タグ

ネタと参考に関するyifeのブックマーク (3)

  • 理系にも分かるイラストの描き方

    ちょっとしたイラストが描けたらなぁ。なんて思うこと多いですが、デジタルならではの方法で簡単に描く方法が公開されていたので、簡単ですが訳したいと思います。詳細はオリジナル記事であるHow to Draw Cute Thingsを御覧ください。 最初に好きなネコとかハムスターとかナマケモノなどの動物の画像を用意する。基的に何でも良いけど、慣れるまではモフモフ系がやりやすいみたい。トカゲとか蛇はむずい。 選んだ動物を円の集合にする 円じゃなく三角や四角を使ってもよい。動物をシンプルにする工程。画像ソフトのシェイプから選んでね。 できた形の輪郭を描く 必要のない線を消す。余裕あったら脇の下を細めたり足の重なりを上手に書いたりしてみる。 全体のバランスを変形してかわいくする 頭大きくしたり、胴体縮めたり、太らせたりしてかわいくする。ここはセンス。 可愛さは目に宿る 目が一番大事。サンプルを参考に。

    理系にも分かるイラストの描き方
  • 歩行者に踏んで気付かせる、ユニセフの「地雷ステッカー」公共広告 | naglly.com

    ユニセフ(UNICEF)がドイツで行った、街を歩く人々に地雷の事を考えさせる公共キャンペーンです。 まず、石床の模様に偽装したステッカーを上にして、地面へと無造作にばらまきます。ステッカー上部は粘着面となっており、歩行者がうっかりステッカーを踏んだ後にその足の裏を見ると、裏面に描かれた地雷とそこに書かれているフレーズが目に入ると言う仕組みです。 画像はこちらより。 bBlt6.jpg (2000×1415) http://i.imgur.com/bBlt6.jpg 地雷ステッカーの裏面には、以下のフレーズが書かれています。 In many other countries you would now be mutilated! Help the victims of landmines! (この国じゃなかったら、あなたは今ここで、足を無くしていたかもしれません。地雷の犠牲者にどうか救いの手を

    歩行者に踏んで気付かせる、ユニセフの「地雷ステッカー」公共広告 | naglly.com
  • 山本弘のSF秘密基地

    『神は沈黙せず』 SF名言集 実は当初、この小説の各章の冒頭には、様々なSF作品やSF周辺書籍からの引用を入れようと思っていました。結局、面倒臭くてやめちゃったけど。その名残が冒頭の『宇宙船レッド・ドワーフ号』からの引用なのですな。 ここでは、引用しようと思っていた名言をいくつかご紹介いたします。 「まったくだ。ではきくが、どうしてきみのいうそのもうひとつの世界が、芝居でなかったとわかる。別の芝居でなかったといえるかね。どうしてきみの考えが、きみ自身のものだとわかる。どうしてこの暗い小さな一場面が、じつはわれわれふたりだけのために用意されたものではないとわかる。いま現在、だれかがわれわれのことを読んでいて、われわれが人生の無意味をおどろき怪しむとおなじほど、このドラマの意味を考えているかもしれまい」 (ジョー・ケッセル「他の孤児」) シカゴの穀物取引所の仲買商社に勤める平凡な男、パト

  • 1