タグ

2011年4月23日のブックマーク (8件)

  • 緊急地震速報の空振りはなぜ? 「同時発生」「地震計ダウン」精度落とす (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    緊急地震速報の空振りはなぜ? 「同時発生」「地震計ダウン」精度落とす 産経新聞 4月23日(土)18時19分配信 【社会部オンデマンド 大震災編】 「東日大震災が起きてから緊急地震速報が出る回数が増えていますが、速報が出ても揺れを感じないことが何度かありました。なぜ速報が空振りに終わってしまうことがあるのでしょうか。速報の精度を上げることは可能なのでしょうか」=東京都渋谷区の男性会社員(33) ■6割以上が震度2以下の「不適切」 「緊急地震速報が出ました」。テレビや携帯電話から警報音が鳴り響き、大きな揺れに備えて身構える。3月11日の東日大震災以降、東北や関東地方で繰り返されている光景だが、身体を硬くしたものの揺れを感じなかったケースは少なくない。気象庁管理課の担当者も「速報の精度が落ちている」と認める。 緊急地震速報のシステムは地震の初期微動(P波)が、大きな揺れ(S波)より

    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    日本が誇れる技術だと思います。3割7分の打率と思えば。首位打者になれるじゃないですか!
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「ちきゅう」陰謀説のバカさ加減

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ (ちょっと気分転換にテンプレート変えてみました) ちょっと想像してみてほしい。 あなたが何も悪いことをしていないのに、ある日突然、ネットで悪評を立てられたら。それもただの悪口ではなく、「あいつは大量虐殺者だ」というおぞましいことを、何十人何百人もの人間が真剣に主張していたら? そんな恐ろしいことが、今、この日で現実に起きている。 「ちきゅう」は2005年7月に完成、JAMSTEC(海洋研究開発機構)が運用している地球深部探査船である。水深3000メートルの海底から7000メートルの深さまで掘削できる性能を有しており、地球内部の解明を目的とする国際プロジ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「ちきゅう」陰謀説のバカさ加減
    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    科学リテラシーと、物事を検証することの重要性が必要ですね。
  • 「コントロールの感覚」と「陰謀論」などとの関係 | 地政学を英国で学んだ

    今日の甲州はやや曇りがちでして、気温もすこし落ち着いた感じ。朝夕の寒暖の差が激しいこの盆地ではちょっと暑いからといって薄着で出かけると帰りが寒い。 さて、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、コントロールの感覚と陰謀論の関係について書くのを忘れていたのでここでまとめて書いておきます。 私がここで主張したいことの要点だけいえば、 人間は「自分たち」がコントロールできていると感じるものには恐怖を感じないが、自分たちのグループに属さない外部の"奴ら”にコントロールされていると感じると、恐怖や怒りを感じる傾向がある ということです。しかもこの「奴ら」というところが、エリートや金持ちになると、それが陰謀論につながりやすいわけです。 ここで重要なのは、この「奴ら」という人々が、自分たちとは違う異質な「他者」であればあるほど恐怖感(と怒り)が増してくる、という点です。これが極端な方向に振れて、思い

    「コントロールの感覚」と「陰謀論」などとの関係 | 地政学を英国で学んだ
  • 小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない

    岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。★英訳版はこちら ⇒ http://p.tl/UDIF 死者の声に耳を傾ける 最初にある少女のことを書かせていただきたい。私は、岩手県釜石市の小中学校で先生方とともに防災教育に携わって8年になる。「どんな津波が襲ってきてもできることがある。それは逃げることだ」と教えてきた。特に中学生には「君たちは守られる側ではなく、守る側だ。自分より弱い立場にある小学生や高齢者を連れて逃げるんだ」と話していた。今回の震災では、多くの中学生が教えを実践してくれた。 ある少女とは、私が教えた中学生の一人だ。彼女は、自宅で地震に遭遇した。地震の第一波をやり過ごした後、急いで自宅の裏に住む高齢者の家に向かった。そのおばあさんを連れ

    小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない
    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    教育の重要性を改めて知る。/自分が小学生の時には、こんなことを考えることが出来ただろうか?小さい時の教育って重要だな。子どもがいる親として、肝に銘じておく。
  • http://twitter.com/yukiko_kajikawa

    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    民主党、こんなの飼ってて大丈夫か?
  • 長州力、マスコミに極秘で敢行した福島での炊き出しボランティアの真相とは - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    プロレスラー長州力が、福島・大熊町からの避難者約300人が生活する県立郡山高校で、ひっそりと炊き出しを行なっていたことが判明した。 この炊き出しはマスコミへの事前告知は一切なく、極秘に行なわれた模様だ。 目撃した男性(39歳)がいう。 「サンバイザーを異常に目深に被っていましたが、その男がすぐに長州力だってわかりましたよ。嬉しくなって『ありがとうございます!! 長州さんですよね!?』と声をかけたんですが、終始、「名乗るアレじゃないですから」と言いながらカレーと豚汁を振舞ってました。どっからどう見ても長州さんでしたけどね(笑)」 ツイッターでは「長州力と見られる男が炊き出しなう」「名乗るほどのもんじゃありません男(笑)」などと大きな話題になっていたようだが、どうやら物だったようだ。 関係者によると、今回の炊き出しは1週間前に突如、長州氏が「じっとしていても仕方がない。誰もこなくて寂しい思い

    長州力、マスコミに極秘で敢行した福島での炊き出しボランティアの真相とは - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    「俺の仕事はプロレスなんだよ。そのプロレス一本で「長州力」という名前を築いてきたプライドが自分にはあるよね。」/長州さん、今まで嫌いで正直スマンかった。凄いと思う。/PRIDE。ヒクソンと戦ってほしかった。
  • Okayamakazunari.net - Saham Pemasaran Judi Online

    Sejak gambling dimainkan secara online yang berarti tidak dibutuhkan lagi pertemuan secara langsung antara bandar, dealer dan bettor jika ingin memulai kegiatan berjudi online mencari permainan taruhan online yang fair play menjadi makin sulit. Bila melihat dari banyak pengalaman  pemain kecurangan dan penipuan selalu menghantui mereka yang berjudi online. ulah dari pihak yang tidak  bertanggung [

    Okayamakazunari.net - Saham Pemasaran Judi Online
    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    スペイン4部からの代表選出かぁ。個人的には胸が熱くなりそうだ。前半の下りの方が、胸が熱くなったけど。
  • 長州力が語る「オレはお前のかませ犬じゃない!」発言の舞台裏 - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    1月10日、「レジェンド・ザ・プロレス」旗揚げ興行で、13年5ヶ月ぶりにシングルマッチで対決した藤波辰爾と長州力。会場の後楽園ホールは、徹夜組も現れるほどの超満員となった。 今もなおプロレスファンを熱狂させる藤波と長州の「名勝負数え歌」。その始まりは1982年10月8日にさかのぼる。当時、新日プロレスのエース候補だった藤波(当時・辰巳)に向かって、その引き立て役に甘んじていた長州が、こう言い放ったのだ。 「オレはお前のかませ犬じゃない!」 プロレス界では掟破りの下克上宣言。だが、魂のこもった叫びはファンの心を捉え、長州はここから“革命戦士”として頭角を現していく。転機となったこの発言の舞台裏を、長州自身が、1月7日発売の『週刊プレイボーイ』の記事、くりぃむしちゅー・有田哲平との対談の中で語っている。 「マイクを持って言ったかは覚えていないんですけど、叫んだ記憶はあります。あの場で一番困っ

    長州力が語る「オレはお前のかませ犬じゃない!」発言の舞台裏 - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    yhira0202
    yhira0202 2011/04/23
    台本に書いていないことを言っちゃうから、皆が慌てるんです!