タグ

増田とゲームに関するyifeのブックマーク (5)

  • ゲーム内チャットが諜報機関にとって悪夢である理由

    テロリストがゲーム機(PS4)のゲーム内チャット機能を使ってるかも、っていう報道が出ている。 この件でPS4を叩いても仕方が無い。というのはPS4に限らずゲーム内のチャットはテロリストが会話を行うのに適した理由がこんなにも多いからだ ① 膨大なチャネル会話経路がゲームの数だけ、星の数ほどある。NW的にはPSNを利用していても、プロトコルや暗号化方法はゲーム毎に異なるのでPSNの根っこで監視をしても結局各ゲーム毎に解析方法を作らなければならない。『釣天使』とかかわり合いたいと思うほど諜報機関は暇では無いだろう。 そして、ゲームの数はアーキテクチャの数であり、それぞれ異なる方式で情報が伝達されている。あるゲームではメッセージサーバ集中管理でも、また別のゲームではP2P通信だったりする。それらを複合的に扱っている場合もあるだろう。テロリストとは無関係な第三者のゲーム機をホストとして会話が行われ、

    ゲーム内チャットが諜報機関にとって悪夢である理由
  • [ネットゲーム事件簿] Corrupted Blood事件

    Corrupted Blood事件MMORPG 「World of Warcraft」で起こった仮想世界におけるパンデミック現象。 「Corrupted Blood」はあるインスタンスダンジョンのボスが使用する攻撃魔法で、3秒間持続し対象に毎秒ダメージを与えるとともに 周囲にいるキャラクターに同じ効果を感染させる。 2005年9月13日、あるプレイヤーによりこの「疫病」がダンジョンの外に持ち出され街へと持ち込まれた。 「NPCにも感染する」「HPの多いNPCや高レベルプレイヤーにとっては死ぬようなダメージではない」という性質から 隣り合うNPCが互いに移し合うことで維持され、移動する高レベルプレイヤーによって媒介されて、わずか3秒の持続時間しかないにも関わらず大きな広がりを見せた。 これにより甚大な被害を受けたのはダメージに耐えるだけのHPを持たない低レベルプレイヤーで、ゲーム内の街には

    [ネットゲーム事件簿] Corrupted Blood事件
  • 靖国ゲームのルールブック

    はじめにこのエントリーは、「靖国ゲーム」というゲームにこれから参加してみようかな、と思っている人に向けて書かれた、このゲームのルールについての解説です。 ゲームの概要靖国ゲームは、東京都千代田区九段北に設置されている「靖国神社」と呼ばれる施設をフィールドとして実施されているゲームです。 このゲームのプレイヤーは、「エージェント」と呼ばれます。個々のエージェントは、「守旧派」と「改革派」と呼ばれる二つの陣営のどちらかに所属します。そして、各陣営が望ましいと考える意味をこの施設に付与することを目的として、靖国神社という施設において、「参拝」と呼ばれるプレイを実行します。このゲームの戦況は、この施設に与えられたそれぞれの意味の強度によって評価されます。 「二つの陣営のそれぞれに所属するエージェントとしてプレイする」と聞いて、Ingressを連想した人が多いかもしれませんが、靖国ゲームとIngre

    靖国ゲームのルールブック
  • Ingressの見た夢

    Ingress。それは緑と青の勢力に別れて覇を競う陣取り電脳ゲームである。モバイルマップから人工物(ポータル)に勢力色でマーキングし、マークされた三点を結ぶことによって陣地(コントロールフィールド)を形成する。自由の青、共存の緑、果て無き争い。 人々はIngressに熱狂し、2014年にはモバイル圏外のポータル申請のために電波塔を設置する者が現れた。そしてその年の後半にはポータル維持のために土地を取得、購入する者まで出現した。 すべての空きポータルが緑か青に染まり尽くす頃、人々はついにIngressのポータルにするためだけに(芸術的な)モニュメントを建築し始めた。新しいポータルはできるだけ他のポータルと離れていたほうがコントロールフィールドが大きくなるため、地球上のありとあらゆる白地図がターゲットになった。 ポータル建築は前述のように私有地化してから行うのがセオリーのため、なんでもない砂漠

    Ingressの見た夢
  • 同人ゲーム制作者が音楽を外注する時の注意

    同人音楽やってると同人ゲーム作ってるサークルさんからの依頼が結構くるんですよね。 でも知識が無いみたいでかなり適当。仕方ないんですけどね。 なんで、自分の理解してる程度にまとめてみました。 参考になればと。間違ってる記述あったらごめんね。 以下、依頼時の注意。 ファイルについて細かく指定する漠然と「MP3で提出して下さい」とだけ書かれても困ります。 ビットレートについての指示も細かく書きましょう。 従って、最低限の知識として音声圧縮のフォーマットについて頭に入れる必要があります。 また、後述するマスタリングを行うならばWAVE以外のファイルを要求されても疑問に思ってしまいます。気をつけましょう。 まとめしっかりビットレートを含めた要求をしましょう。 マスタリングについて必ず記載するこれが一番理解されていないといっても過言ではないです。 また、真っ先にこの作業について伝えなくてはならないもの

    同人ゲーム制作者が音楽を外注する時の注意
  • 1