2021年8月9日のブックマーク (12件)

  • 新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染者の入院勧告や就業制限などに関し、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)以上の厳格な措置をとる感染症法上の運用について、厚生労働省が見直しに着手したことが9日、分かった。医療関係者から、感染症指定医療機関などでの対応が必要となる現行の扱いは、病床の逼迫(ひっぱく)を招く一因との指摘が出ており、季節性インフルエンザ並みに移行するかが議論の中心になる。 感染症法には、感染力や致死率などをもとに1~5類と「新型インフルエンザ等」の主に6つの類型がある。1類に近付くほどより厳しい措置がとられる。 新型コロナは現在「新型インフル等」の類型に位置付けられ、自治体や医療機関は、結核などの2類相当、あるいはそれ以上の厳格な対応をしている。具体的には、症状がない人も含めた入院勧告や就業制限、濃厚接触者や感染経路の調査などだ。 この位置づけについて、全国保健所長会は今年1月、厚労省に「

    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    とうとうここまで来てしまったのか。
  • バッハ会長、ポロシャツ姿で銀座散策 通行人の記念撮影にも応じる | 毎日新聞

    警護がつく中、東京・銀座を歩くIOCのバッハ会長(中央)=東京都中央区で2021年8月9日午後4時6分(読者提供) 東京オリンピックの閉幕から一夜明けた9日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が東京・銀座を訪れ、人だかりができる一幕があった。 目撃した40代の女性によると、ポロシャツ姿のバッハ会長は午後4時過ぎ、警護がつく中で銀座の中央通りを散策した。近くの道路にはパトカーや五輪関係の車両が…

    バッハ会長、ポロシャツ姿で銀座散策 通行人の記念撮影にも応じる | 毎日新聞
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    肝が座ってるのか私達が舐められきっているのか、それとも彼が単なる無知なのか。
  • 東京都 新型コロナ 2884人感染確認 月曜日としては過去最多 | NHKニュース

    東京都内では9日、月曜日としては最も多い2884人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 都の担当者は「あす以降、連休に体調が悪くなった人が医療機関を受診し、感染者が増えることも十分想定できる。いつ感染するか分からない状況だということを肝に銘じて行動してほしい」としています。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて2884人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より689人増えて、月曜日としては最も多くなりました。 7日間平均は、8日に4000人を超えて4037.0人となりましたが、9日時点では、さらに100人近く増えて4135.4人となりました。 前の週の128.7%です。 都の担当者は「月曜で2884人というのは非常に多い数だ。連休は診てもらえる医療機関が少ないため、あす以降、連休に体調が悪くなった人が

    東京都 新型コロナ 2884人感染確認 月曜日としては過去最多 | NHKニュース
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    感染者数で一喜一憂するのが難しい状況。ただ、それ以外に目を向けようと楽観視できる材料なんてどこにも転がっていない。「○○だから大丈夫」なんて要素はない。
  • 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 2021年08月09日18時35分 あいさつする菅義偉首相=9日午前、長崎市(代表撮影) 菅義偉首相は9日、長崎市で開かれた平和祈念式典に1分間遅刻した。開始のアナウンスは午前10時45分だったが、首相の着席は同46分だった。遅刻の理由について、政府関係者は「所用のため」と具体的な説明を避けた。 菅首相遅刻「事務方の不手際」 首相は6日、広島市の平和記念式典で「唯一の戦争被爆国」に触れた部分などを読み飛ばし、陳謝したばかり。一連の式典でミスが相次ぐ事態となった。 一方、長崎市の式典では、あいさつを原稿通りに読み終えた。 読み飛ばしの原因について、首相周辺は「(蛇腹状にたたんだ原稿が)のりでくっついていた」と釈明。「長崎ではないようにしたい」と再発防止を誓っていた。 政治 コメントをする

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    「はちがつここのか、すがそうりはぶじにおつかいできました」とでも書いとけばいいのでは。しかし写真は他にいいのなかったのか。
  • 五輪閉幕 菅首相「開催国の責任果たした」国民に感謝の意示す | NHKニュース

    東京オリンピックの閉幕を受け、菅総理大臣は、総理大臣官邸のツイッターにビデオメッセージを投稿し、新型コロナウイルスの影響でさまざまな制約がある中、開催国の責任を果たし、パリ大会にバトンをつなぐことができたとして、感謝の意を示しました。 この中で、菅総理大臣は「新型コロナの中で開催が1年延期され、かつてないさまざまな制約のもとでの大会となったが、開催国としての責任を果たし、パリ大会へとバトンをつなぐことができた。国民の皆様のご理解とご協力のたまものであり、心より感謝申し上げる」と国民に感謝の意を示しました。 そのうえで「選手の皆さんの活躍により、すばらしい大会になった。快挙を成し遂げた選手、あと一歩届かず悔し涙を流した選手、すべての選手に大きな拍手を送りたい。そして、夢や希望、感動を、子どもや若者、世界の人々に届けてくれたことは、何物にもかえがたい未来への財産になった」と選手の活躍をたたえま

    五輪閉幕 菅首相「開催国の責任果たした」国民に感謝の意示す | NHKニュース
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    国民を無償のボランティアか何かと勘違いしてるんじゃないですか。
  • K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. on Twitter: "Flash最新号掲載のよしりん辻説法、噂通りの酷さ。コロナ感染後、妻にわざと咳を飛ばして感染させたのに看病もせず放置。(治療も受けないまま?)愛人と濃厚接触してその人も感染…コロナは茶番派って皆こんなことやってるのか? 仲良しの京… https://t.co/4VfweUomS4"

    Flash最新号掲載のよしりん辻説法、噂通りの酷さ。コロナ感染後、にわざと咳を飛ばして感染させたのに看病もせず放置。(治療も受けないまま?)愛人と濃厚接触してその人も感染…コロナは茶番派って皆こんなことやってるのか? 仲良しの京… https://t.co/4VfweUomS4

    K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. on Twitter: "Flash最新号掲載のよしりん辻説法、噂通りの酷さ。コロナ感染後、妻にわざと咳を飛ばして感染させたのに看病もせず放置。(治療も受けないまま?)愛人と濃厚接触してその人も感染…コロナは茶番派って皆こんなことやってるのか? 仲良しの京… https://t.co/4VfweUomS4"
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    どういう感覚で描いてるんだこれ?
  • 【東京五輪】 緊急事態宣言下の劇的な大会 記憶に残るのは - BBCニュース

    東京の夕暮れの空は素晴らしい。こちらの体力を奪う日中の気温と湿度が次第に和らぎ始める、その宵闇の時間こそ、今年の夏にこの街を訪れた大勢の記憶にとどまる光景の一つ、大勢が名残を惜しむ景色の一つだろう(文中敬称略)。 ほかに類を見ない今回の大会にも、宵闇が訪れている。オリンピック関係者は荷物をまとめて、この街を離れようとしている。とすればなおのこと、現代において最も開会の是非が問われた大会の一つだった東京五輪が、今後どのように記憶されていくのかが、今後あらためて問われるようになる。 もちろん、どのオリンピックもほかとは違う。しかし「東京2020」は当に、前例のない大会だった。この17日間で確かに、劇的なスポーツのドラマが相次ぎ展開された。しかしそれでもこの大会は今後もずっと、「コロナ五輪」、「COVID五輪」として記憶される。今のパンデミック下の初のオリンピックで、緊急事態宣言下で開かれる初

    【東京五輪】 緊急事態宣言下の劇的な大会 記憶に残るのは - BBCニュース
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    「もう過ぎたことじゃないか」で流される終わりになってしまったように思う。ツケを払うのはこれからだが、きっと私達はまた学習しない。
  • 五輪食品ロス、13万食の廃棄問われ組織委事務総長「謝罪」|TBS NEWS

    東京オリンピックの競技会場で大会スタッフらの弁当あわせて13万が廃棄されていたとJNNが報じたことについて、組織委員会の武藤事務総長は多くの品ロスがあったとして謝罪しました。 7日放送の「報道特集」では、東京オリンピックの競技会場42か所のうち20か所について、先月3日からの1か月間で大会スタッフらの弁当あわせて13万が廃棄されていたと報じました。組織委員会は、8日の会見でこの問題について次のように述べました。 「多くの品ロスが当初生じているということは、お詫びを申し上げたいと思っております」(組織委・武藤敏郎事務総長) 「今後しっかりと検証して、次につなげていきたいと思っております」(橋聖子会長) 組織委員会は、すでに先月28日の会見で開会式当日の国立競技場でスタッフやボランティアらのおにぎりや弁当など4000分が廃棄されていたことは認めていました。一方で、全体でどのくらいの

    五輪食品ロス、13万食の廃棄問われ組織委事務総長「謝罪」|TBS NEWS
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    舌出してんだろ!と言いたくもなる。
  • 東京五輪、閉会式前に反五輪デモ

    国立競技場前で行われた東京五輪反対デモの参加者(2021年8月8日撮影)。(c)Philip FONG / AFP

    東京五輪、閉会式前に反五輪デモ
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    デモが絶対悪か何かのように見えてる人がおるね。
  • Hiroshi Nishiura on Twitter: "違いますね。危機が伝わっていません。とっくに災害状態で、日々新たに出る感染者数に対して宿泊療養のキャパはそんなにないです。現実は病床も宿泊療養施設も遥かに溢れるだけ。トリアージが当然で「自宅療養を基本」は当たり前の状態です。1/2 https://t.co/pr2pvDrqiP"

    違いますね。危機が伝わっていません。とっくに災害状態で、日々新たに出る感染者数に対して宿泊療養のキャパはそんなにないです。現実は病床も宿泊療養施設も遥かに溢れるだけ。トリアージが当然で「自宅療養を基」は当たり前の状態です。1/2 https://t.co/pr2pvDrqiP

    Hiroshi Nishiura on Twitter: "違いますね。危機が伝わっていません。とっくに災害状態で、日々新たに出る感染者数に対して宿泊療養のキャパはそんなにないです。現実は病床も宿泊療養施設も遥かに溢れるだけ。トリアージが当然で「自宅療養を基本」は当たり前の状態です。1/2 https://t.co/pr2pvDrqiP"
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    例によって大阪は「吉村はんはようやっとる!」ムードの醸成にだけは成功してると。
  • 服部勇馬は深部体温40度以上、執念の完走も重い熱中症…男子マラソンは湿度80%、30人棄権の過酷レースに:東京新聞 TOKYO Web

    ふらふらになり、足取りがおぼつかない中、歯をいしばって最後まで走り切った。8日に行われた東京五輪の男子マラソンで、服部勇馬(27)=トヨタ自動車=は2時間30分8秒の73位でゴールにたどり着くと、倒れ込み、車いすで医務室に運ばれた。深部体温が40度以上になり、重い熱中症の症状だった。

    服部勇馬は深部体温40度以上、執念の完走も重い熱中症…男子マラソンは湿度80%、30人棄権の過酷レースに:東京新聞 TOKYO Web
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    死人が出なくて良かったが、やはり出てもおかしくなかったと……
  • 内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/09
    「やはり底堅い」のか「五輪ブーストかけてすら下げ止まらない」のか。熱狂の余韻が消えた先は。