タグ

2021年2月10日のブックマーク (7件)

  • 米国ETFと投資信託はどちらがよいのか - たぱぞうの米国株投資

    米国株ETF投資信託はどちらが良いのか 米国株ETF投資信託はどちらが良いのでしょうか。以前は投資信託の商品選択幅が狭く、信託報酬も高かったためにお話しにならないレベルでしたが、ここのところ急速にその状況は改善されつつあります。 ここで、いくつか特徴を整理しておきたいと思います。 米国株ETFのメリット ドルで買付ができる 商品の選択肢が多い 圧倒的な低信託報酬 米国株ETFのデメリット 外国税額控除の手続きが手間 自動で積立できない 投資信託のメリット 円で買付できる 自動積み立てができる 投資信託のデメリット 選択肢が限られる 選択肢を広げると信託報酬がまだまだ高い トラッキングエラーが起きることがある。 このようになります。米国株ETFの場合はやはり圧倒的な低信託報酬が魅力です。この低信託報酬を投資信託が上回ることは未来永劫ないでしょう。それは、バンガードの商品を投資信託化するこ

    米国ETFと投資信託はどちらがよいのか - たぱぞうの米国株投資
    yhara
    yhara 2021/02/10
  • Are we game yet?

    Are we game yet? Almost. We have the blocks, bring your own glue. Get Started Since you ended up here, you probably agree that Rust is potentially an ideal language for Game Development. Its emphasis on low-level memory safe programming promises a better development process, less debugging time, and better end results. While the ecosystem is still very young, you can find enough libraries and game

    Are we game yet?
    yhara
    yhara 2021/02/10
  • RustのHigher-Kinded type Trait | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。少し前の話になりますがRustの関連型を駆使してHigher Kinded type Trait(高階型トレイト)を実現してしまったものが出回ってたのでそれについて。 RustはHKTをサポートしていませんが不思議なことに実装出来てしまっているのです。 HKTについて微塵も知らない方にも分かるように解説していきます。 map 可能なトレイト Option、Result、etc 色々なトレイトが map メソッドを実装しています。 それぞれ型シグネチャを抜き出してみましょう。 Option: map<U, F: FnOnce(T) -> U>(self, f: F) -> Option<U> Result: map<U, F: FnOnce(T) -> U>(self, op: F) -> Result<U, E> 驚く程似てますね。これを抽象化して「mapメソッドを持つ」

    RustのHigher-Kinded type Trait | κeenのHappy Hacκing Blog
  • 移住先としてドイツはいかがでしょう

    移住先として、日から近く物価の安い東南アジア諸国の名前がよく挙がります。一時期ビザをとりやすいとオランダの名前を見かけることもありました。コロナ禍ではなかなか今すぐ移住するのは難しいですが、移住を検討している人はドイツを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。一般的な住みやすさに加え、パン焼きさんにもうれしい国で、ドイツ仮想通貨税制がちょっと変わっています(有料部分に書きました)。 私は2013年からドイツに住んでいます。ドイツ人の相方とオーストリアで知り合い、インドでつき合い始め、ドイツ移住しました。私個人でいえば、アメリカに研究留学、イタリアやフランスに料理修行に行きたいなと考えたことはありましたが、まさかドイツに住むとは考えてもみませんでした。今考えてみると、アメリカやイタリア、フランスよりもいい選択だったと思います。住めば都で、特段の事情がない限りドイツをベースに暮らしたいと思

    移住先としてドイツはいかがでしょう
    yhara
    yhara 2021/02/10
  • Fjordブートキャンプはスパルタではなかった - kasai441のブログ

    以前Fjordについて調べた時、ハチャメチャにスパルタで毎日泣きながら頑張らないといけない、という記事があった。正直その記事にかなりびびっていて、無料期間の3日のうちにやめるのはありうる、と思っていた。 自分は開始時12月31日にブログを始めて2日で止まってしまったから、3日でやめたかのように見えるので、そうじゃなかったことをここに書き記しておかなければならない。 現状、BootCampのカリキュラムは毎日こなしている、HTMLをやり、CSSをやり、Linuxを導入したサーバを立てた。 始めは恐る恐るであったが、そしてまだ1週間ちょっとやっただけなので、全容は分からないが、すでにメンターの方々や生徒間の交流はあって、小規模ながら非常に活発なコミュニティであることがわかった。 しかしながら、スパルタという形容はまったく当たらない。確かにカリキュラムは簡単ではないが、初歩の段階を一歩出たくらい

    Fjordブートキャンプはスパルタではなかった - kasai441のブログ
  • なんだァ?てめェ..... - BoyMentaikoのブログ

    こんにちは 皆さんはじめまして フィヨルドブートキャンプ 33期生のBoyMentaiko です。 ブログでは、主にフィヨルドで学んだことをそれっぽいタイミングで書き留めていくのがメインになります。 それに合わせてまずは自己紹介をしたいと思います。なんでするかって言われたら、「なんだァ?てめェ.....」って怒られないようにするためです。 フィヨルドブートキャンプ とは 完全オンライン対応のプログラミングスクールです。DMM WEBCAMPなんかと同じく、主にプログラミングを学ぶスクールです。 そんなフィヨルドには以下の特徴があります。 月額約3万円の料金 完全オンライン対応のため、日全国どこからでも学べる 卒業するのは結構難しいらしい でも、完全初心者でも全然問題なし(ほとんどの人が完全未経験な気がする) コミニュケーションなどにも工夫があり、随時質問を受け付けるSlackチャンネル

    なんだァ?てめェ..... - BoyMentaikoのブログ
  • COCOA騒動メモ

    COCOA が動いていなかったことで大臣が謝罪してひと騒動起きている件について、開発者視点からのメモを残してみます。 なぜこのメモを書いたのか 世間的には不正確な情報で叩ければOKの風潮が強くてしんどいので、正しいと思われる情報を拾い集めたものです。中抜きwww 王子wwwww Xamarin wwwwwwww みたいな人にはあんまり興味ないかと思います。 調べ始めたきっかけはこのツイートと引用されたblog記事ですが、記事の内容が違うことはすぐに指摘されて撤回されていたのですが、実際どうだったのかさらに調べてみました。 接触通知アプリ COCOA とはなんなのか 仕組みとか何かは公式サイトでもみてもらうとして。この件で煽っている人でも一部理解できていない人がいるようなのですが、直接的な効果としては 保健所が濃厚接触者追跡をする際の手助けとなるためのアプリ ということになります。アプリをイ

    COCOA騒動メモ
    yhara
    yhara 2021/02/10