タグ

ブックマーク / hiboma.hatenadiary.jp (9)

  • Hello, Leopard - hibomaの日記

    Leopard入れました。1時間くらいかかりました。新機能についてはみんな注目してるところだし、レビューがたくさん上がってくると思うのでニッチなところを見てみようと思います。 とりあえず Perl/Ruby/PHP/Pythonのバージョン # hiroya /Users/hiroya $ perl -v This is perl, v5.8.8 built for darwin-thread-multi-2level Copyright 1987-2006, Larry Wall Perl may be copied only under the terms of either the Artistic License or the GNU General Public License, which may be found in the Perl 5 source kit. Compl

    Hello, Leopard - hibomaの日記
  • こんな僕でもプログラマになれた - hibomaの日記

    日 10/1より 株式会社paperboy&co. に正社員としてお世話になることになりました( 今までアルバイトとして働いてました。 ) こんな僕でも社長になれた 作者: 家入一真出版社/メーカー: ワニブックス発売日: 2007/02メディア: 単行購入: 7人 クリック: 319回この商品を含むブログ (53件) を見る 今後ともよろしくおねがいします。

    こんな僕でもプログラマになれた - hibomaの日記
    yheld
    yheld 2007/10/03
  • スター - hibomaの日記

    スターになりたい! ☆マークをクリック ってことですか お やべ 自分で増やし過ぎた

    スター - hibomaの日記
    yheld
    yheld 2007/07/14
    む・・・何故か押してもすぐに描画されない・・・
  • NHKさん - hibomaの日記

    NHKの人がきた。去年の夏以降、テレビは全く見なくなったので10月くらいに受信解約手付きをしてたんだけど、 「契約の確認に来ました。それ以降( NHKは) 見てないないんですか。」 というような事を聞かれた。いや〜テレビは持ってるけど、半年以上アンテナすらつけてないし。プレステ専用だよ。解約したらもう二度とこないと思ってたのに。 視聴者側は、見ていたか見ていないかを証明する手だてが何にも無いので、ほんとうに見てないのに「いやいや ほんと見てないですってば.」と言い訳するような感じの対応になってしまうのが何とも不条理ですね。徴収にやってきたおじさんも「見てない」って言われたからって簡単に引き下がれないですし。「見てたか見てないか」というたった一つの簡単な事実を確認できないがゆえに互いが嫌な思いをしないといけない。 テレビ捨てようかな。

    NHKさん - hibomaの日記
  • twitter.jpは - hibomaの日記

    http://www.twitter.jp/cgi-bin/FormMail.pl にPOSTなげてるだけ クエリはこんなん recipient=alpha%40twitter.jp&redirect=http%3A%2F%2Fwww.twitter.jp%2Fthankyou.html&email=hoge%40example.com&submit=Twitter.jp FormMail.plのソースはたぶん↓の中のものをまんま使ってる http://nms-cgi.sourceforge.net/formmail_compat-3.14c1/ 以上。 つっこみ cgi-binかよ! 追記 既にはてブでid:sugizouさんがFormMail.plを晒してた! うぅ。二番煎じ。浸水したい気分...

    twitter.jpは - hibomaの日記
  • K1に - hibomaの日記

    よく似た名前の人がいる 14歳の天才キックボクサー鬥嘩裟、HIROYAに“挑戦状” http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000020-sanspo-spo

    K1に - hibomaの日記
    yheld
    yheld 2007/06/25
    オレも思ったww
  • データセンターあらし - hibomaの日記

    目が覚めて朝一番に思いついた「データセンターあらし」。 ワンライナーの炎のコマ(ンド)で障害復旧、ムーンサルトでミリ秒以下の瞬断でケーブル交換、 ほげほげみたいなアホなネタが 寝ぼけてる頭に突然浮かんだ。 で 「データセンターあらし」 でググったら なんかすでにあるみたいです (中央のカラムの最下段) 。読んでみたい。 元ネタ ゲームセンターあらし です。

    データセンターあらし - hibomaの日記
  • Emacs(vim)と仲良くなるには - hibomaの日記

    vim(もしくはemacs)を使ってない自分はすごく損をしているんじゃないだろうかと不安なので一通り使い方を覚えたいと思っています。 しかし僕が探した範囲だと、機能紹介やショートカットの紹介はあっても、実際に「こうやって入門しろ」という情報が見つかりませんでした。 そこで、具体的に「こうやってみれば素晴らしさが分かる」というのがあれば教えてください。もしくはみなさんがどうやって入門し、ステップアップしていったかというお話だけでも結構です。 (前提として私はプログラマで、vimemacsでファイルを開いて編集->保存ぐらいはできるとします http://q.hatena.ne.jp/1182209114 「マウスを捨てろ! deleteキー外せ !←↑↓→キー外せ! 」ですか? ( 厳し過ぎ! ... 微妙に回答者の希望している趣旨とずれてる でも実際問題、上記のキーに頼ってるあいだは「素

    Emacs(vim)と仲良くなるには - hibomaの日記
    yheld
    yheld 2007/06/20
    そして、HHK
  • 補完するならabbrev-mode => snippet.el がよさげ - hibomaの日記

    昨日ながながと書いたabbrev-modeですが、補完するために使うならsnippet.elってのが便利みたいです。id:hirose31 さんからコメントをいただきました ども〜 : ) 使い方ですが、 ;; パスの通る場所にsnippet.elをダウンロードする ;; http://www.kazmier.com/computer/snippet.el (require 'snippet) (snippet-with-abbrev-table 'cperl-mode-abbrev-table ("fw" . "$c->forward('$${args}')")) とすると、cperl-modeで「fw」 が 「$c->forward('args')」 に展開されます。argsは何か文字を入力すると消えてくれます。 $${args}の部分はプレースホルダと呼ぶらしくて、プレースホルダは複

    補完するならabbrev-mode => snippet.el がよさげ - hibomaの日記
  • 1