タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (26)

  • 『コマンドー』テレ朝吹替版ロードショー決定!名セリフがスクリーンに復活!|シネマトゥデイ

    あの名言を劇場で聞け! 『コマンドー』吹替版がロードショー - (C)1985 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気アクション映画『コマンドー』(1985)が4Kニューマスター化され、字幕版と共に、独特のセリフまわしで根強い支持を集めるテレビ朝日・日曜洋画劇場吹替版が、11月にロードショー公開されることが決定した。 『コマンドー』は、シュワルツェネッガー演じる元コマンドー部隊隊長ジョン・メイトリックスが、誘拐された愛娘ジェニーを助けるため、客室乗務員のシンディとともに奮闘するアクション映画。全盛期のシュワルツェネッガーの肉体が躍動するアクションはもちろん、少年心をくすぐる銃器描写や、センスあふれるジョークが全編にわたって散りばめられている。 日語吹替版は、その魅

    『コマンドー』テレ朝吹替版ロードショー決定!名セリフがスクリーンに復活!|シネマトゥデイ
  • 3時間半ほぼ尻のクローズアップの映画、カンヌで途中退席者が続出…監督「気にしない」:第72回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    映画『メクトゥーヴ、マイ・ラブ:インターメッツォ(原題)』 現地時間24日、第72回カンヌ国際映画祭でコンペティション部門に出品されている映画『メクトゥーヴ、マイ・ラブ:インターメッツォ(原題) / Mektoub, My Love : Intermezzo』の公式会見が行われ、アブデラティフ・ケシシュ監督が、同作の上映時、途中退席者が続出したことについて口を開いた。 第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門21作品紹介 『アデル、ブルーは熱い色』で最高賞パルムドールに輝くも、後に大胆なラブシーンの撮影手法をレア・セドゥら主演女優に批判されたことで知られるケシシュ監督。新作は『メクトゥーヴ、マイ・ラブ:カント・ウノ(原題) / Mektoub, My Love: Canto Uno』(日未公開)の続編で、海辺の故郷の町に戻ってきた若手脚家のアミン、結婚を数週間後に控えるも他の男の子

    3時間半ほぼ尻のクローズアップの映画、カンヌで途中退席者が続出…監督「気にしない」:第72回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
  • 『翔んで埼玉』イタリアで大ウケ!観客の反応は?|シネマトゥデイ

    映画祭関係者と“埼玉ポーズ”を決める武内英樹監督 映画『翔んで埼玉』が現地時間3日、北イタリアのウディネで開催中の第21回ウディネ・ファーイースト映画祭で上映された。“埼玉ディスり”が話題になった同作はイタリアでウケるのか? 上映後の会場で映画を観た観客たちに感想を聞いた。 キャラ濃すぎ!『翔んで埼玉』衝撃ビジュアル一覧【写真】 毎年、イタリアであまり観る機会のない東アジアや東南アジア各国の映画を上映している同映画祭。夜10時からの上映にもかかわらず、会場には『翔んで埼玉』(英題は『Fly Me to the Saitama』)を観るため、約1,000人の観客が集まった。上映前の舞台あいさつでは、現地入りした武内英樹監督が「ウディネと埼玉は似ていると思っています。この映画はこの街とトリエステ(ウディネに近い街)の戦いの物語です」と紹介すると、客席も大盛り上がりを見せた。 ADVERTISE

    『翔んで埼玉』イタリアで大ウケ!観客の反応は?|シネマトゥデイ
  • 作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ|シネマトゥデイ

    公開中止になった映画に罪はあるのだろうか? - iStock.com /Aude Barge / EyeEm / Getty Images 強制性交の疑いで起訴された俳優・新井浩文(40)に続き、昨日12日には俳優のピエール瀧(51)が麻薬取締法違反容疑で逮捕され、二人の実力派俳優の逮捕は現在、日映画界に大きな衝撃を与えている。彼らの逮捕を受け、出演作品の関係者たちは苦渋の決断を強いられることとなっているからだ。(取材・文:森田真帆) 【写真】新井浩文主演で公開中止となった『善悪の屑』 ピエールの場合、「いだてん」放映中のNHKは協議中だというが、新井の場合は2映画が公開中止、もしくは延期という結果となっており、今なお二人の出演した過去作品がどうなるかは予想がつかない部分も多い。映画の上映においては、公開中止も公開延期も各作品が下した結果にSNS上でもさまざまな意見が飛び交った。 A

    作品に罪はあるのか?俳優不祥事による映画公開中止はなぜ|シネマトゥデイ
  • 『キングスマン』原作者、堺正章を語り出す|シネマトゥデイ

    マーク・ミラーと堺正章 - Adam Gasson / SFX Magazine via Getty Images(左) 映画『キングスマン』や『キック・アス』シリーズの原作者として知られるマーク・ミラーが、堺正章についてTwitterで突然語り始めた。 ミラーが原作!映画『キングスマン』フォトギャラリー ミラーは「『西遊記』で孫悟空を演じたマサアキ・クリハラは今も健在で、元気で、演技をしていて、カーレースにも参戦していて、72歳だが今も自分のバンドで歌っている」と写真付きで堺の近況を報告。海外の「西遊記」ファンたちは堺が今も元気に活躍していることに驚いたようで、「健在だと聞いて最高にうれしい。『西遊記』は僕の子供時代の大部分を占めていて、今もDVDで観ている」「大好きな番組だった」「ここしばらくで聞いた中で最高のニュース」「モンキー・マジック!」「レジェンドだ」など歓喜の声が上がった。

    『キングスマン』原作者、堺正章を語り出す|シネマトゥデイ
  • 仮面ライダー新作は“ジオウ”!全ての平成仮面ライダーの力を使えるタイムトラベルライダー!|シネマトゥデイ

    平成ライダー集結!真ん中がニューヒーローの仮面ライダージオウ! - (C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダージオウ」が9月2日より放送されることが発表された。「時計」がモチーフとなったジオウは時空を旅して戦う「タイムトラベルライダー」で、8月4日から公開される劇場版の最新作『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に、テレビ放送に先駆けて登場することも明らかになった。 「仮面ライダージオウ」ほか写真 平成仮面ライダーの記念すべき20作品目にして「最後の平成仮面ライダー」となる仮面ライダージオウ。マスクの額の部分には小さくカタカナで「カメン」とあり、そして目には「ライダー」という文字が。顔に「カメンライダー」と書かれた独特のデザインに仕上がっている。 ADVERTISEMENT ジオウは変身ベルト“ジクウドライバー”

    仮面ライダー新作は“ジオウ”!全ての平成仮面ライダーの力を使えるタイムトラベルライダー!|シネマトゥデイ
  • 人気声優・鈴木達央にもあったキャリアへの葛藤…乗り越えられた理由は?|シネマトゥデイ

    『パワーレンジャー』の日語吹き替え版でザック/ブラック・レンジャーの声を演じた鈴木達央 日のスーパー戦隊をベースにした米テレビシリーズをハリウッドで映画化した『パワーレンジャー』の日語吹き替え版で、声優を務める鈴木達央。声優として第一線で活躍する鈴木だが、これまでの声優生活は必ずしも順調なものではなかった。葛藤も多くあったという自身のキャリアや、人気声優の起用で注目を浴びる洋画の吹き替えについて語った。 【動画】ジャパンプレミアの様子!鈴木は0:55~に登場 作では、期せずして大きな力を手に入れ世界の脅威に立ち向かうことになる5人の高校生のうちの1人、ザック/ブラック・レンジャーの声を演じた鈴木。この出演は戦隊ファンの間で大きな反響を呼んだのだが、それは鈴木がスーパー戦隊シリーズ36作目「特命戦隊ゴーバスターズ」(2012年)で、戦士の相棒ロボットの声優を務めていたから。「ファンの

    人気声優・鈴木達央にもあったキャリアへの葛藤…乗り越えられた理由は?|シネマトゥデイ
  • 『桐島、部活やめるってよ』やっと資金回収のメドに…拍手わく|シネマトゥデイ

    トークショーに来場しサービス精神旺盛に会場を盛り上げた松岡茉優 女優の松岡茉優が20日、第26回映画祭TAMA CINEMA FORUM特集上映「松岡茉優 未来を語る」トークショーに来場、自身が注目されるきっかけとなった『桐島、部活やめるってよ』について振り返った。 松岡茉優、自身が注目されるきっかけとなった『桐島、部活やめるってよ』について 画像ギャラリー 前日に行われた第8回TAMA映画賞で新進女優賞を獲得したことを記念して行われた特集。『桐島、部活やめるってよ』『ちはやふる -下の句-』の上映後には、「桐島~」の佐藤貴博プロデューサーを聞き手にトークショーが行われた。 ADVERTISEMENT この日のチケットは完売。満席の会場を見渡した佐藤が「すごい人気だね。ビックリした」と呼びかけると「でしょ!」とちゃめっ気たっぷりに返答し、会場を沸かせた松岡。「毎回いらっしゃっている方も、

    『桐島、部活やめるってよ』やっと資金回収のメドに…拍手わく|シネマトゥデイ
  • 警察から出頭命令?千葉ットマンついに取調室へ…!独占インタビュー|シネマトゥデイ

    警察との協力体制も確立!? 千葉ットマンが千葉を走る! 映画『ダークナイト』バージョンのバットマンに変身し、千葉の街を中心にバイクで疾走する姿が話題を呼んで大ブレイクした、通称・千葉ットマン。話題になりすぎた彼が、何と地元警察から出頭の要請を受けたという。その裏側を、千葉ットマンが語った。 千葉ットマンの勇姿を見よ!フォトギャラリー 「みんなを笑顔にしたい」との一心でコスチュームをまとい続ける千葉ットマンだが、警察へは通常業務用の作業着で出頭。受付を探していると、マスクを着けていないのにも関わらず「バットマンですよね? どうぞバットマン、こちらです」と声を掛けられ、思わず笑いそうになってしまったという。 ADVERTISEMENT 誰かの笑顔のために、千葉ットマンは今日も行く! 「まさに“取調室”という感じの部屋に行きました。背広の警官の方に加え、陸運局の方も。カツ丼が出てきそうでしたね」

    警察から出頭命令?千葉ットマンついに取調室へ…!独占インタビュー|シネマトゥデイ
  • レッチリ、楽曲がCIAの拷問に使われていることが明らかに…メンバーは不信感|シネマトゥデイ

    当局への不信感をあらわにしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミス - C Flanigan / WireImage / Getty Images 米ロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの楽曲がCIAの拷問に使用されていたことが明らかになり、同バンドのドラマーのチャド・スミスが当局への不信感をあらわにした。TMZ.comが報じた。 米上院情報特別委員会は今月3日、CIAがジョージ・W・ブッシュ大統領の政権下で行っていた虐待的な尋問(拷問)に関する機密報告書を公開することを可決。後にその報告書の内容は一部リークされ、テロ容疑者をペット用のスペースに押し込み、手錠で天井に縛り付けた上で、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの楽曲を大音量で延々再生するという拷問の詳細が報じられた。 TMZ.comの取材に応じたチャド・スミスは、自分たちの楽曲が使われていたことを全く知らなかったと

    レッチリ、楽曲がCIAの拷問に使われていることが明らかに…メンバーは不信感|シネマトゥデイ
  • バンクシーの落書きに落書きした男、起訴される|シネマトゥデイ

    バンクシーの「小便をする犬」 - Jason LaVeris / FilmMagic / Getty Images グラフィティーアーティスト・バンクシーの落書きに落書きした男が、重罪の公共物汚損行為で起訴された。 バンクシー初監督作!映画『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』場面写真 起訴されたデヴィッド・ウィリアム・ノルが落書きをしたのは、バンクシーがロサンゼルスの壁に描いた「ブランコに乗る少女」と「小便をする犬」という二つの有名な絵。ノルには最大で懲役5年の罰則が科せられる。 ADVERTISEMENT TMZ.comが地方検事局に「バンクシーも人の壁に落書きしているのになぜ起訴されないのか」と尋ねたところ、「公共物汚損行為で起訴できるのは土地の所有者が申し立てたときのみで、バンクシーのアートに不満を言う人は誰もいない」との回答があったとのこと。「ブランコに乗る少女」が描かれた壁

    バンクシーの落書きに落書きした男、起訴される|シネマトゥデイ
  • 藤子不二雄A氏、大腸がん手術を振り返る…「トキワ荘のみんなに呼ばれた」|シネマトゥデイ

    大腸がん手術を振り返った藤子不二雄A氏 漫画家の藤子不二雄A氏が27日、アニメイト池袋店で開催された代表作「まんが道」の続編となる「愛…しりそめし頃に…」完結巻発売記念トークショーに登壇し、今年3月に受けたという大腸がんの摘出手術を振り返った。 A氏のライフワークとして、1970年に連載が開始された自伝マンガ「まんが道」。主人公の青年時代を描いた「愛…しりそめし頃に…」は今年の4月、43年にわたるその歴史に幕を閉じた。会場のアニメイト池袋店に登場したA氏は「ここには初めて来たけど、1階のアニメグッズ売り場に若い女性が山のようにいてビックリした。でも僕が来てもみんな知らん顔をしていて。一人くらい僕のことを知っていてくれたらいいのにと思ったんだけど、このホールに来たら若い女性はあまりね……」と軽妙なトークで会場を沸かせた。 昨年末、大腸にがんが発見されたA氏。作最終話を書き終わった今年3月に

    藤子不二雄A氏、大腸がん手術を振り返る…「トキワ荘のみんなに呼ばれた」|シネマトゥデイ
  • 『トリック』3年ぶり新作は完結編!シリーズ初の海外ロケで13年の歴史に幕|シネマトゥデイ

    13年の歴史に幕を下ろす「トリック」シリーズ 仲間由紀恵と阿部寛の名コンビがさまざまな超常現象に立ち向かう人気シリーズ「トリック」の3年ぶりの新作映画にして完結編『トリック劇場版 ラストステージ』が来年1月に公開される。2000年にスタートした同シリーズの最後を飾る作では、初の海外ロケを敢行することも決定。堤幸彦監督いわく、おなじみの笑えるギャグがあるのはもちろん、泣けるストーリーになっているといい、シリーズの全てを凝縮した作品になる予定だ。仲間、阿部はもちろん、生瀬勝久、野際陽子といったレギュラー陣も総出演する。 2000年のテレビドラマ第1作から始まり、これまでに連ドラ3作、スペシャルドラマ2作、劇場版3作、さらにはスピンオフまでが制作された人気シリーズがついに完結する。第1作放送時、まだ二十歳だった主人公のマジシャン・山田奈緒子役の仲間は「今回でトリックシリーズが終わってしまうので

    『トリック』3年ぶり新作は完結編!シリーズ初の海外ロケで13年の歴史に幕|シネマトゥデイ
  • 「中二病」から世界へ!人気アニメ監督が語るアニメーションの可能性|シネマトゥデイ

    映画『小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』メインビジュアル - (C)虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会 昨年10月より放送され、先日には劇場映画化も発表されたアニメ「中二病でも恋がしたい!」の石原立也監督が、テレビアニメ第2期に懸ける思いを明かした。第2期は原作の第2巻がベースとなり、すでにプロットはできつつあるとのこと。「一通り新しい話になっています。1期の続きというよりは、(ヒロインの)六花たちの新しい話という感じですね」と現在の製作状況を明かしている。 映画『小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』フォトギャラリー 同作は、虎虎の同名ライトノベルを京都アニメーションがアニメ化した青春コメディー。思春期の自意識過剰な言動、通称「中二病」をモチーフにした主人公たちの青春模様を描き、昨年の放送中から大きな話題になった。先日には、テレビアニメ第2期の

    「中二病」から世界へ!人気アニメ監督が語るアニメーションの可能性|シネマトゥデイ
  • キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!:第66回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    誰……? - カンヌ映画祭でキャッチされたキアヌ・リーヴス - Marc Piasecki / FilmMagic / Getty Images 映画『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーヴスが、もはや誰だかわからないほど太ってしまった。 細かったころのキアヌ・リーヴス写真ギャラリー 第66回カンヌ国際映画祭期間中の現地時間19日、カンヌ港に停泊したヨットから降りるところをキャッチされたキアヌ。愛想よくカメラマンにポーズまで取ったが、激太りしているのは誰が見ても明らか。顔は全盛期より一回り以上大きくなり、あごは消滅してしまっている。海外エンタメサイトでは「当にあなたはキアヌなの?」「もはや誰だかわからない」といった見出しが躍った。 ADVERTISEMENT キアヌは2013年後半に「忠臣蔵」をハリウッドリメイクした映画『47RONIN』や監督も手掛けた『マン・オブ・タイ・チ(原題)/

    キアヌ・リーヴス激太り!もはや誰だかわからないと話題に!:第66回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    ybmelon
    ybmelon 2013/05/21
    服装含めた全てがミサワw
  • 向井理&大島優子、『SPEC』に参戦!歴代メンバー総出演の完結編は2部作連続公開が決定!|シネマトゥデイ

    『SPEC』に参戦!-向井理&大島優子 向井理とAKB48の大島優子が、戸田恵梨香と加瀬亮が共演する人気シリーズ「SPEC」の完結編に出演することが発表された。また完結編は、『劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇』『劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇』の2部作となり、今秋に連続で公開されるという。 女優!大島優子フォトギャラリー シリーズ完結にふさわしく、レギュラー出演者である戸田、加瀬、竜雷太、有村架純に加え、SPECと呼ばれる特殊能力の持ち主を演じ物語を彩ってきた浅野ゆう子、神木隆之介、福田沙紀、城田優、田中哲司、安田顕、真野恵里菜、さらに北村一輝、栗山千明といった歴代キャストが総出演するという完結編。向井、大島のほか、香椎由宇、KENCHI(EXILE)、遠藤憲一も新キャストに加わり、当初予定されていた1部では収まりきらなかったという壮大なスケールの完結編を製作する。 ADVERTISEMENT

    向井理&大島優子、『SPEC』に参戦!歴代メンバー総出演の完結編は2部作連続公開が決定!|シネマトゥデイ
    ybmelon
    ybmelon 2013/03/19
  • 遠藤周作「沈黙」ハリウッド映画化がついに始動か…すでにオーディションはスタート|シネマトゥデイ

    今度こそに当に作るよ!……たぶんね。 - マーティン・スコセッシ監督 遠藤周作さんの小説「沈黙」を原作にしたハリウッド映画『サイレンス(原題) / Silence』の撮影が2014年にも開始されることが明らかになった。Colliderによると、すでにオーディションはスタートしているという。 スコセッシ監督の代表作『タクシードライバー』フォトギャラリー 遠藤周作さん「沈黙」の映画化は、『タクシードライバー』『ヒューゴの不思議な発明』で知られるマーティン・スコセッシ監督が15年以上にわたって温め続けている企画。スコセッシ監督はレオナルド・ディカプリオとタッグを組んだ『ザ・ウルフ・オブ・ウォール・ストリート(原題) / The Wolf of Wall Street』の撮影を終えたばかりだが、早くも次回作として映画『サイレンス(原題)』に着手しているという。 ADVERTISEMENT オーデ

    遠藤周作「沈黙」ハリウッド映画化がついに始動か…すでにオーディションはスタート|シネマトゥデイ
  • 女性版『エクスペンダブルズ』が本格始動!|シネマトゥデイ

    最強の女たちが集結!? - シガーニー・ウィーヴァー、リンダ・ハミルトン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ケイト・ベッキンセイル - John Shearer / Brian To / FilmMagic / Dominique Charriau / Jeffrey Mayer / WireImage / Getty Images シルヴェスター・スタローン、ブルース・ウィリス、アーノルド・シュワルツェネッガーらが共演した人気シリーズ『エクスペンダブルズ』の女性版が企画され、格始動していることがIndiewireほか複数のメディアが伝えたことで明らかになった。 映画『エクスペンダブルズ』写真ギャラリー これは、映画『THE GREY 凍える太陽』や、ブラッド・ピットが主演するこれから公開予定の映画『キリング・ゼム・ソフトリー(原題) / Killing Them Softly』などを手掛けたプロ

    女性版『エクスペンダブルズ』が本格始動!|シネマトゥデイ
  • コールドプレイ、演奏を中断してタンバリンを振っていたファンに「やめてほしい」と注意|シネマトゥデイ

    「ごめん、ちょっとこの曲はタンバリンには……」コールドプレイのクリス・マーティン - Matt Kent / WireImage / Getty Images ロンドンで行われた学習障害をサポートするチャリティ・イベントに出演したコールドプレイが、あるファンのタンバリンの伴奏に耐えられず演奏を中断する事態が起きた。 英ザ・サン紙によると、コールドプレイが「The Scientist」を演奏していたところ、クリス・マーティンが歌を歌うのを突然やめ、ファンに声をかけた。「無礼な態度を取るつもりはないが、これはタンバリンを使うような曲じゃないんだ。正直言うと、この曲のレコーディング時にはタンバリンも試したけどボツになった。だからタンバリンなしで10年以上演奏をしてきた。合うかもしれないけど、僕はタンバリンなしに慣れてしまっている。悪く思わないでほしい」とステージからファンにやめてくれるよう呼びか

    コールドプレイ、演奏を中断してタンバリンを振っていたファンに「やめてほしい」と注意|シネマトゥデイ
  • ファン感涙もの!マイケル・J・フォックスが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の名シーンを再現!|シネマトゥデイ

    マイケル・J・フォックスがマーティ・マクフライとして演奏を披露! - Mike Coppola / WireImage / Getty Images パーキンソン病との闘病で知られるマイケル・J・フォックスが、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の劇中さながら、数多くの聴衆の前で「ジョニー・B.グッド」を演奏する名シーンを再現した。 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』写真ギャラリー マイケルが演奏を披露したのは、現地時間12日の土曜日、ニューヨークのウォルドルフ=アストリアホテルで行われたチャリティー・パーティーでのこと。これは、彼がパーキンソン病治療の研究と周知のために設立したマイケル・J・フォックス財団への寄付を募るため行っているイベントで、マイケルは、集まった観客の前で自らギターを手にチャック・ベリーの名曲「ジョニー・B.グッド」のアレンジを披露した。 ADVERTISEMEN

    ファン感涙もの!マイケル・J・フォックスが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の名シーンを再現!|シネマトゥデイ