タグ

2021年4月28日のブックマーク (12件)

  • 「中国製ワクチンは劣る」とブラジル経済相 録画気付かず「コロナ発明」とも:時事ドットコム

    中国製ワクチンは劣る」とブラジル経済相 録画気付かず「コロナ発明」とも 2021年04月28日15時43分 ブラジルのゲジス経済相=2月5日、ブラジリア(AFP時事) 【サンパウロ時事】ブラジル経済のかじ取りを一手に握るゲジス経済相は27日の閣僚会合で、録画されていることに気付かず、中国が新型コロナウイルスを「発明した」と主張した上で、中国製ワクチンは米国製よりも劣っているとこぼした。発言は各メディアを通じて拡散。ワクチンを中国に頼る政府は火消しに躍起となっている。 ペルー元大統領がコロナ感染 「抜け駆け接種」うまくいかず ゲジス氏は医療保険に関する会合で「中国人がウイルスを発明し、彼らのワクチンは米国製よりも効果が低い」と発言。「米国では100年にわたり(ウイルス)研究に投資してきた。米ファイザー社製ワクチンは他よりも良い」と強調した。 ゲジス氏は録画されていたことを知り、慌てて訂正。

    「中国製ワクチンは劣る」とブラジル経済相 録画気付かず「コロナ発明」とも:時事ドットコム
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    「中国がへそを曲げれば」って、時事通信は中国を子どもか何かだと思ってるの?偏見が垣間見えてイヤな感じ。
  • 富裕層増税10年で160兆円、米政権 格差是正へ新構想 - 日本経済新聞

    【ワシントン=大越匡洋】バイデン米政権は28日、主に個人富裕層への増税を財源に育児教育を支援し、格差の是正をめざす新たな経済政策構想「米国家族計画」をまとめた。10年間で1.5兆ドル(約160兆円)の税収増を見込み、計画の財政規模は減税分を含めて1.8兆ドルを想定する。増税に野党の反発は強く、実現へ難航は必至だ。バイデン大統領は28日に就任後初の議会での施政方針演説に臨み、計画への協力を求め

    富裕層増税10年で160兆円、米政権 格差是正へ新構想 - 日本経済新聞
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    今のままじゃ中間層が壊滅して終わるからね。格差を是正しなければ、米国民の持つ銃口が向くのは政府だ。
  • 東京五輪・パラ 5者会談始まる 観客数の上限について議論 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの観客数の上限について議論する、大会組織委員会やIOC=国際オリンピック委員会など、5者による会談が始まりました。 これまで会場の収容人数の半分までとする案や、無観客とする案などが浮上していますが、緊急事態宣言が出される中で、具体的な上限の数字を示すのは難しいという見方もあり、どこまで具体的な方向性を示せるかが焦点となります。 東京大会の観客の上限について議論する組織委員会の橋会長と丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣、東京都の小池知事、それにIOCのバッハ会長、IPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長による会談は午後6時半すぎに始まりました。 5者による会談は先月も開催され、その中では新型コロナウイルスの影響で東京大会では海外から観客を受け入れないことを決め、今月中に国内の観客数の上限について方向性を示すとしていました。 関係者によりますと、

    東京五輪・パラ 5者会談始まる 観客数の上限について議論 | NHKニュース
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    「この夏の大会を楽しみにしている人も多い一方で、大会開催に不安や心配を抱く人もいて」は?7割は延期・中止を求めてるんだが?
  • 大豆イソフラボンを使ってナマズをメス化させることに成功――近畿大学

    近畿大学の研究者らは、大豆イソフラボンを使ってナマズをメス化させることに成功しました。 大豆イソフラボンは大豆に多く含まれるポリフェノールの一種で、化学構造が女性ホルモン(エストロゲン)と似ているため、女性ホルモンに似た働きをすることで知られています。 今回、近畿大学水産研究所の研究者らは、ふ化直後のナマズの稚魚150匹を大豆イソフラボンの一つである「ゲニステイン」を溶かした飼育水で15日間だけ飼育し、16日目からは通常の飼育水で飼育しました。 150日目にすべてのナマズの生殖腺を調べた結果、通常の飼育水で飼育していたナマズは68%がメスでしたが、ゲニステインを含む飼育水で飼育していたナマズではすべてメスになっていました。 ナマズは古くから養殖されてきましたが、メスでは1年未満で出荷サイズに達するのに対し、オスでは途中で成長が停滞するため養殖期間が長くなります。 今回のようにナマズの飼育に

    大豆イソフラボンを使ってナマズをメス化させることに成功――近畿大学
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    北朝鮮が喜びそう。ナマズの養殖を奨励してたよね。https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/439002/
  • デジタル庁

    デジタルマーケットプレイス(DMP)α版サイト 行政機関・事業者がDMPによる調達方式を活用しやすい環境を実現するために、必要な利用者体験の実証を目的としたサービスです。

    デジタル庁
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    パララックスうざいです
  • [ロックマンさん 第1話]「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」 - 河田雄志×行徒 / 株式会社カプコン|ヤングエースUP

    ←このお話はこちらに収録されています。 ロックマンさん(1) Dr.ワイリーとの戦いから月日が経ち、ロックマンは平和な世の中で大人になった。ライト博士が開業した歯科医院で歯科医として働くロックマンは、かつて戦いを繰り広げた“仲間”とともに日々の生活で奮闘する!!

    [ロックマンさん 第1話]「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」 - 河田雄志×行徒 / 株式会社カプコン|ヤングエースUP
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    これは…なん…なんだこれ / ちょっと目が離れすぎてるかな
  • マンガ大賞に「ランド」、特別賞は鬼滅 手塚治虫文化賞:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マンガ大賞に「ランド」、特別賞は鬼滅 手塚治虫文化賞:朝日新聞デジタル
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    青野くん面白いからみんな読んで!https://comic-days.com/episode/13932016480029465230
  • 米、接種完了なら屋外マスク免除 当局が指針緩和 - 日本経済新聞

    【ワシントン=鳳山太成】米疾病対策センター(CDC)は27日、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人は、屋外でマスクを着けなくてもよいと定めた指針を発表した。コンサートやスポーツ観戦など混雑した場所を除く。ワクチン接種が進み、感染者が減っているため指針を緩めた。所定回数のワクチン接種を受けて2週間を経過した人を「接種完了者」と定義する。CDCの指針には強制力はないが、各州・地方政府が決め

    米、接種完了なら屋外マスク免除 当局が指針緩和 - 日本経済新聞
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    欧米は日本などに比べてマスク嫌いの度合いが高いから、マスクをしなくてすむという利益をアピールしてワクチン接種をさせようとしてるんだろう。
  • 約束の日: Just three years - 砂漠のリアルムシキング

    今日という日が何の日かわかりますか? そうです。 3年の修行から帰ってくると約束した日です。 いきなり、丸森さんのお店で青森料理と美味しいお酒を堪能しましたが、 無事に修行から帰ってくることができました! みんな、ただいま! 手ぶらで帰ってきたわけじゃないです。 修行の成果として、、、 まずは、国際農林水産業研究センター(国際農研)の主任研究員に着任し、引き続き、サバクトビバッタの防除活動に従事することになりました! 皆様、ご無沙汰しております。死亡説が流れてましたが、修行が実り、この4月から国際農研に主任研究員として採用され、大暴れするバッタの暴走を鎮める研究を展開していくことになりました! 精進していきますゆえ、今後ともよろしくお願いいたします!— 前野ウルド浩太郎 (@otokomaeno175) 2021年4月2日 41歳で定職に就きました。 これで職の憂いなく、研究に力を注げます

    約束の日: Just three years - 砂漠のリアルムシキング
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    おかえりなさい!
  • 男性社員5人が生理用ナプキンを買いに行ったら…? 購入してきたものに驚き!

    平均28日に1回の周期で女性に訪れる、月経(通称:生理)。 タンポンや月経カップ、ナプキンなど自分に合った生理用品を使用していることでしょう。 grapeの女性社員16人にアンケートをとったところ、80%の人が「生理用品にこだわりをもっている」と回答しました。 また、生理用品を選ぶ時の基準としては、機能面と大きさを重視する人が多いようです。 生理用品は基的に女性が使用するもの。男性の中には、見たことがないという人もいるかもしれません。 女性社員に「生理用品売り場に男性がいたらどのように思うか?」という質問をすると、75%が「特に気にしない」と回答。 そのため、男性に生理用品を買いに行ってもらい、生理への知識を深めてもらう企画を行いました。 初めて生理用品を見る男性社員、購入したのは? 事前に、男性社員へのアンケートで生理用品を自分で買ったことがあるかを調査すると、58%の人が「ある」と回

    男性社員5人が生理用ナプキンを買いに行ったら…? 購入してきたものに驚き!
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    自分がこれやったら女性の店員さんに聞いちゃうからあまり意味ないかも。聞かないでね!ってルールかな
  • JVNVU#90274525: バッファロー製の複数のネットワーク機器においてデバッグ機能を有効化される問題

    バッファロー製の複数のネットワーク機器には、隣接するネットワーク上の第三者によりデバッグ機能を有効化される問題が存在します。 BHR-4RV ファームウェア Ver.2.55 およびそれ以前 FS-G54 ファームウェア Ver.2.04 およびそれ以前 WBR2-B11 ファームウェア Ver.2.32 およびそれ以前 WBR2-G54 ファームウェア Ver.2.32 およびそれ以前 WBR2-G54-KD ファームウェア Ver.2.32 およびそれ以前 WBR-B11 ファームウェア Ver.2.23 およびそれ以前 WBR-G54 ファームウェア Ver.2.23 およびそれ以前 WBR-G54L ファームウェア Ver.2.20 およびそれ以前 WHR2-A54G54 ファームウェア Ver.2.25 およびそれ以前 WHR2-G54 ファームウェア Ver.2.23 およびそ

    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    アップデート提供する別の脆弱性についてはアナウンスしてる(https://www.buffalo.jp/news/detail/20210427-01.html)が、この脆弱性についてはバッファローからのアナウンスはない。それでいいの?
  • 特捜部が再捜査 菅原一秀元経産相“有権者買収”の証拠文書を公開する | 文春オンライン

    問題の文書は、「地元会費一覧」と題されたA4用紙3枚の「現金配布リスト」。資料によれば、練馬区内では2018年1月6日から2月26日の約1カ月半で89件もの新年会などの行事が催され、「会費金額」より「支払金額」が多いケースが目立つ。 文書について、菅原事務所の元スタッフが明かす。 「新年会や夏祭りに参加した際は、来決められた会費以上の金額を手渡すことが常でした。そのことを示した資料です。金額は、菅原氏にお伺いを立てなければいけなかった。表に出せない支出は、国会事務所のベテラン女性秘書が裏帳簿で処理していました」 例えば、2018年1月19日の地元料飲組合の会合では会費5000円に対し、支払金額は10000円。1月30日の地元商店街振興組合の会合では会費3000円に対し、支払金額は10000円。支払金額の総額は64万6000円に達する。いずれも、政治資金収支報告書には記載がない。

    特捜部が再捜査 菅原一秀元経産相“有権者買収”の証拠文書を公開する | 文春オンライン
    yhachisu
    yhachisu 2021/04/28
    そこらじゅうでバラ撒いてたのに、検察は見つけられなかったの?ちゃんと捜査してるの?