ブックマーク / www.gizmodo.jp (51)

  • CSSで描かれたモナ・リザ

    スクリーンに浮かぶ、彼女の微笑。 ハッカーでありアーティストでもあるジェイ・サルヴァット(Jay Salvat)さんが7500行ものコードを書いて描いたモナ・リザ。様々なモナ・リザのレプリカの中でも最もモダンですね、これ。 CSSを使って位置と色を指定して何千というピクセルで描かれた絵。これが当のダヴィンチコード、ってね...。 ジェイさんはPHPを使ってCSS絵画を作成しており、こちらからダウンロードができますよ。 [Jay Salvat via LaughingSquid via Hacker News] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    CSSで描かれたモナ・リザ
  • 【今日のほっと一息】目の錯覚で平行移動してるのに回ってる...

    【今日のほっと一息】目の錯覚で平行移動してるのに回ってる...2012.10.04 23:00 そうこ 4の棒がペアになって平行移動してるだけなのに、それだけなのに。ある箇所をちょっと隠すと四角が円を描いて動いている様に見えてしまいます。あー、くそう、どうしてもそう見えてしまいます。わかっているのにそう見えてしまいます。 人の目なんてさ、脳なんてさ、いい加減なもんなんだよ。さ、深く考えないでちょっと一息つきましょう。 そうこ(Jesus Diaz 米版)

    【今日のほっと一息】目の錯覚で平行移動してるのに回ってる...
  • 絶対零度の逆、温度の上限とは?(動画)

    これを10分の動画にまとめるとは...脱帽。 原子の振動とエネルギーが底を打つのが絶対零度なら、その逆は? 「絶対無限」? いや低温より幅はあるだろうけど高温にも上限はあるんじゃないの? 疑問にVsauceさんが迫ります! [動画訳] どうも~Vsauce(ヴィーソース)です~ いや~このお茶も熱いけど宇宙で一番ってほどじゃないよね。宇宙で一番熱いものって何? 絶対零度があるのはみんなも知ってるけど、「絶対ホット」は? これ以上熱くなれない温度の上限って何なのか? 今回はこの疑問を徹底追求してみよう。 とりあえず人体。みんなの体温は一定じゃない。37℃(華氏98.6度)というのは平均体温で、時間帯によって1日サイクルで変動する。変動幅は0.5℃(華氏1度)。夜寝る人の体温が最低になるのは午前4時半で最高になるのは午後7時。あんまり熱くなり過ぎてもダメで、体温が42℃(華氏108度)になると

    絶対零度の逆、温度の上限とは?(動画)
  • iOSデバイス100万件分の個人情報が流出中! AntiSecがFBIのコンピューターに侵入

    iOSデバイス100万件分の個人情報が流出中! AntiSecがFBIのコンピューターに侵入2012.09.05 07:00 福田ミホ 自分は大丈夫かどうか、チェックしてみてください! AntiSecがiPhoneiPadなど、iOSデバイスのID(UDID)やそれにひもづく個人情報100万件を流出させています。彼らによれば、そのデータはFBIのコンピューターに侵入して入手したもののごく一部で、実際彼らの手元には全部で1200万件のデータがあるそうです。内容はUDIDのほか、ユーザー名、デバイス名、電話番号と住所がそこにひもづいているそうです。危険です。 こちらはAntiSecの声明です。 2012年3月の2週目、FBIの地域サイバーアクションチームおよびニューヨークFBIオフィス証拠対応チームのスーパーバイザー・スペシャル・エージェント、クリストファー・K・スタングルが使うDELLのラ

    iOSデバイス100万件分の個人情報が流出中! AntiSecがFBIのコンピューターに侵入
  • インスタグラムの写真をみんなに使ってもらおう

    インスタグラム、面白いです。オシャレな写真や、違った角度で物事を見れる写真がたくさんあります。見てるとついつい自分でも凝った写真やオシャレ写真を撮ろうと思うようになります。 でも、ちょっともったいないのは、インスタグラム内の写真ってインスタグラム内にあるということです。「撮った写真、みんなに使ってもらいたいな」と思っていても、その事を簡単に示すことができません。そこで作られたのが、「i-am-cc,org」というサイトです。自分のインスタグラム写真にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを付加して配布してくれます。 やり方は簡単。サイトに行って、サインインして規約に同意するだけです。そうすると、次の3ヶ月にアップした写真がこのサイトに上に表示されます。この3ケ月間に撮った写真は全てここに上がってしまうので、変な写真を無意識であげないように注意しないといけません。どの種類のライセンスを適用する

    インスタグラムの写真をみんなに使ってもらおう
  • 繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン

    繋ぐだけでMacWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル2012.08.25 23:0028,991 小暮ひさのり ドラッグ&ドロップとコピペにも対応 MacWindows間のファイル共有って、意外と面倒ですよね。Mac買ってから設定しようとしたんですが、あまりの面倒くささに未だにUSBメモリで受け渡したり、わざわざDropbox使ってたりします。 そんなファイル転送の面倒くささから開放してくれるのが、サンワサプライから発売されたこのリンクケーブル「KB-USB-LINK3M」。 これで接続されたPC間は、キーボード、マウスのシェアリングが可能。また、あたかも1台のPCかのようにマウスカーソルが行ったり来たりできるようになります。 ファイルやフォルダを転送したい場合は、もう片方の画面にドラッグ&ドロップすればOK。テキストのコピー&ペーストもできちゃいます。......何この便利ケ

    繋ぐだけでMacとWindowsの画面も繋がる不思議なケーブル : ギズモード・ジャパン
  • 新たな旅行グッズとして、USBメモリを。

    紙のコピーよりずっとコンパクトで、暗号化もできます。 旅行先のジャカルタでお財布を落としたり、パリで自動車事故にあったり。知らない土地で、身分証明書もお金クレジットカードも保険証もないとなったら当にピンチですね。緊急に病院に行かなきゃいけないような事態になれば、どの程度スムーズに対応できるかが命に関わる可能性だってあります。 でも、備えあれば憂いなしです。暗号化したUSBメモリに大事な文書や情報を入れて持ち歩くのはどうでしょう。以下、その作り方です。 どんなUSBメモリがいい? まず、1GB程度入れられるUSBメモリなら十分です。ここでは例としてVerbatimのTough-n-Tinyをおすすめしておきます。というのは、これは a).見るからに頑丈で、b).小さくて、c).小さな穴が付いているので首から下げたりするのに便利だから、です。 USBメモリは、緊急時に必要な情報が入っている

    新たな旅行グッズとして、USBメモリを。
  • 【今日の1枚】これなーんだ?

    クラブで光るスティックのやつ? アメ? ワタパチのパチパチを巨大化させたやつ? また宇宙のなんか? ねぇ、これなーに? 正解は、カフェイン! 偽色ですが、電子顕微鏡でスキャンした超クロースアップのカフェイン画像です。カフェインの結晶は大きいもので40ミクロンほど。アニー・キャバナ(Annie Cavanagh)さんとデイビッド・マッカーシー(David McCarthy)さんによって撮影されたこちらは、Wellcome Image Awardsの入賞作品の1つ。 こんなトゲトゲした奴が体内に入ってきたら、そりゃ目も覚めるわけです。 [Wellcome Collection] Image by Annie Cavangh and David McCarthy そうこ(Jamie Condliffe 米版)

    【今日の1枚】これなーんだ?
  • なんでEメールアドレスに「@(アット)」が使われるようになったのか...由来は半世紀前にあった

    なんでEメールアドレスに「@(アット)」が使われるようになったのか...由来は半世紀前にあった2012.08.08 08:00 mayumine Eメールは今やほとんどの人が使っています。 20年くらい前から普及してきましたが、人類最初のEメールの痕跡は1960年代まで遡ることになります。当時コンピューターエンジニアであったレイ・トムリンソンが、Eメールに「@(アットマーク)」を使い出した最初の人です。何故Eメールアドレスに「@」が含まれるようになったのでしょうか? トムリンソンの記憶によると... キーボードを見て考えました。ユーザーネームと混同させないためにはどのような選択肢があるだろうか? もし人々が名前に「@」を使っているようであればきちんと動かなかったでしょうが、そうではありませんでした。ただしコンマやスラッシュや括弧は使われます。残った3つから4つの文字から考えると「@」の文字

    なんでEメールアドレスに「@(アット)」が使われるようになったのか...由来は半世紀前にあった
  • 少しでも刺されたくない方に。このアプリを使えば高周波音で蚊を撃退できる...?

    少しでも刺されたくない方に。このアプリを使えば高周波音で蚊を撃退できる...?2012.08.01 18:30 日の夏。蚊との戦いの夏。 蚊ですよ、蚊。彼ら容赦ないじゃないですか。ついこのあいだも割と自然の多い閑静な住宅街の脇道のところで仕事をしてたんですが、もう蚊がいっぱい。20分くらいその場にいたと思うんですが、それだけで10ヶ所以上は刺されちゃいました。 そんな目に合わないように蚊を撃退してしまおうというスマホアプリが「蚊取りアプリ mosquito buster」。どうやら蚊が嫌がる周波数の音をスマホから発して蚊取りを行うという仕組みらしいのですが...どこまで効果があるのか、まったく未知数で保証もできません...。 TABROIDでは体を張ったレポートをしているので、ぜひ見てみてください。ライターさんのがんばりが伝わってきます...。 少しでも蚊からご自分の身を守りたい方は、気

    少しでも刺されたくない方に。このアプリを使えば高周波音で蚊を撃退できる...?
  • こんな五輪種目があったとは! 幻の競技12選

    こんな五輪種目があったとは! 幻の競技12選2012.08.02 12:0012,112 satomi 新体操のリボン、シンクロナイズド・ダイビング、カーリングで驚いてちゃいけないですね。五輪116年の歴史上最もア~レレ~な12の競技種目をOobject編集部が選んでくれました。金メダルはどれかな? 個人シンクロナイズド・スイミング ひとりでシンクロ。 彫刻&射撃の両種目でメダルを獲ったウォルター・ワイナンズ(Walter Winans)選手 芸術とスポーツの両大会でメダル獲得した人間はワイナンズ選手含めて歴代2名しかいません。 ドイツ軍事偵察チーム(1928年冬季五輪参加) 軍事偵察(Military Patrol)は1924年、28年、36年、48年大会の公開競技です。今はもっと政治的に妥当な「バイアスロン」という名前で呼ばれてる種目の前身ですね。 消火活動 1900年パリ夏季五輪非公

  • 実は...ガジェットの中ではこんな事が起きている!?(動画)

    実は...ガジェットの中ではこんな事が起きている!?(動画)2012.07.31 19:00 junjun パソコンの中の小人が勝手な事をするんです。 なぁんていうお問い合わせが当にあったりするらしいですけど...。小人っていう姿じゃないけど回路、マイクロプロセッサ、ソフトウェアのような小さな奇跡達がガジェットの中で活躍してくれてるんですよね。なんか、こういう姿をイメージしてみると、ガジェットたち頑張ってるなぁ~って愛おしく思えてきません? [YouTube via Neatorama] -Andrew Liszewski(原文/junjun)

    実は...ガジェットの中ではこんな事が起きている!?(動画)
  • 五輪陸上でピストルが使われなくなった本当の理由

    五輪陸上競技種目でスターターピストルが使われなくなった理由、知ってます? 答えは、ピストルから一番遠いランナーのスタートが目に見えて遅いから。これって補助のデジタルスピーカー置いてもダメなんだそうですよ? ひょえ~ですよね! 前々から各ランナーの後ろに置いたスピーカーから発砲音は同時に出していたのですが、ランナーはスピーカーからちっこい音が先に聞こえても実際の発砲音が届くまでついつい待機してしまうんだそうでして...。 オメガのピーター・ハーツラー(Peter Hürzeler)さんはシドニー五輪でマイケル・ジョンソンと話して、そうか、スピーカー置いてもダメなんだ、やっぱり遠くの選手に音が届くまでには時差が出ちゃうんだ...って気づいた、と米紙ザ・アトランティックに話してます。 「ジョンソンの反応時間は1000分の440秒でした。選手は通常、1000分の130秒から1000分の140秒の間

    五輪陸上でピストルが使われなくなった本当の理由
  • アップルの書体に新しい仲間が加わった

    アップルが好んで使う3大フォントと言えばミリアド(Myriad)、ルシーダ・グランデ(Lucida Grande)、ヘルベティカ・ノイア(Helvetica Neue)...ですが、最近これに新たな仲間が加わりました。 一番下にあるのがその「アヴェニール(Avenir)」―OS X Mountain LionとiOS 6に同時に現れた書体なので、次のiPhoneでもきっとコレお見かけしますよ! 以上のサンセリフ書体には共通項もありますが、書体ごとに見た目も違えば役割りもかなり違うんですよ。これは知ってるようで意外と知らないかも。 ミリアド(Myriad) 2002年アップルがコーポレートフォントに採用したのが「ミリアド(Myriad)」。 それまではセリフ書体ギャラモンのアップル版「アップル・ギャラモン(Apple Garamond)」でしたよね。eMacより前に出たMacintosh、P

    アップルの書体に新しい仲間が加わった
  • 【閲覧注意】男性のアレにしか見えない蛇を大発見。本当にアレにしか見えないから驚き

    【閲覧注意】男性のアレにしか見えない蛇を大発見。当にアレにしか見えないから驚き2012.08.02 22:0014,956 単独で徘徊する男性器のようなものが5も発見されるという珍事がブラジル・アマゾン川近くにて発生。よく見るとどれも蛇(のような両生類)でした。 非常に珍しく、過去に2度しか標を採取できてない「atretochoana eiselti」という珍種。外見は蛇みたいだけどサンショウウオやカエルに近い両生類で、細長い円筒形のボディと滑らかな肌を持ち、盲目です。学者達は今回一度に5匹もイイ標が採取できて超ラッキーと大興奮。 ほかの写真は以下で。 神様のデザインセンスすげーな。 アマゾンの神秘! こんなに男らしさ隆々の生き物初めて見ました。 Scientists discover new species of 'blind snake' in Brazilian river

  • 美し過ぎて使いたくなくなるピザカッター

    米国はとにかくピザが好きなので、ピザ道具には何か思うことがあるようです。 Rösleから登場のこのピザカッター。使い易そうな大きな刃だけでなく、その全体がハンドルになるような美しい曲線デザインが素晴らしいです。 米Giz大絶賛で、「ピザのチーズとか油がついたら嫌だ。キッチンじゃなくてMoMAにあっていいレベル。この美しい道具をピザに使う人なんてモンスターだ。デザインへの感謝をしないどうしようもない野郎だ!」と大騒ぎです。どうしてもキッチンに置かないとダメなら、油がつかない壁の上の方に飾りとして置く、だって。小学校の教科書に載っていた、傘を大事にするおじさんの話を思い出しましたね。 お値段は33ドル(約2600円)です。 [Rösle via The Green Head] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    美し過ぎて使いたくなくなるピザカッター
  • 月面の奇跡...アメリカ国旗は健在、ただし全部真っ白です。

    月面の奇跡...アメリカ国旗は健在、ただし全部真っ白です。2012.08.06 20:0059,612 「月面着陸時に立てられたアメリカ国旗は、まだあるのか?」 長年の謎がついに解けました。NASAの調査によると、月面に立てられたアメリカ国旗(星条旗)は「6中、1を除いてすべて存在」していることが明らかになったそうです。 もし問題があるとすれば、旗がすっかり退色して、もはやアメリカ国旗ではなくただの白い旗になっていることかもしれませんね。でもそれも長い年月があればこその話で、すっかり色あせたナイロン生地に当時のデザインを想い重ねられるのは、むしろ感慨深いことかもしれません。 月面に国旗が残っているか否かの論争は、アメリカ国内で何十年と続いてきました。しかし技術者や歴史家の専門知識をもってしても、決定的な答えは導き出せなかったそうです。1969年当時、1枚5.5ドル(2012年では33ド

  • Facebookユーザーの満足度が大幅低下...そもそもSNS人気に終焉の兆し?

    Facebookユーザーの満足度が大幅低下...そもそもSNS人気に終焉の兆し?2012.07.25 20:00 湯木進悟 一時のハヤリだったのかな? 友だちの友だちへとつながっていくSNS人気とは裏腹に、すでに以前から「ミクシィ疲れ」やら「Facebook疲れ」なる現象が囁かれてはきましたけど、どうやら一部のユーザー層では着実にSNS離れが進行し始めてもいるみたいですよ。やっぱりSNSって、も杓子も皆が使い始めるまでの最初期が、もっとも心地よかったりするんでしょうかね~ 米国ミシガン大学ビジネススクールの開発指標に基づき、このほど全米の約8万人のユーザーを対象にして47業界の顧客満足度を調査した「ACSI」で、なんとFacebookは昨年より大きくスコアを落とし、あろうことかソーシャルメディア分野で最低の61を記録。TwitterやLinkedInにまで抜き去られちゃってますね。 ちな

    Facebookユーザーの満足度が大幅低下...そもそもSNS人気に終焉の兆し?
  • どうして外で飲むと飲み過ぎちゃうの? その秘密は音楽にありました。

    家で飲んでるより、外で飲む方が飲み過ぎてしまう気がしませんか? 話すから喉が乾くんだろうなぁ、と何となく思っていましたが、どうも違うみたいです。飲むスピードに影響を与えていたのは、音楽だそうです。 New York Timesによると、 1985年にコネティカット州のフェアフィールド大学が、BGMの曲のテンポを上げると、1分間に3.83口から1分間に4.4口に人々のべるスピードがあがった、という研究を発表している。またフランスの南ブルターニュ大学で行動科学の教授 ニコラ・ゲゲン(Nicolas Gueguen)が2008年のアルコール・ジャーナルで発表した研究では、大きい音が鳴っている環境ではビールを飲むスピードと量が上がるということが臨床研究で分かったとされてる。 バーの音楽が72デシベルの時、平均オーダー数は2.6杯、一杯を飲み干すのにかかった平均時間は14.5分だったが、88デシベ

    どうして外で飲むと飲み過ぎちゃうの? その秘密は音楽にありました。
  • 超快適ハンモックテントから闇夜の友なるトイレットペーパーまで、夏のキャンプを大成功させるギークな6選

    超快適ハンモックテントから闇夜の友なるトイレットペーパーまで、夏のキャンプを大成功させるギークな6選2012.07.26 22:00 湯木進悟 夏だ、自然だ、キャンプに行くのだぁ! なんて楽しい思い出がいっぱいの季節になってきましたけど、しばし都会の喧噪から離れて大自然に囲まれて過ごすキャンプ生活は、仕事のストレスを忘れつつ、ボクらをリラックスさせてくれる休暇にはなり得るものの、ギズ読者の皆さまの中には、当のところは不便な原始生活を強いられるキャンピングなんて好きになれないんだよって方がいらっしゃるのではないでしょうかね。ボクなんか、家族サービスさえなければ、わざわざ自分で好んで山奥で一夜を過ごそうだなんて気持ちにはなかなかなれないのですが... そりゃね、母なる自然に抱かれつつ、地面を枕に寝そべって、きれいな空気を胸いっぱいに吸い込みつつ、星空を眺めながら過ごす夏のキャンプの夜〜だなん

    超快適ハンモックテントから闇夜の友なるトイレットペーパーまで、夏のキャンプを大成功させるギークな6選