タグ

2019年5月28日のブックマーク (2件)

  • 技術書典6に合同誌を出した; effect system勉強会をやった

    こんにちは、びしょ〜じょです。 なんか最近時間なくないですか? モンスターをハントしてる場合ではないんですが…。 技術書典6 4月の話なんですが5月にやっていいですか。やります。 典5に続いてDragon Universityやっていきました。 首謀者の@rizaudo 、@ntsc_j や@xrekkusu とだいたい似た面子で行った。 前回同様ぼちぼち売れたので打ち上げで無事生肉を焼く儀式を開くことができました。 しかし前回と比べて売上はやや落ち込みました。 貴重なAI人材(AI人材ではない)rizaudo氏が今回はネットワークシミュレータの記事で挑んだためではないかと推察されます。 『Let's go Algebraic Effects and Handlers: from an introduction to advanced topics』というタイトルで書きましたが、3月はPP

    技術書典6に合同誌を出した; effect system勉強会をやった
  • NTSC のフレームレートはなぜ 29.97fps なのか - swk's log

    * NTSC のフレームレートはなぜ 29.97fps なのか [tech] 41 users 日アメリカで使われているテレビの信号規格 NTSC では,1 秒間に 30 フレーム (30 fps) の映像が流れるってことはよく知られている.実はこれ,正確にいうと 29.97 fps であるというのは映像編集とかをやる人は知っているに違いない.もっと正確にいうと,モノクロの時代は 30 fps だったのが,カラー化されたときに 29.97 fps に変わったのだそうだ.ちょっと調べる機会があったのだが,これがまた奥深い.理解した範囲でまとめてみる.ていうか時代はディジタル放送に突入中だというのに今さら何やってますかとかいう話は置いておく. ちなみに NTSC は National Television Standards Committee の略.一次情報は ITU-R BT.470-

    yhara
    yhara 2019/05/28