タグ

2010年2月20日のブックマーク (9件)

  • ワロタニッキ:「風の谷のナウシカ」実況で拾ったネタまとめ

    206 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 21:23:37.20 ID:OoRwHLG70 01回目 1985/04/05 16.5%   08回目 1997/07/04 19.0% 02回目 1986/07/25 16.4%   09回目 2000/02/11 23.3% 03回目 1988/07/22 17.5%   10回目 2002/01/11 19.8% 04回目 1990/09/28 18.2%   11回目 2004/01/16 19.4% 05回目 1992/07/17 21.4%   12回目 2006/02/03 15.3% 06回目 1994/03/25 16.6%   13回目 2008/06/06 15.3% 07回目 1996/03/08 19.3%   14回目 2010/02/19

  • Twitpic - Share photos on Twitter

    そしたらこんなの映ってた。國母選手をガタガタな文字で一所懸命応援する外国人。「ネクタイ気にするな」

    Twitpic - Share photos on Twitter
    yhira0202
    yhira0202 2010/02/20
    外国人⊿
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • インフレターゲットについて反省する必要はまるでない - himaginary’s diary

    あたかも白川発言に反論するかのように、Stephen GordonがWCIブログで、カナダの金融政策についてそのように書いている。 以下では、そのエントリを拙訳で紹介する。 カナダのマクロ経済政策を再考する IMFのオリビエ・ブランシャールと2人の同僚は、「マクロ経済政策を再考する」と題した論文を公開した。そこで言及されたアイディアには以下のようなものがあった。 インフレ目標値を、各中央銀行で現在好まれている2%の代わりに、4%まで増加させる。この考えは、インフレと金利が低いとゼロ下限に突き当たりやすくなる、ということに基づいている。また、目標値を4%にした場合にゼロ下限に達すると、実質金利は-4%になる。 財政政策を、景気拡大期、後退期の両方における景気循環対策の政策ツールとしてもっと真剣に考える。 金融市場規制により注意を払う。 これらの提言から、カナダの政策当局者は何を学び取れるだろ

    インフレターゲットについて反省する必要はまるでない - himaginary’s diary
  • 日銀の嘘と詭弁 - Baatarismの溜息通信

    昨日(2/18)の定例記者会見で、白川日銀総裁はインフレターゲットについてこんなことを言ってました。 ――先日の国会審議でもインフレターゲットが議論になった。あらためて見解を聞かせてほしい。 「われわれが発表しているのは中長期的な物価安定の理解であり、物価安定はどういうものかという一種の定義だ。それについて各政策委員の理解を集めて、その結果は2%以下のプラスの領域であり、1%を中心と考えているということだ。これはあくまでも、中長期的に見た物価安定がどういうものかを明確に示したものだ」 「インフレーションターゲティングは金融政策を運営するときの枠組みの1つであり、英国やカナダ等では定着している。しかし、今回の金融危機を通じて、インフレーションターゲティングという枠組みについても反省機運が今、生まれてきているように思う」 「足元の物価上昇率が目標物価上昇率を下回る状況が長く続く下で、物価の動向

  • ”被統計”の中国経済が国際社会で過大評価されるわけ:イザ!

    ■ほんとっにごぶさたしています。少々ひきこもりぎみですが、元気にやっています。山手線の外に引っ越ししました。で、新しい巣作りにかまけているうちに、あれよあれよと日々が過ぎ。しかし巣作りしても卵を産む予定はありません。 ■私なりに一段落ついたので、このブログも中国ネタで格的に再始動していきたいと思います。 ■為政者ですら自国の経済がわからない? “被統計”の中国市場は相変わらず鉄火場だ! ■さて、記者時代にやってみたくて出来なかったことで、これからやるつもりなのが、中国株だ。というのも、身銭をきって中国経済にかかわらないと、やっぱりその動向に敏感になれない、というのが一点。私の周りの中国人があまりに株をやっている人が多くて、自分もやっていないと話題がついていけないというのがもう一点。友人の元記者の女性起業家(日人)は中国株で起業資金をつくったそうで、ひょっとすると、儲かる場合もあるらしい

  • サカマガ調べ Jリーガーの好きな女性芸能人ランキング2010 - our favorite summer wasting

    サカマガ調べ Jリーガーの好きな女性芸能人ランキング2008 サカマガ調べ Jリーガーの好きな女性芸能人ランキング2009 はい、今年もやってまいりました。もうこんな季節です。今年のランキングは、こうやって3年間続けてきたからこそ気付く地殻変動を存分に感じた結果になりましたね。というわけで去年より11票少ない、744票の結果。今年も言うまでもなく長文です。間違いなく過去最長です。覚悟してください。一晩中集計してきた徹夜明けのテンションなのも覚悟してください。敬称も略です。 上位はこんなじゃー! 順位 名前 票数 前回票数/順位 1 上戸彩 52 31p / 3↑ 2 北川景子 44 33p / 2→ 3 安室奈美恵 26 19p / 6↑ 4 柴咲コウ 23 17p / 9↑ 5 優木まおみ 22 15p / 11↑ 佐々木希 22 19p / 6↑ 7 香里奈 19 37p / 1↓ 8

    サカマガ調べ Jリーガーの好きな女性芸能人ランキング2010 - our favorite summer wasting
  • 「ロシアでまた会おう」連覇のショーン・ホワイト、大舞台で驚異の大技披露

    1 :ふぉーてぃないんφ ★:2010/02/18(木) 19:40:13 ID:???0 一人だけ別次元を飛んでいるようだった。 決勝1回目、ホワイトは昨夏の大会で初めて世に出して世界中を驚かせた縦2回転横3回転の 「ダブルコーク」を難なく決め、46.8点をマーク。両手を突き上げた顔が物語る。トリノに続く金メダルは、もらった-。 だが、驚きは終わらなかった。優勝が確定した中での2回目。 最後にさらに難しい「ダブルマックツイスト」を成功させた。 縦横に回転軸を複雑に変えながら3回転半する曲芸のような新技は、 1月の大会でお披露目したばかり。 これをウイニングランのようにやってのけると、 「血と汗と涙の結晶。この技は僕の友達であり(成功が難しい)強敵でもある」と興奮の余韻に浸る。 48.4点の得点がナイター照明の中で光った。 13歳からプロとして活動している。通常はW杯を転戦することなく、米

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。