タグ

2009年6月8日のブックマーク (18件)

  • 自堕落な技術者の日記 : Unixの40才の誕生日 - livedoor Blog(ブログ)

    COMPUTER WORLD: Unix turns 40: The past, present and future of a revolutionary OSForty years ago this summer, a programmer sat down and knocked out in one month what would become one of the most important pieces of software ever created. 1969年8月にUnixが生まれて、今年で40年になるそうです。COMPUTER WORLDに「Unix turns 40: The past, present and future of a revolutionary OS」という記事がありました。 だからUnix Epochも1970年1月1日0時0分なんですよね、、

  • 「光」がこんなに面白いものだったとは - モジログ

    おととい書いたグローバル・イルミネーション・レンダラ、Sunflowをちょっとずつ試している。 ようやく光のあて方、カメラポジション、Shader(シェーダ)の意味などが少しわかってきて、面白くなってきた。 向かって右から光をあてる(朝のイメージ) ほぼ真上から光をあてる(昼のイメージ) 向かって左から光をあてる(夕方のイメージ) ちなみにこのゾウはSunflow組み込みのもので、私が作ったわけではない。 こういうのを作れるようになったらさぞ面白いだろうが、いまの私はこうやって光をあてて、カメラ位置を動かしたりするだけで楽しい。 「光」がこんなに面白いものだったとは。 まさに「開眼」してきた感じで、これこそ「Enlightenment」かも。 関連エントリ: 「現実は光でできている」 グローバル・イルミネーションの威力 http://mojix.org/2009/05/24/reality

  • http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/access.5.html

    ACCESS(5) ACCESS(5) 名前 access - Postfix アクセステーブルの書式 書式 postmap /etc/postfix/access postmap -q "string" /etc/postfix/access postmap -q - /etc/postfix/access <inputfile 解説 access テーブルは Postfix SMTP サーバにメールを選択的に受け入れるか、ま たは拒否するかをオプションで指示します。 access は特定のホスト名、ド メ イ ン名、ネットワーク、ホストネットワークアドレスまたはメールアドレスを 許可したり拒否できます。 例はこのマニュアルページの "例" セクションを参照してください。 通常、access テーブルには postmap(1) コマンドへの入力に使われるテキスト フ ァイルが指定されます

  • Postfix 検索テーブルの概要

    Postfix 検索テーブルの概要 はじめに このドキュメントは以下の話題をカバーしています: Postfix 検索テーブルモデル Postfix リスト対テーブル LDAPSQL 検索のための Postfix の準備 Postfix 検索テーブルファイルの管理 Berkeley DB ファイルを安全に更新する Postfix 検索テーブルの種類 Postfix 検索テーブルモデル Postfix はアクセス制御やアドレス書き換え、コンテンツフィルタリングの ための情報を保存したり検索するために検索テーブルを使います。全ての Postfix 検索テーブルは"type:table" として指定されます。ここで "type" はこのドキュメントの最後にある "Postfix 検索テーブルの種類" に書かれたデータベースの 種類のうち1つで、"table" は検索テーブル名です。Postf

  • Postfix 設定パラメータ

    Postfix main.cf ファイルフォーマット Postfix main.cf 設定ファイルには、Postfix メールシステムの動作を 制御する全てのパラメータのうち、小さなサブセットを指定します。 main.cf で指定されていないパラメータは、そのデフォルト値のまま 残されます。 main.cf ファイルの一般的な書式は以下の通りです: それぞれの論理行は "parameter = value" の形式を取ります。 "=" の前後の空白は無視されます。また論理行の最後の空白も同様です。 空行と空白だけの行は無視されます。また、最初の非空白文字が `#' の行も同様です。 論理行は空白以外のテキストで始まります。空白で始まる行は 論理行を継続します。 パラメータの値は他のパラメータを参照することができます。 "$name" や "${name}"、"$(name)" という表記は

  • taRgrey (S25R + tarpitting + greylisting) スパム対策

    メールを受信する際に、S25R に該当するメールサーバーからのメールに対し tarpitting, greylisting を利用して応答遅延または、一時受信拒否を行います。 既存のスパムフィルタゲートウエイと組み合わせることによりさらに誤検知の少ないスパム対策が可能となります。 taRgray メールフィルタの流れ S25R に一致した場合、まず tarpitting で SMTPプロトコルの応答を「遅延時間」で設定された時間だけ遅延します。 メール送信側が、「遅延時間」で設定された時間だけ SMTPプロトコルの応答を待った場合、送信は許可されます。 一方、SMTPプロトコルの応答を待ちきれずメール送信側が接続を切った後、再度送ってきた場合には greylisting (再送のチェック)により救済します。S25R と tarpitting と greylisting と、全てのフィル

  • taRgrey - S25R + tarpitting + greylisting

    taRgrey - S25R + tarpitting + greylisting (tarpit + greylist policy server) K2-net ホームへ English 2006/11/14 (lastupdate 2012/4/18) これはなに? taRgreyとは、メールサーバ上でスパムやウイルスメールを排除するためのフィルタの手法で、 S25Rとtarpittingとgreylistingというスパム判定手法を組み合わせて使うというものです。 S25Rにより、動的IPっぽいFQDNからの接続からは怪しいと判断し、tarpitting(応答の遅延)を行います。tarpittingを待ちきれずに送信元が接続を切った後、再度送ってきた場合にはgreylisting(再送のチェック)により救済します。S25Rとtarpittingとgreylistingと、全てのフィ

  • false positive と false negative

    false positive と false negative 2007-05-15-4 [English] これ、いまだにすごく混乱。 誤った判定 - 学校では教えてくれないバッドノウハウ英語 #13 - いやなブログ http://0xcc.net/blog/archives/000176.htmlfalse positive「当はスパムじゃないのにスパムと判定された」「誤った警告メッセージが出た」「誤ったパターンにマッチした」false negative「当はスパムなのにスパムじゃないメールとして判別された」 否定表現が混じると混乱の元だなあ。 専門分野でありながら、Recall/Precisionもよく混乱しがちな私です。

    false positive と false negative
  • true positive, false positive, true negative, false negative

    true positive, false positive, true negative, false negative 2008-06-22-2 [IIR] 情報検索や機械学習や自動分類なんかでよく出てくるんだけど、 未だに頭が大混乱してしまう true positive, false positive, true negative, false negative の話題。 「Introduction to Information Retrieval」の 第8章[2008-06-22-1]に出てきます。 まずは、 8.3 の表: RelevantNonrelevantRetrievedtrue positives(tp)false positives(fp)Not retrievedfalse negatives(fn)true negatives(tn) 輪講参加者から覚え方を教えて頂

    true positive, false positive, true negative, false negative
  • 偽陽性(false positive)と偽陰性(false negative) - モジログ

    ウィキペディア - 第一種過誤と第二種過誤 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC.. <第一種過誤(Type I error)または偽陽性(False positive)と第二種過誤(Type II error)または偽陰性(False negative)は、統計上の過誤を表す用語である。第一種過誤をα過誤(α error)、第二種過誤をベータ過誤(β error)とも呼ぶ>。 何かを「判定」するという文脈でよく出てくる、「false positive」「false negative」の解説。かなり詳しい。 <第一種過誤(偽陽性): 受諾(受理)されるべき事柄を拒絶(却下)する過誤。例えば、無実の人物を有罪にすること> <第二種過誤(偽陰性): 拒絶(却下)されるべき事柄を受諾(受理)する過誤。例えば、真犯人を無罪にすること> 図で見るとわかりやすい

  • 高木浩光@自宅の日記 - 地域型ドメイン名は廃止してはどうか

    ■ Firefox 3.5でSSLの確認方法が「緑なら会社名」「青ならドメイン名」と単純化される 今年中には正式版がリリースされると目されているFirefox 3.5だが、現時点でリリースされている3.5b4のベータバージョンで確認したところ、browser.identity.ssl_domain_display の初期設定値が「1」となるようだ。つまり、たとえば、楽天のログイン画面に移行すると、アドレスバー*1が図1のようになる。 これにより、パスワードやクレジットカード番号などを入力する前に、今訪れているサイトが物であるかどうかを、アドレスバーに表示されるドメイン名で確認できるようになる。 この機能はFirefox 3.0でも実装されていたが、初期設定ではオフにされていた。従来は図2のように、青くなるだけでドメイン名は表示されず、クリックしてドメイン名を確認する必要があった(URL中

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    “This completes the transition to Apple silicon,” Senior Vice President of Hardware Engineering John Ternus noted during last week’s WWDC keynote. Apple never promised the process would happen o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts

    を読んだり、ウェブを徘徊していると、目から鱗が落ちるようなアイデアやLife Hacks術に出会うことは非常に多い。一方で、出会いの機会は多い反面、そういったものが自分の中で習慣化し、血となり肉となるケースというのは我ながら驚くほどに少ない。「あれこれと色々なを読むのではなく、1つのでえたものをきちんと習慣化できてから、次に手を出しなさい」なんてアイデアに目から鱗が落ちても、また次のについつい手をだしてしまうのが、まぁ人情というものだろう。そういった人情に流されないためには「仕組み」が必要なわけだが、あれこれと試行錯誤しながら作ってきた仕組みが、最近ようやく形になってきたので、エントリーではそれを紹介したい。 アイデアを実現するためのもう一つのアイデアに徹底的にこだわる コーチング・マネジメント―人と組織のハイパフォーマンスをつくる 作者: 伊藤守出版社/メーカー: ディスカヴァ

    物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts
  • ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)

    大変申し訳ございません。 お探しのページまたはファイルは見つかりませんでした。 URLが正しく入力されているかどうか、もう一度ご確認ください。 正しく入力してもページが表示されない場合は、ページが移動したか、削除された可能性があります。 お手数ですが、下記より目的のページをお探しください。 The page or file you were looking for could not be found. Please check again if the URL is entered correctly. If the page does not appear, the page may have been moved or deleted.

    ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)
  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance
  • 2年半の結婚生活から学んだこと - GoTheDistance

    GoTheDistanceではほとんど結婚恋愛ネタは書かないんだけど、まぁたまには。失敗事例を共有することはいいことなので。 離婚して1年して思うこと この人と僕とは理由は違うけど、まぁ同じく離婚経験者として一言申し上げておく。 スキンシップがなくなると、必然的に会話も減り、相手の考えていることがわからなくなった。そうして3年くらいかけて、ゆっくりとゆっくりと他人に戻っていった。 離婚して1年して思うこと すごくわかる。特に家庭内や異性におけるコミュニケーションは言葉よりもスキンシップの方が大切です。スキンシップの減少⇒会話の減少⇒共有できる時間の減少⇒相互理解の減少⇒別れというコースをこの人も辿っただろうし、僕も辿った。肌と肌が触れ合うことではじめて伝わってくる情というものがあって、それは決して言葉では埋められないもの。スキンシップがめんどくさくなったら、もう惚れていないんだよ。僕はセ

    2年半の結婚生活から学んだこと - GoTheDistance
  • 足利事件当時の新聞報道 - どうにもならない日々

    「足利事件」を伝える当時の読売新聞の記事*1の一部です。 地裁・高裁の判決文(e-politics - 刑法・刑事政策/足利冤罪事件)と合わせれば、事件の流れの概要がつかめるのではと思います。 なお、被害者とその遺族の名前は伏せました。 1991年12月1日 読売東京 朝刊 一面 14版 1頁 幼女殺害 容疑者浮かぶ足利 45歳の元運転手 DNA鑑定で一致 栃木県足利市の渡良瀬川河原で昨年五月、同市内のパチンコ店員Mさんの長女M・Mちゃん(当時四歳)が他殺体で見つかった事件を調べている足利署の捜査部は、三十日までに、容疑者として同市内の元運転手(四五)を割り出した。一両日中にもこの男性に任意同行を求め、殺人、死体遺棄の疑いで事情を聴取、容疑が固まり次第逮捕する。M・Mちゃんの衣類に付着していた男の体液のDNA(デオキシリボ核酸)と元運転手のものが一致したことが決め手となった。同市とその周

    足利事件当時の新聞報道 - どうにもならない日々
  • 「とめはねっ!」ドラマ化決定、2010年1月より放送開始

    日発売のビッグコミックスピリッツ28号(小学館)にて、河合克敏「とめはねっ! 鈴里高校書道部」のTVドラマ化が発表された。NHKにて、2010年1月より毎週木曜日20時からの放送を予定している。 「とめはねっ! 鈴里高校書道部」は、高校の弱小書道部を舞台とした部活青春モノ。書道経験のない主人公が入部した書道部は、自分以外の部員がなんと全員女子。柔道部と部活をかけもつヒロイン、ノリ重視の強引な先輩たちなど、個性的な面々に翻弄されながらも主人公は徐々に書道の奥深さに惹かれていく。秀逸な日常描写と、格的な書道うんちくがマッチしたスピリッツの人気作だ。 ビッグコミックスピリッツ28号では放送予定日のほか、出演キャストとして朝倉あき、池松壮亮の2名が発表された。詳細な配役は明かされておらず、今後の続報に期待が高まる。 またドラマ版「とめはねっ!」では、書道部がパフォーマンスを行うシーンで聴衆役を

    「とめはねっ!」ドラマ化決定、2010年1月より放送開始