タグ

ブックマーク / lealog.hateblo.jp (5)

  • いまさらまとめるChrome ExtensionでのJavaScript挿入 - console.lealog();

    今さらやけど、まとめ。 注:自分用まとめのため、下記リンクとか見ていただいた方が幸せになれるかもしれません。 参考:Hello There! - Google Chrome メッセージングとかそういった高尚な内容にも踏み込まないレベル。 最低限の構成 Chrome拡張!とは言えそんな身構える必要はなくて、最低限のファイルさえ用意すれば、ちゃんと動いてくれます。 manifest.json (アイコン) ほんと、最小限すぎるけどコレだけでも立派な拡張として認識してくれますw manifest.json { // Require! "manifest_version": 2, "name": "myEx", "version": "1.0", // Recommend. "description": "My first extension.", "icons": { "16": "icons/

    いまさらまとめるChrome ExtensionでのJavaScript挿入 - console.lealog();
  • Vue.jsでv-repeatをネストするには - console.lealog();

    いまいちやり方がわからず前回はあきらめた・・。 が、いまやったらできた! 見た方が早いと思うので、コチラをどうぞ。 なんかjsfiddleは調子が悪かったので、CodePenに。 参考:CodePen - Pen Gistにもメモっておくことにした。 参考:How to v-repeat in v-repeat at Vue.js v-repeatをネストするようなケース まあテンプレートなるものでアレコレするケースでは、よくあることかと思います。 こんなデータを、こんなテンプレで。 How to v-repeat in v-repeat at Vue.js v-repeat(他)で使える特殊変数 っていうかはわからんけど。 $parent: イテレーションしてるそれぞれの親オブジェクト $root: 根のオブジェクト(てか$data) $index: いわゆるindex(0起算) $k

    Vue.jsでv-repeatをネストするには - console.lealog();
    yhmt
    yhmt 2014/12/17
  • JavaScript Memory Management Masterclass with Addy Osmaniの要点まとめ - console.lealog();

    最近こういうことよくやらなきゃなのでまとめました。 以下のリンクにある動画とスライドのまとめみたいなものです! 自分用なので、細かいことは書いてませんが。 参考:Memory Management Masterclass with Addy Osmani - YouTube 参考:JavaScript Memory Management Masterclass // Speaker Deck 動画のがわかりやすいので、時間のある人はぜひぜひ。 0. はじめに パフォーマンスチェックには、DevToolsのTimelineとProfileが便利 Chromeのタスクマネージャでもメモリの使用量とかはわかるけど、DevTools使ったほうがわかりやすいし使うべき 1. DevToolsを使ったDEMO Sawtooth Curve DevToolsのTimelineで、所謂ノコギリ型にメモリの

    JavaScript Memory Management Masterclass with Addy Osmaniの要点まとめ - console.lealog();
  • Macのsipsコマンドは画像処理に便利 - console.lealog();

    こんなコマンドあるって知らんかった・・。 割と雑に画像作って良いシチュエーションに限られると思うけども、デキるコです。 sipsコマンド Scriptable Image Processing System だそうな。 参考:sips(1) Mac OS X Manual Page 手元のjpgをpngにする sips -s format png ./foo/*.jpg --out ./bar sipsコマンドで Setするよ フォーマットを pngに ./foo/*.jpgを 出力先は ./bar 手元のpngをgifにするしクオリティも下げる sips -s format gif formatOptions low bar/*.png --out ./bar どんなフォーマット、オプションがあるかは、 sips --help でみれます。 サイズを一括で変更する sips -Z 150

    Macのsipsコマンドは画像処理に便利 - console.lealog();
    yhmt
    yhmt 2014/07/04
  • apple-mobile-web-app-capableの挙動について - console.lealog();

    通常のWebページを、Safariではなく独自のアプリっぽい見せ方で表示できるという噂のプロパティです。 ただこのプロパティ、情報なさすぎや・・・。 とりあえずわかったことのメモ。 設定 設定するには、以下を指定。 <meta name="apple-mobile-web-app-capable" content="yes"> iPhone5の場合、あわせて以下を指定。 <meta name="viewport" content="initial-scale=1, maximum-scale=1, minimum-scale=1, user-scalable=no"> キモは、widthの指定をしていないところと、initial-scale=1なところ。 こうしないと、iPhone5では上下のセンター寄せみたいになります。 使う分にはコレだけです。 おまけ 上記設定でフルスクリーン化してい

    apple-mobile-web-app-capableの挙動について - console.lealog();
  • 1