タグ

2022年12月20日のブックマーク (3件)

  • 美濃白川茶の茶師田口雅士さんに聞く冷茶の淹れ方 - Re:leaf Record

    茶は、全国各地でその地の風土や文化などに合わせて親しまれてきました。いわばお茶は暮らしと共にあるもの。今回は、茶産地のひとつ岐阜県東白川村の茶師・田口雅士さんに、夏の涼である冷茶の淹れ方と、ライフスタイルに合わせた冷茶の楽しみ方を教えてもらいます。 東白川村で受け継がれる、高地ならではの茶づくりと茶の楽しみ方 日各地で、その地の気候や文化と共に人々の暮らしに根付いてきた日茶。450年以上の歴史を持ち、岐阜県白川町と東白川村を中心に栽培される「美濃白川茶」もそのひとつです。 美濃白川は国内の茶の主産地のなかでも標高約500mと高地で栽培されるのが特徴。昼夜の寒暖差が大きいことや茶の生育に適した水捌けの良い地質を持つことから、すがすがしい香りとキレのある渋味・苦味を併せ持った質のいい茶が育ちます。 「厳しい自然環境の中で木々が一生懸命に生きようとする分、力強くさわやかな香気の茶に育

    美濃白川茶の茶師田口雅士さんに聞く冷茶の淹れ方 - Re:leaf Record
    yfukuda827
    yfukuda827 2022/12/20
    お友だち見つけたーーー(^^)/
  • 半年デプロイ改善を継続して見えてきた「成果」 ~モノタロウのカナリアリリース導入のその後 - MonotaRO Tech Blog

    ※この記事は 開発生産性 Advent Calendar 2022 カレンダー2 の20日目の記事です。 前回記事の16日目は nakayamaatsushiさんの 『Findy Team+ Award 受賞の裏側~開発生産性向上の取り組みを振り返る~』でした。計測した開発指標をどのように開発生産性向上に結び付けているのか、具体的なアクション事例が紹介されており非常に参考になりました! この記事の内容 カナリアリリースを導入しました やってみての感想 うまくいったこと デプロイ頻度が上がる 番で発覚するバグのユーザー影響を抑えられる 試しやすくなる 期待通りじゃなかったこと 開発リードタイムが短縮される⇒それほどでもない 機能開発のスループットがあがる⇒べつに上がらない マージが分散することで、衝突が起こりづらくなる⇒ならない 番環境での不具合は発生しなくなる⇒そうとはいいきれない わ

    半年デプロイ改善を継続して見えてきた「成果」 ~モノタロウのカナリアリリース導入のその後 - MonotaRO Tech Blog
    yfukuda827
    yfukuda827 2022/12/20
    すっごいリアルだった。このくらいのふりかえりは、弊社内でも実施したい!
  • UIから「白」が消える日|ritar

    これは designing plus nine Advent Calendar 19日目の記事です。 こんにちは。ritarと申します。 今年の10月頃、YouTubeに大きいデザイン変更がありました。 アイコンの変更、角丸やレイアウトなど全体的に一新されているのですが、中でも自分が仰天したのは「アンビエントモード」という新機能です。 アンビエントモードこのモードをオンにすると、動画の下側のUI領域が、まるで動画部分から光が漏れているかのようにじんわりと色づきます。 これを見たとき自分は度肝を抜かれました。なんたってUIの領域にコンテンツの色が侵しているのです。 これを踏まえて、最近UIと色について考えたことを、UIデザインの歴史を振り返りながら記していきます。先に要点を言うと、UIはどんどん「無色透明」になっていくと考えます。これは「技術が生活に浸透することによってUIは存在感を減らし

    UIから「白」が消える日|ritar
    yfukuda827
    yfukuda827 2022/12/20
    最近、管理画面ですらデザインは難しいということを肌で感じでいて、さらに透明も考えないといかんのかーとなった☺️