タグ

2010年1月27日のブックマーク (3件)

  • 韓国の検索サイト「NAVER」、日本で人気急上昇の秘密は“まとめ” | RBB TODAY

    ネットレイティングスは27日、ネット利用動向調査「NetView」の2009年12月データをとりまとめた内容を発表した。韓国の検索サイト「NAVER」の日における訪問者数が134万人に達し、順調に増加していることが判明した。 NAVERは、2000年に日でのサービスを開始したが、2005年に一度撤退。その後、日市場向けの新たなサービスを追加し、2009年7月に再上陸した。追加された新サービスには、特定のテーマに沿ったリンクや画像、動画などをユーザー同士で集約して“まとめページ”を作る「NAVERまとめ」(matome.naver.jp)という機能があり、これが訪問者数を着実に伸ばしているという。一方で、日語版の検索結果画面への訪問者数は横ばいでの推移となっており、一般的な検索エンジンとして利用される機会は増えていないとのこと。なお、 NAVERまとめの流入元サイトを見ると、「Goo

    韓国の検索サイト「NAVER」、日本で人気急上昇の秘密は“まとめ” | RBB TODAY
  • eMarketer (イーマーケッター) 調査資料リスト | グローバルインフォメーション

    お客様がお探しの市場調査レポートを当社商品ラインナップの中から、ご提案するサービスを行っております。 また、当ウェブサイトに未掲載の海外調査レポートも、お取り寄せ対応いたします。

    yhsk
    yhsk 2010/01/27
  • 認知科学ワークショプ「認知科学とデザイン」【その仕事、蠍は留守です】

    認知科学ワークショプ「認知科学とデザイン」 こんにちは、多摩美コンプレックスのHitoyamです。多摩美とかなんかカッコよくない? 日ウェブ協会が主催する認知科学ワークショプ「認知科学とデザイン」に参加してきました。講師は多摩美術大学の吉橋昭夫先生が担当されました。 認知科学についての講義 前半は認知科学についての講義を座学で行いました。 参考図書はドナルド・A.ノーマンの『誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書)』。その他のノーマンの著作として『エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために』も紹介されました。ここは両方あわせて読んでおきたいですよね。もちろん両方とも持ってますっ。 キーワード 可視性:やるべきこと、やったこと、やった結果 対応づけ 概念モデル、メンタルモデル:人間が実世界で何かがどのように作用するかを思考する際のプロセス アフォーダ