WebDesignに関するydukeのブックマーク (7)

  • Weightshift — Memo: The Personal Page

    A forward-thinking design studio made up of craftspeople, making experiences for many. Work/ Shop/ Memo/ About/ Contact As long as people have had personal websites, people have had a place to call home, online. With the advent of cheap domains paired with an ever growing landscape of ways to host a site, one can have a personal website that looks great and does what it needs to do for the price o

    yduke
    yduke 2011/02/12
    easiest way to make your personal landing page
  • WordPress.com公式ブログで紹介された秀逸なデザインと機能のテーマ27選

    ニューヨークタイムズのブログ「NY Times Blogs」やSCEA公式のプレイステーションブログ「PlayStation.Blog」でも採用されているオープンソースで無料利用可能なブログ/CMSソフト「WordPress」の魅力として、豊富なデザインが揃った各種テーマの存在と、それらを簡単に切り替えることでブログの雰囲気をガラッと変えることができるという点がありますが、あまりにも数が多すぎてどれを使えばいいのか選ぶだけでも一苦労。 そこで参考になるのが、スパムコメントやトラックバックを止めるプラグイン「Akismet」で有名なAutomatticが運営しているブログサービス「WordPress.com」公式ブログで紹介されている各種テーマです。 百聞は一見にしかず、実際にどういう秀逸なデザインのテーマがあるのか、実際に選んでみた一覧は以下から。 Blog - WordPress.com

    WordPress.com公式ブログで紹介された秀逸なデザインと機能のテーマ27選
  • Facebookのプロフィール画面をちょっとおもしろく・・・|指定画像で自動的にサイズを合わせてアルバムにしてくれるSchweppes Profile App on Facebook | mifdesign_antenna

    ▼Schweppes Profile App on Facebook Facebookのプロフィール画面で、プロフィール写真と何枚の写真で、一つの画像に見せている人が時々おられます。上の画像のように。位置やサイズを指定すれば簡単に出来るのですが、ちょっと面倒ですよね。そこで、1枚の画像を指定すれば簡単に何枚かの画像に切り取ってアルバムに保存してくれるFacebookアプリがSchweppes Profile App on Facebookです。使い方は下の動画から。 調べたら他にも同じことができるサイトやアプリがあったので紹介します。 ▼Profile Maker 同じようなアプリで、Profile Makerというものもありました。 使い方は左上の「Upload Photo」から好きな画像をアップし、ズームなどの調整をしたあとで、右の方にある「Create Profile」をクリックし、

    yduke
    yduke 2011/01/13
    profile picture
  • Facebookページを自由にカスタマイズする方法 | Webクリエイターボックス

    2017年6月29日 Webサイト制作, Webデザイン 最近会社でFacebookページを作成する事があり、楽しくてすっかりハマってしまったManaです。そのノリでここWebクリエイターボックスのFacebookページも作ってみました。そこで、Facebookページ作成中に役にたったコードやプラグイン・サイトを紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ※これは2010年に書かれた古い記事です。更新記事「Facebookページの作り方 2012年1月版」をご覧ください。 Facebookページのカスタマイズ概要 Facebookページの基的な作成手順についてはかちびと.netさんが詳しく解説しています。なので、ここではFacebookページをHTMLCSSでカスタマイズできるFBMLというアプリケーションやその他のプラグインを使った、もう少し踏み込んだFacebookペー

    Facebookページを自由にカスタマイズする方法 | Webクリエイターボックス
    yduke
    yduke 2011/01/13
    css contents enhauncement RSS Google Analytics design gallary
  • Facebookの「ファンページ」にオリジナルデザインのコンテンツを加える方法

    Like!ボタンが思いのほか日でも良く 見かけるようになって、Facebookも 多少は普及し始めたかな?という印象 なので、Facebookの機能の一つで、 欧米でブランディング等にも使われて いるファンページにオリジナリティある デザインのコンテンツを加える方法を ご紹介します。 [note]Facebook仕様変更により、FBMLは廃止され、Facebookページ(旧ファンページ)はHTMLやjsで作成出来るようになりました。この情報は今後役に立ちません。 新しく書きましたのでこちらをご参照ください[/note] 日でもちょこちょこFacebookの利用者も増え始めてる気がします。そんなFacebookの機能の一つでもあるファンページ。そのままだと若干素っ気ない印象なので、オリジナリティあるコンテンツや、そのデザインを加える方法をご紹介。 Static FBMLを使うのですが、グ

    Facebookの「ファンページ」にオリジナルデザインのコンテンツを加える方法
    yduke
    yduke 2011/01/13
    contents enhauncement FBML template HTML css
  • 効果音・BGMフリー音楽素材の01SoundEarth

    効果音・BGM・ジングルなど音素材のことならお任せください!! YouTube・iPhoneAndroidアプリやゲーム、プレゼン資料などに最適な効果音やBGM、画面転換に便利なジングルなど高音質なMP3・WAV形式でご提供しております。個人利用の場合、これら全てがフリー素材(無料素材)としてダウンロードいただけます。

    効果音・BGMフリー音楽素材の01SoundEarth
    yduke
    yduke 2010/09/02
    music BGM free material sound mp3 midi
  • 無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類

    ネット上には時として「こんな高品質なものが無料でよいのか?」というオドロキがありますが、まさに今回のPSDファイルはそれです。実際に使うのも良し、デザインの参考にするのも良し、非常に価値あるものとなっています。 ダウンロードは以下から。 10 Beautiful PSD Web Templates Of July 2010 For Free Download ◆その1:FreePSDTheme >> Free “Black Eve” PSD 以下の6種類で構成されています。 about.psd blog.psd contact.psd index.psd media.psd services.psd ◆その2:FreePSDTheme >> Free “PixelStudio” PSD themeforest_pixelstudio.psdが1つあり、その中に全部入っています。 ◆その3:

    無料ですさまじく使い勝手が良く参考にもなるPSDファイルのウェブデザインテンプレート10種類
    yduke
    yduke 2010/08/27
    Photoshop free web PSD
  • 1