タグ

2009年7月22日のブックマーク (8件)

  • Japanese JoongAngIlbo 在日韓国人参政権、マニフェストからはずれる

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    yingze
    yingze 2009/07/22
    最後の2段落が凄く分かりますw
  • 日食、ニコ生やNHKサイトでもライブ配信

    ニコ生では、小笠原諸島・母島からの部分日映像を、東京のスタジオとの二元生中継で配信。サイトは10時50分にオープンし、11時から映像配信する。母島での日のピークは11時27分。 NHKのサイトでは、国立天文台の観測チームなどと協力し、超高速インターネット衛星「きずな」の伝送実験として、硫黄島から皆既日の映像を配信。ユーザーが撮影した日動画も募集する。 ユーザー生放送を使い、一般ユーザーが奄美大島から配信したという部分日の様子。曇ってくると、視聴者が「ふーふー」などと書き込んで雲を吹き飛ばそうとするシーンも 皆既日の模様は、「トカラ皆既日 7島 中継プロジェクト」「SYNAPSE 2009トカラ皆既日ライブ中継プロジェクト」「LIVE! ECLIPSE 2009」などでもライブ配信されるほか、iPhoneでも視聴できる。 ニコニコ動画で一般ユーザーがライブ動画を配信できる「ユ

    日食、ニコ生やNHKサイトでもライブ配信
  • 【皆既日食】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも - MSN産経ニュース

    突然降り出した激しい雨にあわてて避難する観測客たち=22日午前10時38分、鹿児島県十島村の悪石島(川口良介撮影) 6分25秒と世界で最も皆既日の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日が始まる午前10時ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして屋内への避難も呼びかけられた。

    yingze
    yingze 2009/07/22
    気の毒だと思うが自然と笑みが。/札幌でも部分蝕が見れたってのに・・・
  • 日本の自殺者数の実態は? - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    以下メモする。 2009年04月04日 【調査】 自殺者数、08年は3万2249人。10月だけで3000人…警察庁 http://milfled.seesaa.net/article/116705783.html 40 :名無しさん@九周年: 2009/04/02(木) 10:43:31 2YXybiNf0 日では警察が死因究明の検死解剖ができるのは約5000人だけ。日では年間10万人が変死扱いで死んでるけど、これが病気なのか殺人なのか自殺なのかは解らずじまい。自殺者3万人のデータは検死の結果じゃなく、遺書がある場合、回りの人間に自殺宣告して死んだ人のみのカウントだから、衝動自殺とか誰にも何も言わないで自殺はカウントされない。 86 :名無しさん@九周年: 2009/04/02(木) 11:55:47 /9QCDaVM0 世間体とか生命保険のこととか考慮されて、自殺って認定されないのも

    日本の自殺者数の実態は? - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    yingze
    yingze 2009/07/22
    日本ユニセフ
  • 途上国貧困支援する奴は恥ずかしい

    私はしょぼい社長業をしているが、どうもまわりの経営者連中を見ていると、苦笑いしたくなる奴が多い。 寄り合いがある時などに、講演者を呼んだりするのだが、人畜無害な人もまあいるんだけど、基的には反吐が出る奴ばかりである。 中でも、発展途上国の貧困をリアルに伝えるおばさんを呼んだ会はとくにやばかった。まじやばい。 裏メッセージアフリカの子供たちの貧困を救え、とか言われたら、そりゃそうだと普通思ってしまう。反論できない。 しかし、そこには裏のメッセージが込められている。 「お前がうだつが上がらないのは、お前が努力しないからだ。彼らに比べればチャンスは平等だ。」という。 このメッセージは気付きにくいだけに強烈だ。あなたも「自分が駄目なのは努力が足りないからなんだ…」とか、思っていないだろうか。 成功に努力は(あまり)いらない実は実際のところ、成功において当の自己選択可能な努力成分は微々たるものだ

    途上国貧困支援する奴は恥ずかしい
    yingze
    yingze 2009/07/22
    マザーテレサ
  • 出資金集め「年金たまご」捜査、10億超か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都墨田区の健康商品販売会社「ライフ・アップ」(田沢吉美社長)が、「健康品を購入すれば、毎月高額のボーナスが得られる」との触れ込みで、全国の会員から多額の出資金を募っていたとして、警視庁が出資法違反容疑(預かり金の禁止)で捜査を開始したことがわかった。 同社はこの約3年間、「年金たまご」と称した集金システムで、高齢者を中心に全国約5万人から少なくとも10億円を集めたとみられ、同庁は資金の流れについて解明を進める。 同社関係者によると、同社は、健康商品・化粧品販売会社として1989年5月に設立。2006年10月頃から、ブルーベリーやコラーゲンなどの健康品の購入費として、毎月1万3500円を支払えば、1年目は年13万2000円を、2年目以降は年280万円以上をボーナスとして受け取れるとうたい、会員を募り始めた。 勧誘の際には、「会員になると、その下に会社が自動的に子会員、孫会員を割り当て

    yingze
    yingze 2009/07/22
    皆死ねば良いと思う
  • 如流, 新一代智能工作平台

    yingze
    yingze 2009/07/22
    相変わらず激しいな管理人!
  •  民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記

    民主党が約束する99の政策で日はどう変わるか? 作者: 神保哲生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/03メディア: 単行購入: 28人 クリック: 781回この商品を含むブログ (33件) を見るやっと更新。今日(21日)は解散ですね。 このが非常に優れている(各種政策を整理・俯瞰することによって民主党が掲げる理念・目指している国のカタチを明らかにしててマジオススメ)ので、選挙前に買って読んで考えてね!と書いても多分2人しか実際にやってくれないだろうから、大事っぽいところを記しておくよ。 ※にあるのは2009年6月20時点での政策なので、選挙直前になって変更がある可能性アリ 民主党の基理念は「オープン&フェアネス」 ↓の五個のキーワードに代表される 1情報公開(ディスクロージャー) 2公正・公平と機会均等(フェアネス) 3安心・安全〔セーフティーネット)

     民主党マニフェストは凄いけどヤバイ - 冨樫とエミネムを応援する日記
    yingze
    yingze 2009/07/22
    民主党はまともな人とキチガイの攻防と再認識した/リセット以上を期待していない。だって自治労を排除できないと色々難しいんじゃないの?