タグ

2008年5月21日のブックマーク (4件)

  • 韓国、8年ぶり純債務国に転落へ | Chosun Online | 朝鮮日報

    企画財政部は20日、韓国が通貨危機から脱却した2000年以降、8年ぶりに純債務国に転落する見通しとなったことを明らかにした。 純債務国とは、政府や企業が外国に貸した対外債権より外国から借り入れた対外債務のほうが多い状況を指す。対外債務が増えたのは、銀行の為替先物取引と債券投資目的の1年未満の短期借り入れが急増したためで、現時点では危機的状況に陥る可能性は低いが、企画財政部は「管理が必要だ」としている。 対外債権から対外債務を差し引いた純対外債権は2005年に1207億ドル(約12兆5000億円)に達したが、昨年末には348億ドル(約3兆6000億円)まで急減し、今年に入っても減少が続いている。このまま推移すれば、6月ごろには対外債務が対外債権を上回る状況となる見通しだ。 企画財政部の崔重卿(チェ・ジュンギョン)第1次官は「当面は危険はなく、悪性の状態とはいえないが、(債務が)累積すれ

    yingze
    yingze 2008/05/21
    李明博大統領には同情するね
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000150-mai-soci

    yingze
    yingze 2008/05/21
    「気道確保のための穴」これは良い提言ではないか?
  • 四川大地震で核施設も倒壊…中国・環境保護相が明かす : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    被災した人たちで埋め尽くされた中国・綿陽市の体育館。テントでの仮設学校が始まった(20日午後、青山謙太郎撮影) 【北京=河田卓司、佐伯聡士】新華社電によると、中国の周生賢・環境保護相は20日、四川大地震の被災地視察のため訪れた四川省成都で、「32個の放射性物質ががれきの下に埋もれたが、うち30個は回収した」と語った。 残る2個については、位置を特定し、周囲を立ち入り禁止にして回収作業を進めており、近く安全な場所に搬出するという。中国政府高官が核施設の倒壊を明らかにしたのは初めて。 核施設の詳細や場所、放射性物質の種類などは明らかにしなかった。環境相は「四川省内にある民用の核施設はすべて安全な状態にある」と強調した。地震による核施設への影響に関しては、人民解放軍総参謀部幹部が18日の会見で、「すべて安全だ」と述べていた。被災地では放射能漏れなどを懸念する声があるため、環境相も核施設の安全を改

    yingze
    yingze 2008/05/21
    上から見えるくらいの倒壊ってことか。
  • 竹島は日本の「固有領土」ではありません - toremokoの日記

    こんなニュースを見つけた。どうやら文科省が竹島を日の固有領土であると教えることを強制しようとしてるらしい。一連のナショナリズム喚起策の一環であろう。以下朝日の報道。 竹島、日の領土と明記へ 指導要領解説書で文科省方針 2008年05月18日21時04分 文部科学省は、12年春から全面実施される中学の改訂学習指導要領の解説書で、韓国と領有権をめぐって争いのある竹島について「我が国固有の領土」と明記する方針を固めた。解説書は7月ごろまでにまとめる予定。法的拘束力はないが、教科書編集などに影響を与えそうだ。 中学の現行指導要領は「北方領土が我が国の固有の領土であることなど、我が国の領域をめぐる問題に着目させる」と書いてあり、改訂後も変わらない。改訂にあたっては、自民党の一部から「竹島も明記すべきだ」との声が上がり、文科省が公募した意見でも同様の主張が数多くあったが、日韓首脳会談で「シャトル外

    竹島は日本の「固有領土」ではありません - toremokoの日記
    yingze
    yingze 2008/05/21
    未だにこのレベルか。/比喩ではなく10年前には通った道だな/基礎知識として http://toron.chu.jp/