タグ

2022年1月17日のブックマーク (9件)

  • アパレルで死ぬほどがんばって年収400万だった人がSQLとExcelと基本情報技術者試験で年収600万になった話

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian 統計屋。 データ解析やDMP開発、データ解析組織作りなどご相談ください。 主著:「データ解析の実務プロセス入門(amzn.to/3vgVTmS)」 プロフィール:engineer-lab.findy-code.io/jobs-in-statis… (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian 飲やアパレルなど、市場の先行きも不安でこのままだとスキルも身に付かず…って将来不安視されてる方にプログラミングやシステム開発を学ぶのお勧めしてる。 人手不足のIT系に転職するのもありだし、ドメイン知識活かしてその市場の開発を担うことでハッピーになるケースあるので 2022-01-16 15:36:44 (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian あとこう言う話すると必ず「IT系も闇が〜」と言われるけど、この先闇しかない市場

    アパレルで死ぬほどがんばって年収400万だった人がSQLとExcelと基本情報技術者試験で年収600万になった話
    yetch
    yetch 2022/01/17
    アパレルのコミュ力使って合わせ技なら600万でもありそうだけど委託だと無理くね?
  • 受験生を応援するのやめませんか?

    普段はやれ学歴社会だ学歴差別だなんだと言ってる割に、 受験シーズンになると「受験生頑張れ!!」 は? てことは若者に学歴社会頑張れw!て言ってるのと同じだよな。 そんで大手ふって応援してる企業も新卒採用は「大卒」からだよな。 なんやそれ。「将来私たちの社畜にするために頑張ってお受験してね」ってことか? ふざけんな。 追記: 新卒採用のところが分かりにくかったが、例えば落ちた受験生に対して 「うち(企業)で働いてお金もサポートするからまた頑張って大学受けようね!」 みたいなのが当の応援じゃね?ってこと。あくまで例えばな。 頑張った結果の成果物だけかっさらって何が応援だよ。

    受験生を応援するのやめませんか?
    yetch
    yetch 2022/01/17
    受験生を邪魔するな。ってことの言い換えではなかろうか。
  • クレジットカードを整理して最適解を見つけたい - 本しゃぶり

    手元にカードが何枚もある。 どれをどう使うのが最もお得なのか。 自分にとっての最適解を探してみた。 【目次】 どの手札を切るべきか カード一覧 カードの最適化 基楽天カード→au PAY→Revolutで1.5% コンビニ:三井住友カード (NL) をApple PayからVisaタッチで5% 楽天:引落口座を楽天銀行にした楽天カードを5と0のつく日にエントリーで5% AmazonAmazon Mastercardゴールドで2.5% 積立投資楽天カードと三井住友カード (NL) で1%と0.5% 光熱費・通信費:楽天カードで1% 終わりに この記事の反応をもとに続きを書いた どの手札を切るべきか 気がついたらクレカが増えている。プリペイドカードやデビットカードも含めたら、ターン終了時に捨てないといけないレベル*1に。 俺の手札 目的やサービスによって使い分けているとはいえ、こんなに

    クレジットカードを整理して最適解を見つけたい - 本しゃぶり
    yetch
    yetch 2022/01/17
    5000円(ポイント)もらえる一回きりのキャンペーンでカード作って放置って流れを何回やってしまったことか。費用はかかってないから良いけど。
  • 「100年に1度」の巨大噴火 波立つ太平洋 - 日本経済新聞

    世界標準時15日午前(日時間同日午後)、トンガ諸島の海底火山「フンガトンガ・フンガハーパイ」で大規模な噴火が発生した。噴煙は上空1万6000メートルを超えた。専門家が「100年に1度の規模」と語る大噴火の衝撃波は地球の大気を走り、太平洋を波打たせた。海面から噴煙が姿を表したのは15日午前4時ごろ(世界標準時)で、その後2時間足らずで半径数百キロの規模まで拡大した。情報通信研究機構(NICT)

    「100年に1度」の巨大噴火 波立つ太平洋 - 日本経済新聞
    yetch
    yetch 2022/01/17
    これで世界の気温が下がったりして。SDGsの二酸化炭素対応が無意味になる?
  • 暇をみつけては遠くの公園に行き、逆立ちする趣味がある

    俺の中では「公園収集」という名前の趣味なんだが、暇をみつけては遠くの公園に行き、逆立ちする趣味がある。 有名な公園に、電車なりで時間をかけてわざわざ行き、逆立ちしてすぐ帰ってくる。それだけの趣味だ。 きっと、なんで逆立ちなの?と思われるだろうが、それは俺なりのマーキング行為だ。 俺が逆立ちする様子を、お前も逆立ちした状態で想像してもらいたいのだが、 その逆立ちの様子は、まるで俺が両腕で公園の土地を持ち上げているような姿であるだろう。 それはちょうど、スポーツで優勝しトロフィーを高く掲げてるようなイメージなのだ。 俺はかなり昔、そういった想像に心をうたれ、それ以来、公園をそういう目的であちこち訪れているというわけだ。 「俺こそが、この公園を≪確保≫したんだ」というイメージを楽しむために、時間をかけて公園訪問を繰り返しているのだ。 その写真もアップロードしたいところだが、俺が逆立ちする姿を写し

    暇をみつけては遠くの公園に行き、逆立ちする趣味がある
    yetch
    yetch 2022/01/17
    Googleマップに載ってない公園とか、載ってても写真が皆無の場所に行って写真アップしまくる趣味がある。
  • 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし

    ちょっと前に、大人用オムツの売り上げ高が新生児用オムツの売り上げ高を越えたということを知ってファーwwwとなったのだけど、今読んでる犬の飼育記に「日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬の方が多い」と書かれててさらにファーwwwとなると共に、わかる!となってる — タビトラ (@tabitora1013) October 20, 2017 リンク先によれば、日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬のほうが多いのだそうだ。 実際どうなんだろうと思って調べてみると、犬の総数自体も少しずつ減っていて、現在は2000万頭を切っていることがわかった。 ※平成28年 全国犬飼育実態調査 より。 とはいえ、現在の日の15歳以下の人口は既に1600万人を切っているので、冒頭で紹介したtwitterのコメントは間違っていない。 犬に比べれば、子どもを育てるにはお金もか

    個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし
    yetch
    yetch 2022/01/17
    先進国の人口が十分に減ったら真のグローバリズムが始まるかも?
  • 新婚夫には妻の立場からダメ出しと教育をしまくり 若い新人女には君は悪く..

    新婚夫にはの立場からダメ出しと教育をしまくり 若い新人女には君は悪くないよ無能ではないよおじさん達は女がいると都合が悪いから~とひたすら励ましとヨイショ おじさん相手には娘から受けてるモラハラ気味の嫌悪をニセ科学を駆使してまで正当化 もう一人のおじさんには子をないがしろにしたとしてひたすらなじる 一話からこれだがいったいなんなのこの若い男は これに女の欲望が反映されてないっていうならもういいよ 萌え漫画のつまんない男に構ってくる異様にガード低い若い女も男の欲望なんか反映されてないんだろうよ "萌え漫画のつまんない男に構ってくる異様にガード低い若い女も男の欲望なんか反映されてないんだろうよ"実際今これを「男の欲望の反映だ」つったら冷笑的な反応で溢れかえるけど図星って事で合意なんか。 んん?そうか? そういう現実とコンテンツの区別がつかない奴はもちろんどんなクラスタにも一定数はいるけど キ

    新婚夫には妻の立場からダメ出しと教育をしまくり 若い新人女には君は悪く..
    yetch
    yetch 2022/01/17
    主人公をアゲるために、詰められる男の方をバカに設定しすぎてる感じがあるから、昔のなろうっぽいと思った。
  • さようなら立憲民主党

    かつて社会党という政党があった、政権を獲って首相を出したことすらあった。 だけど、その社会党は「拉致被害などない」「北朝鮮は地上の楽園」と議員ばかりか党首土井たか子が発言し続けて来た後に、北朝鮮が拉致を認めた事で そして、辻元清美秘書給与流用事件を「秘書が勝手にやった事」と言い逃れてきたことで選挙に大敗し、現在も辛うじて存在する社民党という泡沫政党に成り下がった。 https://www.sankei.com/article/20211019-2OR2GIR5HNIOTL7APGG45YHASM/ https://dailynewsonline.jp/article/892014/ マドンナ旋風に乗って自民党の汚職を厳しく糾弾する姿勢が受けたものの、それが一斉に自身に降りかかってきたときに為すすべもなく全てを失った社会党の道筋を 今は立憲民主党が歩んでいるようにしか見えない。 森友問題、加

    さようなら立憲民主党
    yetch
    yetch 2022/01/17
    自民党を脅かした政党は、時間をかけてじっくりと徹底的に破壊される。これが自民党の力。
  • 「食べてから寝ると変な夢を見る」という噂のあるチーズを食べてから寝たところ、たしかになんか不思議な夢を見た

    zen🐊 @FeelzenVr 3Dモデリング初学者向け講座をやったり、凧をあげたりしています 2DCG+3DCG organizer of #256fes & #nanteSub For job reqs, pls contact DM. youtube.com/channel/UCqHa5…

    「食べてから寝ると変な夢を見る」という噂のあるチーズを食べてから寝たところ、たしかになんか不思議な夢を見た
    yetch
    yetch 2022/01/17
    ニンニク以上に臭うから食べた後の口臭ケアが超大事。