ブックマーク / nou-yunyun.hatenablog.com (30)

  • 埼玉県の各地の河原でクルド人が動物の解体をしているという話は疑わしい - 電脳塵芥

    昨年から埼玉県川口市における「クルド人問題」とでもいう様な動きが目立ち、メディアでもいくらか出ている。例えば昨年7月にあった病院前における100人程度の集団でのグループ的な対立からの騒動があり*1、SNSでは「クルドカー」などの蔑称も生まれている状況だ。当事者としての川口市による国への要望や存在する問題点についてはNHKが2月2日に出した記事「埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が?」などが参考になる。ところでこの「SNSにおけるクルド人問題」そのものはつい最近生まれたもので、原因としては2023年4月に当時の国会で審議入りされた入管法改定案で4月15日からネット右派系の投稿が増えていき、そのいくつかはそれなりに拡散される状況となる*2。今ある「SNSのクルド人問題」が実質的に「始まった(発見された)」のはこの時であり、例えばネット右派系アカウントである「T.M@TM

    埼玉県の各地の河原でクルド人が動物の解体をしているという話は疑わしい - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2024/02/04
  • ファミマの看板下にある「消えた女性のピクトグラム」は紫外線で消えただけだと思うよ - 電脳塵芥

    https://archive.is/AQuYS この記事は検証自体がネットストーカー的な話で怖さがあったりますが……。まずこのファミマ自体は該当アカウントの「実家の近所」だとのこと*1。では、ということで「実家」でキーワード検索すると浦安市であると判断できます。で、さらに実家の近所の店についてのツイートがあり*2、それが浦安の堀江6丁目。で、ここまで来たらあとはグーグルストリートビューでしらみつぶしにしていけばいいわけで、そしてその該当店舗が「ファミリーマート 浦安海楽店」となるわけです。 https://goo.gl/maps/TAmUC5aidKdLVrJV8 さて、上記のストリートビューは2022年9月の時点のものです*3。うちゃか氏はおそらくの文意としてLGBT理解増進法などの時によく見られた「消える女子トイレ」的な話があると思われますが、去年時点で消えてるならこの話には関係ない

    ファミマの看板下にある「消えた女性のピクトグラム」は紫外線で消えただけだと思うよ - 電脳塵芥
  • なりすまし的なネタアカウントに釣られないようにね - 電脳塵芥

    https://twitter.com/Kohogyozaparty/status/1678148268013027329 ってツイートがバズってて、で、この「諸越ゆり🐾ファクトチェッカー🌈反差別・レイシズム/フォロバ/老害は褒め言葉です/Colabo支持」ってアカウントですが、十中八九なりすましですよね。あと脇道ですが、コミュニティノートにある健康保険の不正使用については「推定」であり、実際に確認された額はありません。それはまだ明記してるから良いですけど、ソースの「保険証認証のためのデータ交換基準に関する研究」は2003年と20年以上は前の話と古いというのが微妙な部分ですし、何より原文には「保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。」と「誤りと不正使用」とあるのに「誤り」部分を削除しており説明として全く

    なりすまし的なネタアカウントに釣られないようにね - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2023/07/17
  • 2000年夏のコミックマーケット58 西館シャッター前における群衆事故について - 電脳塵芥

    あー、これが例のやつか。安かったので古で買おうかどうか少し迷ってたんだけど、多分これが一番正確な情報なんだろうな pic.twitter.com/Hmtyh9Lsfc— 電脳藻屑 (@Nou_YunYun) 2022年11月4日 なんか上記が軽くバズったのでもう少し丁寧に事実に近づいてみましょっという記事。この話がなぜ今頃話題になったのかは割愛しますが*1、そもそもこの話、今ではもはや5ch(旧2ch)の過去ログくらいしか情報が残っておらず、まともな情報が残っていない状態と言えます。記事においても事実と言えるところと「おそらく」事実と言える「かもしれない」という所で切り分けますが、事程左様にコミケ58における群衆事故はちゃんとした検証は行われてはいないという印象を受けます。 西館シャッター事故の概要 まず西館シャッター事故についてですが、これは2000年8月13日(日)のコミケで発生し

    2000年夏のコミックマーケット58 西館シャッター前における群衆事故について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/11/09
  • 保守系ツイッターデモ仕掛け集団「Team.DOJ(Defence of Japan)」に関するメモ - 電脳塵芥

    10月23日のツイッターで「#外国人に土地を売らないで」というハッシュタグがトレンドになっていて、それは良いのですが(?)これを仕掛けているのがおそらく「Team.DOJ(Defence of Japan)」という集団だったので、該当集団についてのメモです。 ツイッターでは右派、左派に限らずにツイッターデモが定期、非定期に限らず時折行われているのですが、その中で定期的に保守系のツイッターデモを行う集団があります。それが「Team.DOJ(Defence of Japan)」(以下DOJと表記)です。例えば今回の「#外国人に土地を売らないで」というツイッターデモの発端は以下のツイートが発端であり、これを仕掛けているのはDOJの発起人であるFUKUDA MAKOTO氏(【DOJ🛡No.0001】)によるものです。「#外国人に土地を売らないで」というハッシュタグ自体は以前からあったのですが、こ

    保守系ツイッターデモ仕掛け集団「Team.DOJ(Defence of Japan)」に関するメモ - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/10/23
    頭に入れておこう。
  • 「北海道トマム地区の住民の50%が外国人」っていう話について - 電脳塵芥

    https://twitter.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1580122079529082881 めんどくさいけど、今後こういう情報が流布して育っていく可能性もあるから書いとく。まず、闇のくまさんのソースは時期的に週刊新潮の以下の記事でしょう。アノニマスポストの可能性もありますが、結局は新潮の記事なので。 長渕剛の「土地を外国人に売らないで」発言の背景にある「北海道中国化」 国土買収が進むこうしたエリアでは外国人従業員が増え、ガバナンスへの波及も無視できなくなっています。トマム地区の外国人比率は、50.5%(2019年7月末)。とうとう半数を超えました。地元の女性と結婚するなど、何組かのカップルも誕生しています。 ということで、この外国人比率は2019年7月末の話です。ちなみに既にですがクマさんの時点で「ほとんどが中国人」とは言っているものの、直接的に「外国人

    「北海道トマム地区の住民の50%が外国人」っていう話について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/10/16
  • 三浦知良が国歌斉唱について、朝日新聞記者とやり取りした話が胡散臭い - 電脳塵芥

    https://twitter.com/etc_tokyo/status/1579918788828725249 なんか見た瞬間にちょっと胡散臭いな~、とか思ってたんで。手っ取り早くこの話のインターネットでの初発を見ていきましょう。 【2ch】 2014年05月20日 https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/shop/1388756386/904 【ツイッター】 2013年1月24日 2013年1月30日以前の書き込み 【ブログ】 2012年08月28日 やまとのニュース日記 目立つところを見ていくと2012年の「やまとのニュース日記」というのがインターネットにおけるこの情報の初発のように見受けられます。また、ツイッターに貼ってあるリンクの中には「やまとのニュース日記」につながることからもこの情報の出処はほぼほぼこのブログと考えていいでしょう。ただし「やま

    三浦知良が国歌斉唱について、朝日新聞記者とやり取りした話が胡散臭い - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/10/14
    2012年や2014年頃であれば、私も当時信じた人の一人かもしれん(もはや覚えてない)。おっかない。
  • 東日本大震災時に「自衛隊が赤飯を炊き出しに出して批判」されて「問題」になったという話は実態のない伝言ゲームでは - 電脳塵芥

    https://twitter.com/SantaUonome/status/1502164211891605504 以下、いくつかアップロードされているマンガを引用します。 これは3.11時の自衛隊による被災地支援時の糧支援配布で「赤飯の缶詰」が出たことによってそれが「不謹慎」であると批判されて「大問題」になったという話であり、それ以降は上層部からの命令によって赤飯が糧支援配布に出なくなったというものです。この手の話題は自衛隊による支援時にツイッターなどで「読む」ことはあってもそれを「見た」という人物は特になく、風聞が占めていて実態そのものは胡乱と言わざるを得ません。 自衛隊(陸・空)が戦闘糧で赤飯を止めた理由 まず公的なアナウンスにと受け取れる自衛隊(陸・空)が災害時の戦闘糧で赤飯を止めた理由ですが、2011年8月11日の毎日新聞のWEB記事にその理由が語られています。 自衛隊

    東日本大震災時に「自衛隊が赤飯を炊き出しに出して批判」されて「問題」になったという話は実態のない伝言ゲームでは - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/09/20
  • ウクライナ難民に「月60万円」は日本国としての支援ではないし、単純にデマ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/binbou415/status/1519520646971400192 この話がバズっているが、「月60万円」自体はこのアカウントが元ネタではある*1。 ただこのネタ自体はこのアカウントが初ではなく、初出はおそらくは以下のアカウントによるツイートでしょう。 https://twitter.com/realworldscope/status/1518939164573544449 ちなみにパクツイもあり、すでに極一部ですがミーム化しています。 https://twitter.com/moemoe_pi0306/status/1519229221725347840 月60万円(1人当たり15万円)について まずウクライナ難民に対して日国としての生活費支援はNHKによる以下のまとめが分かりやすいので貼っておきます。 出典:ウクライナ避難民 相談や支援は

    ウクライナ難民に「月60万円」は日本国としての支援ではないし、単純にデマ - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/04/29
    こういう人にとって良いウクライナ人は戦地で苦しむウクライナ人だけ。ある意味、架空の存在と同一視してる。
  • 千羽鶴廃棄画像の出所についてのメモ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/magic_mackee/status/1515101654332239874 という画像があって、この方はその後に「ちなみにこれはウクライナじゃなくて広島とかの写真だと思う。」とか言ってて、それは合っているのですがこの写真以外にも千羽鶴の話題がある度に貼られている画像の出所があまりにも曖昧で、過去にはデマに利用されてもいるのでメモとして記事化しておきます。 ■1枚目 場所:広島(千羽鶴は沖縄) 出典:千羽鶴未来プロジェクト 2012.11.30 沖縄の千羽鶴が広島に到着しました。 ■2枚目 場所:広島 出典:千羽鶴未来プロジェクト 2014.6.13 2012年8月から始まった、千羽鶴ファクトリー構想では、6月3回目の配布で約10屯の千羽鶴を解体。 ■3枚目 場所:広島 出典:産経ニュース 2011.7.12 折り鶴「再生利用を」…原爆の子の像モデ

    千羽鶴廃棄画像の出所についてのメモ - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/04/23
  • 「毎日新聞がカビマスクを捏造した」というデマの生成過程 - 電脳塵芥

    正直、いい加減にしてほしいって気持ちがあるんだけれど、この【デマ】の経緯についてちゃんと書いたことがなかったので書いておきます。 毎日新聞のカビマスクの画像の出所は厚労省 まずですが、毎日新聞が報じた記事というのは4月21日の「虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず」であり、そして画像とは以下のもの。 さて、こちらの画像については後述しますが報じられた直後からその画像の真偽に対して疑問の声が上がりました。キャプションには「関係者提供」とあり(ちなみにこの「関係者提供」初報段階ではついておらず後から付きました)、そしてこの画像の出所が明らかでない事、そして似たようなカビマスクの報告がなかったことからなど、他の理由もあるもののそれによってこのカビマスクの画像は捏造だという声が一部で上がりました。ただ、以前にも「全戸配布用布マスク(アベノマスク)の不良品(カビ等)は毎日

    「毎日新聞がカビマスクを捏造した」というデマの生成過程 - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/12/03
    400いいね程度しかついてないのか、苦労と拡散が全く割に合ってない。言ったもんがちなのを改めて感じてしまう……
  • 靖国神社にある三浦春馬氏を利用したヘイトスピーチ的陰謀論絵馬について - 電脳塵芥

    以上の様な三浦春馬氏への思いを綴りながらも彼の自死を利用したヘイトスピーチにあたるであろう絵馬が靖国神社で散見されました。この絵馬については8月15日に瑠璃子(桜島よし子)氏が以下の様なツイートをしており、話題になりました。 これを受けて実際に自分も靖国神社で確認しましたが現状の絵馬の大部分は三浦春馬氏に関するものでした。その数は一見するだけで数十枚レベルですが、写真を見ればわかる様に裏にある絵馬もあるでしょうから100枚を超えていても不思議はありません。その内容の基調に彼の死を悲しむものですが、上記の絵馬の様に典型的なヘイトスピーチといって差し支えない陰謀論的な絵馬が混ざっている状態です。 三浦春馬氏の自死についてその理由は人にしか分かりません。また現在のネット上では他殺説、所属事務所のアミューズがラオスの小児病院へ支援する際のお金の流れを不正と告発しようとして暗殺された説、CIA説な

    靖国神社にある三浦春馬氏を利用したヘイトスピーチ的陰謀論絵馬について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/22
    絵馬を見てもさっぱり分からなかったのだが、こんな経緯なのか。詳らかにしてくださり感謝。
  • 23区内でいえば世田谷区の新型コロナ感染者、ワクチン接種は別に悪くはない - 電脳塵芥

    斯様に世田谷区が最近目立ちます*1。なんで一応現時点(8月10日)での世田谷区の状況を書いておきます。 新型コロナ感染状況 23区内の感染者数について8月8日時点の感染者数及び人口比あたりの感染者率は以下の通りです。 世田谷区は人口比あたりの感染者数は10位となり23区内では中間あたり。この数字に対して殊更に悪いという評価をするのは不当と言えます。 ワクチンの接種数 ※より詳細なデータは「小学生の父@s0ftqbEJBEzhK2S」氏が公開しています。ご興味があればどうぞ。 ワクチンの接種数については以上の様になり、こちらも世田谷区は10位。江戸川区、杉並区に関しては非高齢者の接種数のデータ記載がないため、それらの区の非公表接種数が加算されて世田谷区を上回ったとしても12位、また各区のHPごとに取得データ日の差異やシステムへの接種数の登録日などである程度この順位自体は上下するでしょうが、そ

    23区内でいえば世田谷区の新型コロナ感染者、ワクチン接種は別に悪くはない - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/08/10
    「お上に楯突くふてぇ奴」として槍玉に挙げたい人、検査不要論者から目の敵にされてるからなあ、
  • 赤木氏が「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」と言っても赤木氏は現場の人間ではない - 電脳塵芥

    安倍晋三アカウント(ツイートは秘書)が産経新聞の極限御免というコラムを引用し、 赤木氏は明確に記している。 「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言が所謂「報道しない自由」によって握り潰されています。 と書いていました。ひとまず赤木氏は公文書改ざんを強要された現場の人間であり、森友学園で問題になっていた土地値下げに関わった現場の人間ではありません。 それと赤木ファイルについてはネットで手に入ったので該当箇所を読みましたが、該当部分は赤木氏が忘備記録として書いているようです。以下がその内容。 赤木氏が何をもってして「厚遇した事実もない」という判断に至ったかは分かりません。一番蓋然性があるのは改ざん前文書を読んでいるのですから、そこに書かれた内容に妥当性を見出してこの様な書きぶりになったと考えるべきでしょう。一応は可能性としては値引き交渉に関わった当の「現場」の人間とやり取り

    赤木氏が「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」と言っても赤木氏は現場の人間ではない - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/06/26
    こないだまでは赤木さんの同僚の発言をひたすら繰り返す擁護が多かったが、今後はこれを水戸黄門の印籠のように振り回す人が大半になるのだろうなあ。
  • 堺市のワクチン廃棄をテロのせいと断定するにはあまりにも早計 - 電脳塵芥

    堺市のワクチン廃棄に関してテロや事件性を見出している方が散見されたので書いておきます。ネタ元の一つになっているNHKの記事はこちら。 堺区のホテルに設けられた集団接種会場で、10日朝、運営責任者が456回分のワクチンが保管されていた冷蔵庫の電源が切れていることに気付きました。 市は、適切な管理ができなかったとして、すべて廃棄しました。 市によりますと、冷蔵庫は、停電が起きても作動し続けるようにと、現場の担当者が非常用の電源につないでいて、どちらも、9日の接種が終わった際には正常に作動していたということですが、10日朝、確認したところ、非常用電源のスイッチが切れていたということです。 故障はみられず冷蔵庫が置かれた部屋は夜間は施錠されていたということで、市は、当時の状況を詳しく調べるとともに警察にも相談するとしています。 この会場では今月1日にも、冷蔵庫が置かれた部屋の電気のブレーカーが誤っ

    堺市のワクチン廃棄をテロのせいと断定するにはあまりにも早計 - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/06/12
    一部の人にとってのネットde真実になりかねんな、これ。
  • 4月30日時点での新型コロナ用ワクチンは輸出【承認】5230万回、日本【到着】2800万回分 - 電脳塵芥

    河野太郎行政改革担当相(ワクチン担当相)は数字には誤りがあるとツイッターで指摘。同相のオフィスは30日に電子メールで、日に届いているファイザー製ワクチンは約2800万回分だと説明した。 日のワクチン接種遅れに批判強まる-大量のEU製が承認済みと発覚 - Bloomberg この情報から現在4月30日時点で日に到着しているファイザー製ワクチンが2800万回*1であることが分かります。3月までのワクチン輸入量が纏まっているFlyteamの情報によれば3月末には550万回分のワクチンが到着しており、4月だけで2250万回分のワクチンが到着していることになります。 また4月以降の予定を見ると週に300万回分ずつ積みあがっていく、5月1週には1000万回分で2800万回分が来るという予定。河野大臣側の説明にある2800万回という数字は予定よりも1週間ほど早い達成と考えていいのかもしれません。な

    4月30日時点での新型コロナ用ワクチンは輸出【承認】5230万回、日本【到着】2800万回分 - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/05/01
    なるほど、言われてみれば当然だが承認と到着は違うんだな。
  • 東日本大震災の時における韓国の支援について - 電脳塵芥

    救助隊もわずか5人で何もせずにさっさと帰ったし、援助金も台湾に比べたらごくわずかでした。違います? 違います。 救助隊について わかる!国際情勢 外務省 2011年6月6日 世界が日に差し伸べた支援の手~東日大震災での各国・地域支援チームの活躍 震災後3日間の間に,6つの国(韓国,米国,シンガポール,中国,スイス,ドイツ)が被災地に入りました。その中でも,震災翌日にいち早く消防防災庁職員などで構成されるレスキューチームを派遣したのは,お隣の韓国でした。3月12日に救助犬チーム(人員5名と救助犬2匹),さらに3月14日には追加支援隊員102名が派遣され,総勢107名という大規模な救助隊が宮城県仙台市などで活動。警察とともに,救助犬や機器類を利用して,被害が大きかった宮城野区蒲生地区などで行方不明者の救助・捜索活動を展開しました。 加藤氏やそこらの十把一絡げの事実軽視のネット右派系のいう救

    東日本大震災の時における韓国の支援について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/03/15
    これぞ忘恩、仇で返すというものだろう。
  • 全戸配布用布マスク(アベノマスク)の不良品(カビ等)は毎日新聞のデマというけど、それがデマ - 電脳塵芥

    少し前にこんなツイート有りました。このツイートに関しては「限りなくガセネタと【思える】のですが」とあり、「思える」という留保をしつつもツイートそのものは全戸配布用の不良布マスクが毎日新聞によるデマと言っているようなものです。おそらく該当記事は「虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず」であると思うのですが、記事によれば厚労省がネタ元であるし、時事通信の「不良品3万枚超に 政府配布の布マスク」をはじめとして他の媒体でも報じられており、この時点で「ガセネタと思える」といえるのは極度のマスメディア不信でもなければ相当な偏向眼鏡で世界を見ているなと思えるわけです。 また全戸配布用布マスクと同時期に行われていた妊婦用配布布マスクについては同様の不良品事例が報告されており、厚労省のプレスリリースが出ています。 妊婦に対する布製マスク配布における不良品事例の報告について 妊婦の方

    全戸配布用布マスク(アベノマスク)の不良品(カビ等)は毎日新聞のデマというけど、それがデマ - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/02/22
    隙あらば歴史修正。マスクの値下げに貢献したと言い張る人も跡を絶たないし。
  • 「ホーム・アローン2」からトランプのシーンが「抹消する」とは書いてない - 電脳塵芥

    マコーレ・カルキンは所詮は主演俳優でしかないので別に消す権利はない。で、終わる話なのだけれど、何故かこのキルゴアさん氏をはじめとして消える事前提で話している人間がいくらか見受けられてので少しだけ記事を置いとく。 そもそもこの話、ツイッター上で以上の様な ケビン役のマコーレーも再編集に賛成のようで、「『ホーム・アローン2』に出てくるトランプを、40歳になったマコーレー・カルキンにデジタル加工で置き換えることを求めます」というファンのツイートに、「(その案に)乗った」と返信するかたちで賛同。このやりとりを見たほかのファンも大半が好意的な反応を示している。 マコーレー・カルキン、『ホーム・アローン2』から「あの場面」を消すことを求める声に同意 - フロントロウ -海外セレブ情報を発信 というやり取りがあっただけで、監督や版権を持つ会社が言ってるならまだしも、現状では所詮芸能ニュースの枠を飛び出る

    「ホーム・アローン2」からトランプのシーンが「抹消する」とは書いてない - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/01/16
    ジョークとして適切か、というのはともかく、これも「消された」とだけ数年後にまた語られるのだろう。そういう人しか言い続けないし、あやふやな記憶の中で「反パヨクが正解」の文脈だけが語り継がれる。
  • 民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥

    ツイッターであまり拡散されてはいなかったものの民主党政権時は自殺数が多かったというツイートを見て、中には「毎日人身事故で電車が止まっていた日々を覚えていないのか」みたいなことまで書いてあったので、民主党政権時やその前の時分の自殺数についての話を。ただ細かい話に入る前にですが、毎日人身事故で電車が止まっていた記憶までは流石にない*1。 自殺数の推移について 自殺者数については警察庁HPから確認可能です。そして1978年から2019年までの自殺者数の推移は以下の通り。 民主党政権は2009年(H21)の9月から。グラフを見ればわかる様に民主党政権とその後の自民党安倍政権とを比較すれば民主党政権は自殺者数が相対的に高いものの民主党政権前の自民党政権時の方から数値は安定しており、多さで言うならば2003年が一番高い数字になります。そして民主党政権の2009年から自殺数が減少に転じます。民主党政権時

    民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥
    yhaniwa
    yhaniwa 2020/12/29
    ぶっちゃけ、嘘の自重で崩壊するしかないのでは。