2018年3月29日のブックマーク (6件)

  • 私もみんなを好きになりたかった

    誰も読んでくれなかったら悲しいけど仕方ないから気にせずに書く 好きという気持ちが分からないままずっと生きてきた 好きというのは愛とか恋とかそういうもののことなんだけど 学生の頃は自分の中の好きが育っていないだけで、時が経てば誰かを愛することもあるだろうと軽く考えていた でも歳を重ねても好きが心に芽生えることはなくて、周りの「好きな人いるの?」「今まで異性と付き合った経験は?」という宇宙人みたいな質問に、いつも笑って「いやあ、それが無いんですよねえ〜」と返すのが馬鹿みたいに思えてきたのでこれを書いてる 好きという気持ちが分からないままずっと生きてきた 友人が人を好きになってその相談を持ちかけてきたり、結婚や子供が生まれたことを知らせてくるたびに私はそれをめでたいなと思った それと同時にニュートンのゆりかごが延々と動き続ける様を眺めているときのような気持ちになるんだけれど説明が難しい (あー何

    私もみんなを好きになりたかった
    yimoen
    yimoen 2018/03/29
    フロムの「愛するということ」おすすめ
  • 何が幸福もたらすか、心理学講義が米イエール大学で大人気

    アイテム 1 の 2  3月28日、米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めかける。写真はロイタービデオの映像から(2018年 ロイター) [1/2] 3月28日、米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めかける。写真はロイタービデオの映像から(2018年 ロイター) [ニューヘーブン(米コネティカット州) 28日 ロイター] - 米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めか

    何が幸福もたらすか、心理学講義が米イエール大学で大人気
    yimoen
    yimoen 2018/03/29
    その社会との関わりが難しいんですよ…
  • ツナ缶は宇宙のように奥深い…! 最強の「ツナ缶レシピ」決定戦 - ぐるなび みんなのごはん

    「ツナ缶」。誰もが一度は口にしたことのある缶詰ではないだろうか。 その存在は唯一無二であり、サラダやおにぎり、パン、パスタとの相性はもちろん、混ぜもの、炒め物、鍋……と、料理への応用の幅も広い。まさに万能な材だ。 なくてはならないものだと言う人もいるだろう。日を代表する加工品の一つと言い切れるだろう。そんな愛されるべき材、ツナ缶。世の中のみんなは一体、どんなべ方をしているのだろうか? これだけメジャーなべ物であれば、ツナ缶にもきっと思い出があるはずだ。それらを聞いてべてみたい。 ということで、「思い出のツナ缶レシピ」をSNSで募集したところ、いろんなレシピが集まった。 今回は集まったレシピの中から5つを選出し、一番おいしいツナ缶レシピを決めるべく、審査を行いたいと思う。 審査員紹介 ツナ缶マニア。ツナ缶レビューブログ「ツナ缶レビュー zu-mix3.0」を運営。4年かけて10

    ツナ缶は宇宙のように奥深い…! 最強の「ツナ缶レシピ」決定戦 - ぐるなび みんなのごはん
    yimoen
    yimoen 2018/03/29
    結局美味しいのは炭水化物ってことでは…
  • 「コミュニケーションが苦手」と「理科が苦手」を同じレベルでとらえていい──平田オリザ×武田砂鉄 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「コミュニケーションが苦手」と「理科が苦手」を同じレベルでとらえていい──平田オリザ×武田砂鉄 | サイボウズ式
    yimoen
    yimoen 2018/03/29
    “しかもその両方が矛盾していることを気づかずに、その場その場で都合よく使っている。”
  • 近況 - phaの日記

    春になって活力は出てきたのだけど、やる気がまだ湧いてこなくて毎日あまり何もせず無為に過ごしている。季節の変わり目だからなのか、それともなんかもうあれな感じなのか。 最近過去を反芻してばかりで新しいものを全然摂取してなくてもう自分の頭は終わりだなーという気分になってたんだけど、よく考えたら30歳くらいのときも同じようなことを考えてたので単に数年サイクルの何かかもしれない。わからんけど。 しかしやる気しないな。やることになっていることはいくつかあるのだけどほとんど何も進んでいない。新しい依頼は断りまくっている。これで大丈夫だろうか。自分はもっと切羽詰まるべきなのかもしれない。 まあ飽きてきてるのかなあ。ちょっと同じことを数年やりすぎたのかもしれない。会社を辞めてから10年、を出しはじめてから5年も経つ。よく今までやったな。よく生きたよ。次は何をすればいいのか全く見えないけれど。今年の目標は、

    近況 - phaの日記
    yimoen
    yimoen 2018/03/29
    宅配生協だとパラパラミンチとか小分け肉とか冷凍肉充実してて便利、割高だけど。
  • 学校で問題児扱いされる子どもの生育環境と他の子どもへの強烈な影響を垣間見て、ちょっと落ち込んだ - 斗比主閲子の姑日記

    とある親子と一緒に小旅行に出かけたときのこと。親の名前をAさんとし、子どもの名前をA子とします。 A子と私の子どもが遊んでいるのを眺めていたり、A子が私に話しかけてきたりするときに「ん?」と引っかかるものがありました。 私の子どもがどうしてもパズルが解けないとウンウン唸っていると、A子は「そんなのも解けないの? 私、答え分かるよ」と横で答えを言ってしまう。私の子どもが「昨日は12時過ぎに寝たよ」と言うと、A子は「12時過ぎてるなら昨日じゃなくて今日でしょ(笑) 間違ってるよ」と指摘する。 私が子どもたち全体に対して「ほら、周りにはたくさん人がいるよね? 大きな声でワーワー言うとみんなびっくりするから、静かにしようね」と言うと、A子は「ワーワーってなに(笑) ワーワーなんて言わないでしょ(笑)」とニヤニヤしながら私の表情をうかがう。「ワーワーはもののたとえだよ。大きな声で騒がないでってこと。

    学校で問題児扱いされる子どもの生育環境と他の子どもへの強烈な影響を垣間見て、ちょっと落ち込んだ - 斗比主閲子の姑日記