役に立つアドバイスをお伝えしようと思います。 発達障害をカミングアウトする勇気発達障害を抱えている方の中には、一見定型発達の人たちと変わらない様子で、学校や職場に合わせながら生活を営んでいるのではないでしょうか。 発達障害があることを同僚や上司、同級生に伝えていない。または伝えられない為に、発達特性を隠して生きているという方は沢山いらっしゃいます。 わたしもそのような人たちの一人でした。 自分自身では発達障害があることがわかっている。でも同級生と大学生活を過ごしていく

    発達障害をカミングアウトするべきか?①メリット編
  • 【音楽好き×聴覚過敏持ち】自分にあった聴覚過敏グッズは?

    当事者が感じる聴覚過敏の生きづらさ昔からわたしは音に敏感でした。音楽は大好きなのに、笑い声、軋み音、ひっかき音、突発音が特に苦手で、気になってイライラする事もよくあって。 大人になると居酒屋などで周囲の声にかき消されて会話が成立しないなど、コミュニケーションの上でも聴覚の過敏性が足かせになることが多くなりました。 中でも印象に残っている2例を上げると、

    【音楽好き×聴覚過敏持ち】自分にあった聴覚過敏グッズは?
  • 【見極め方】もし劣悪なA型事業所に出会ったら【対処方法】

    とある就労継続A型事業所で働いて今回は2013年~2015年まで、地方のとある就労継続支援A型(以下A型)で働いて困ったことを項目別にまとめました。 A型は障害があっても基は最低賃金が保証される貴重な場所です。※就業内容によって最低賃金を下回る事業所もあります。 ですが、私が働いた「とあるA型事業所」は、いろんな問題があるとこでした。 法律(ルール)的に困ったこと

    【見極め方】もし劣悪なA型事業所に出会ったら【対処方法】
  • 発達障害者のコミュニケーションのすれ違い②夫婦編

    夫の気持ちが考えきれず・・・この様なやり取りは、どのご夫婦にもあるかと思います。 しかし私は①の時も②の時も、主人の事は、あまり考えていないのです。 主人が今日どんな事で、イライラしたのか、ただ理由を知りたいだけなのです。その為主人にしてみれば、しつこく聞かれて、嫌気がさしていたのです。 その時の私には、夫の気持ちを汲み取り、察して「疲れているようだから、そっとしてあげよう」という発想はありませんでした。 お互いにすれ違い、決して良い時間を過ごせませんでした。 悩みや辛さを話せなかった夫が、心を開いてくれた言葉私は察する事が苦手ですが、主人は「悩みや辛さを人に話さない」という性格がありました。 嫌な事があった日は、黙ってしまうのです。 最初の頃は余り気にしなかったのですが、1人の時間が限られた結婚生活で、主人がどんな理由で不機嫌なのか分からない事は、苦痛となりストレスが大きく溜まり、1年が

    発達障害者のコミュニケーションのすれ違い②夫婦編
  • 発達障害のこどもが生きやすくなる為に、まず母がヘルプカードを持ちました。

    どんな自分になりたいか? と聞かれて アメトーークに出てる芸人みたいになりたいと答えました。 発達特性を持っていそうな人も自分の弱いところを語り失敗談を笑いに変えながら、堂々と生きられる姿に羨望を覚えます。 オープンに自分を表現して特性を隠さず明るく生きられる様になりたいです。 — 関西の精神保健福祉士@発達障害 (@t_wfc) December 23, 2019 オープンに生きられているんですか? 羨ましいです。 何かオープンになれるきっかけや人との繋がりがあったんですか? 隠す事なく語っていければ 障害が自分の中で小さくなるでしょうね。 見習いたいです✨ — 関西の精神保健福祉士@発達障害 (@t_wfc) December 24, 2019 お子さまが、勇気を出して、困りごとを周囲に伝えて、助けを求めて生きていける為に、まず母であるご自身が勇気を出して、障害を開示される生き方を実践

    発達障害のこどもが生きやすくなる為に、まず母がヘルプカードを持ちました。
  • 【友人のふりをして】発達障害者をだます業者に気を付けて

    名前の通りの障害をもっています。 今回書くのはTwitterを始めた時に起こった「騙されそうになった話」です 私は人と直接話すのが苦手です。 そのために在宅で働くためにクラウドワークスに登録しようとしていました。 経験することすべてが初めてのことでした。 とても心配事が多くて疲れていました。

    【友人のふりをして】発達障害者をだます業者に気を付けて